最新の復刊投票コメント(ゲーム) 11ページ
全67,572件
-
ポケモンカードになったワケ 全6巻
-
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
siren2というゲームは毎年夏に注目を集めているため。
-
太陽少年ジャンゴ 全8巻
リメイクや復刻等で日の目に当たるレトロゲーが増えている昨今、ゲームシステムの都合上それが難しいゲームであるボクらの太陽。
久し振りにやりたくなり実機を購入しプレイ。
漫画もあったことも思い出し中古市場を眺めるもプレミア価格だったり歯抜けだったりそもそも出品自体が殆どないので揃えることも難しい。(電子書籍も見当たらず)
連載当時はコロコロコミックで読んでいた記憶はあるがそれももう朧気である。
朧げになった記憶にまた色を咲かせる為には再読する必要があるが本が無ければそれも叶わず。
咲くのを夢見て復刊を希望する者である。 -
悪魔城ドラキュラ 闇の呪印
著者のほかの作品を探していたら辿り着きました。懐かしいので読みたいです。
-
ファイナルファンタジーIV ピアノコレクションズ
弾いてみたいけど手に入らないです、ぜひお願いします。
-
ファイナルファンタジーV ピアノコレクションズ
存在を知ったときにはすでに手が届かない絶望…ぜひ復刊お願いします
-
ファイナルファンタジーVI ピアノコレクションズ
弾いてみたくてほしいけど手に入らないので…
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
ダンボール戦機は子供の頃熱中していたアニメ。オトナになってから見直してみてもとても面白く、後日談もみたいと思い投票しました。
-
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
懐かしのアニメのその後が気になる。
-
クロックタワー2アドベンチャーノベル ジェニファー編
読みたいと思って探してもプレミア価格の為
-
聖剣伝説 Legend of Mana オリジナル・サウンドトラック 楽しいバイエル併用
思い出のゲーム
-
ひちゃこのゲーム体験記
大好きな作品だったので、ぜひ!
-
デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 超公式ふぁんぶっく
リマスターで新たにライドウのファンになったため、当時の本をぜひ読みたいと思ったから
-
デビルサマナー 葛葉ライドウ対死人驛使
リマスター版をプレイし、この小説にもとても興味を持ちました。
しかし、現在中古ではプレミア価格になっており、とても手が出せません。
リマスター発売を機に、もう一度復刊を希望します! -
デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 超公式ふぁんぶっく
ライドウ・リマスターが発売されて、改めてライドウの魅力に気づき、このファンブックが欲しくなりました。
しかし中古等を探しても、現在ではプレミア価格がついており、とても購入できません。
元の定価より高くても、出来れば新品のファンブックを入手したいため、是非復刊を希望します! -
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
ダンボール戦機を最近触れてとても好きな作品になりました。さらにこの作品の奥を知りたくてこの小説の存在を知った時読んでみたくなりました
-
悪魔城ドラキュラ Xクロニクル 公式ガイド
悪魔城シリーズの時系列、発売日海外版名称などの歴史資料として使い勝手が良い。
-
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
このゲームの大ファンのものですが、
ずっとプレミア価格でそれも人気で手に入りません。
20年間読みたい本なんです。
多くの熱狂的ファンが今も増え続けているので、ここで投票した人以上に買う人がいるはずです。ぜひ復刻を! -
ファイアーエムブレム
原作はやった事が無いのですが、興味はあります。
-
GRANDIA(グランディア)〈1〉新大陸エレンシア
電子書籍化して欲しいです
ジュブナイルとして今読んでもワクワクする内容で、とても素敵な小説です
1,2,3,4,5,6巻をカードもそのままで残っているけど、カードの高騰化にともないプレミア化してしまい、古本でも気軽に読めないし貸せない本になってしまった。
自分の所持しているものも、カードは未開封でも本自体は黄ばみ始めてしまったし、6巻に至っては数十万で、今後も値上がりしたら自分のものでも読みにくくなってしまう。
なので電子化でもいいので気軽に読みたいし、ゲームの主人公、アニメの主人公と違う、ポケットモンスターの世界に住む人たち、ポケモンたちにスポットが当たり、世界観に深みが入る作品だからこそ、今の子供にも読んで欲しいし、あの当時に読んでいなかった大人のファンにも、カードが有名になった今だからこそ知って欲しい作品