最新の復刊投票コメント(永井豪) 109ページ
全2,311件
-
まぼろしパンティ 全3巻
-
まぼろしパンティ 全3巻
-
まぼろしパンティ 全3巻
小学生にはかなり刺激的な漫画でしたが、同世代の人と話すと大体知っている。 みんな読んでたんだなぁ
-
まぼろしパンティ 全3巻
小学生のころに読んでから、既に20年。いまだに忘れられない1番お気に入りの漫画です。絶対欲しい!
-
まぼろしパンティ 全3巻
私が初めて読んだ永井豪作品です。ぜひ復刊をお願いします。
-
まぼろしパンティ 全3巻
以前から探していますが、まったく見つかりません。
連載時には読んでいて、当時は単行本も見かけた記憶があるのですが
いまや、まさにまぼろしに・・・ -
まぼろしパンティ 全3巻
-
まぼろしパンティ 全3巻
昔、友人宅で読んだ記憶がありますが、今になって改めて読み直してみたいです。
-
まぼろしパンティ 全3巻
この作品を知りませんでした。けっこう仮面の続編のようなものか読んでみたいです。
-
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
現在、似た物として、メディアワークスより、データコレクションが
販売されているが、内容はこちらの方が上という意見は多い。実際各
ガンダムサイトにて、小説の設定やデータベースとして、この本より
の引用はよく見かける。中でも「機動戦士ガンダム 戦略戦術大図鑑」
は一時ネットオークションは勿論、通常のマンガ専門古本屋でも極めて高額で販売されていた。ガンダムの一部はセットで復刊したが、できればバラで全品復刊してほしい。 -
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
-
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
手に入れていないものがいくつかあって、古本屋にも無い為
-
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
気が付いたら本屋から消えていた。ほんとに急に。セ○に吸収って話が出てた頃だった気もしたが、とにかく残念で、まだ買いたかった物がたくさん残っている。
-
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
ガンダムやゴジラを始めとして、いろいろな種類がありました。
アニメや特撮の大百科のような本でした。
親書サイズで、値段もそれなりにしたので、当時小学生だった私には手が出ず、悔しい思いをしました。
ガンダムについては、MSの操作説明や様々な説明があり、現在、電撃ブランドで出ているものよりも上でした。 -
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
「戦略戦術大図鑑」だけでも、欲しい!
昨年、講談社で出版された公式辞典「ガンダムOfficials」。そこでも、参考資料として重用された。
おりしも、発売予定のゲーム「ギレンの野望 ジオン独立戦争」に、そのキャラが追加登場する。ゲームに便乗して、なんとか。(辞典をふまえて、改訂版でもOK) -
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
-
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
ガンダムが大好きなので。
-
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
戦略戦術大図鑑がどうしてもほしい!
-
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
噂にはよく耳にするが、実物を見た事がないから
-
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
「戦略戦術大図鑑」がどうしても読みたいのです!欲しい。