最新の復刊投票コメント(テレビマガジン) 11ページ
全1,357件
-
ミクロマン(森藤よしひろ版)
-
アストロナイツ33
当時、受験目前でTVマガジンを買えず、何話か読み落としがありました。確かタカラがヨーロッパ圏(フランス?)でしか発売していない、ケンタウロス型のロボットの登場があって、それがとても魅力的でした。受験は受かりましたが、当時バックナンバーが田舎では求めづらい環境でしたので、記憶違いかもしれませんが、どうしても確かめたくて。
-
ゴーゴー悟空
何度でも読み返したくなる、楽しさ。良い意味での『悪ふざけ』が、ファン心をくすぐられます。『昭和の最初期アニパ文化』として、広く周知して欲しい作品です。
-
レインボーマン あだち充版
連載の1回分のみ読んだことがあったので存在はしっていた。是非単行本として発売してほしい。
-
ボスボロットだい
精通前に無邪気に読んでいたマンガが、現在ではR指定作品だと!!
記憶を辿れば、なるほど絶版(発禁?)もやむ無しの過激な描写が思い出される…
にしても、三角切手は、あかんだろ!
アレは子供心にも、やり過ぎだと思った…
カラロボ閣下も反省しておられたが、あのコマは是非も1回見たい(*'ヮ'*) -
ゴーゴー悟空
版権がゆるゆるの当時に、テレビマガジンという雑誌だからこそ可能だった パロディの缶詰のようなマンガでした。しかもキョーダインのミツコさんが お釈迦サマとして 継続出演。コミック化された際には コマが追加されていて、1ページで何回も笑わされました。当時のコミックは 実家の何処かに眠っています。でも どうしても また読みたくて 先日 色褪せたモノをオークションで入手しました。やはりこの傑作マンガを 多くの人に読んでもらいたいです。是非 復刊をお願い致します。
-
おなりーっボロッ殿だい(全3巻)
読みたいです。純粋に。
-
ボスボロットだい
懐かしいです。
-
アクマイザー3&ジャッカー電撃隊(やまと虹一版)
ジャッカー電撃隊が欲しい‼
-
マジンガーZ大全集
子供の頃、無我夢中で見ていたテレビアニメである。
悪役の阿修羅男爵とブロッケン伯爵が印象に深く残っている。
それを漫画で読んで、当時の記憶を覚醒させたい。 -
アストロナイツ33
所謂スター・ウォーズショックの中、テレビマガジン誌上で生まれたジュブナイルSFです。
地球人と異星のロボ、そして物語が進むにつれ異星人との間に生まれる友情。
そんな良質な物語を改めてきれいな状態で読みたいです。
当時はオイルショックの影響も引きずり、掲載されていた本の紙質が劣悪で、インクの油が酸化劣化して、裏まで浸透してしまって、普通に古本を読むのも困難になってます。 -
かいけつカッコマン
子供の頃、大好きでした
-
へんちんポコイダー
テレビマガジンは買ってたけど単行本までは無理だった幼少期。真似したなぁ…
-
ボスボロットだい
Twitterで関連漫画を見かけ、懐かしさから読みたくなりAmazonで検索するも高価で…。
雪山での「はい、おっぴろげ」が読みたい!
昔を懐かしむファンも安価で楽しめるよう、再発を要望します!
よろしく お願いいたします! -
おなりーっボロッ殿だい(全3巻)
テレビマガジンのムックで初めて見たのですが、一度読んでみたいと思いました。ぜひ復刊してほしいです。お願いします。
-
ボスボロットだい
テレビマガジンのムックで初めて見たのですが、一度読んでみたいと思いました。ぜひ復刊してほしいです。
-
高荷義之アニメ・イラスト集
欲しい‼️
-
高荷義之アニメ・イラスト集
当時は買えなかったので。今なら買える!
-
へんちんポコイダー
懐かしいから
-
パジャママン
まだ読んだ事が無いから
テレビマガジンで一番好きなマンガでした。番外編的なマンガ「飛び出せミクロマン」も是非コミックス化してほしいですね。