復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(成功哲学・自己啓発) 107ページ

全2,586件

  • D・カーネギー夫人のビジネスマンの妻が読む本

    ドロシー・カーネギー

    この本の内容は、夫と妻という限定された人間関係以外にも充分適用できるものです。
    夫であるデール・カーネギー氏の書籍は容易に入手できるのですが、同じくらい素晴らしいこの本の入手が困難なのはとても残念です。
    ただ、このタイトルは誤解を招きかねないので、原題の"How to Help Your Husband Get Ahead" に、もう少し近いニュアンスのものが良いのではと思います。

    ぱりかーる ぱりかーる

    2001/12/03

  • D・カーネギー夫人のビジネスマンの妻が読む本

    ドロシー・カーネギー

    友人に勧められて。

    ぽんちゃん ぽんちゃん

    2002/11/06

  • D・カーネギー夫人のビジネスマンの妻が読む本

    ドロシー・カーネギー

    ぜひ、読みたいです。本物の成功者の妻とはどういうものなのか、
    とてもしりたいです。

    たい たい

    2002/11/11

  • D・カーネギー夫人のビジネスマンの妻が読む本

    ドロシー・カーネギー

    タイトルを見ただけで読みたいです。あの永遠のベストセラーの奥様が書かれたのですから、、、。

    天職コーチ 天職コーチ

    2003/04/25

  • D・カーネギー夫人のビジネスマンの妻が読む本

    ドロシー・カーネギー

    妻が強烈にこの本を推薦していたので・・・

    べん べん

    2003/11/20

  • D・カーネギー夫人のビジネスマンの妻が読む本

    ドロシー・カーネギー

    私の愛読書でもあるのですが、
    友人へプレゼントしたいので復刊を希望します。

    harue harue

    2004/01/29

  • D・カーネギー夫人のビジネスマンの妻が読む本

    ドロシー・カーネギー

    わたしは20代の頃、男女関係でたくさん失敗をやらかしてきました。オトコに捨てられるのが怖くていいなりになって甘やかしてしまいだめにしたあげく捨てられてしまう典型的な都合のいいオンナでした。一念発起して男女関係を勉強しまくり、今は男女関係専門のカウンセラーになりました。あげまん養成講座なるものも開講しています。
    カウンセリングやワークショップにくる受講生の女性たちに、この本を勧めたいのですが、廃刊されてしまっているので、困っています。古本屋等でみつけると有無をいわさず買いこんでいますが、この本はテキストとして非常に役に立ちます!!!復刊を熱望いたします!

    marikotype marikotype

    2004/03/16

  • D・カーネギー夫人のビジネスマンの妻が読む本

    ドロシー・カーネギー

    私は未婚ですが、結婚すれば夫をどう支えるかということに非常に関心があります。夫(または妻)が出世するためには、伴侶の理解や協力が不可欠であり、伴侶の精神的な支え・理解によってビジネスマンの活躍できる幅も違うと思います。けれども現実には、ビジネスマンのための自己啓発書は世の中に山ほど出回っているのに比べ、ビジネスマンを支える伴侶のための自己啓発書はほとんどありません。ですから、このような貴重な視点から書かれた本をぜひ復刻していただきたいと切に願っています。

    まゆぢこ まゆぢこ

    2004/07/14

  • 横井軍平ゲーム館

    横井軍平 / インタビュー・構成 牧野武文

    自分も読んではいないのですがゲームを語る上で必ず出てくるのがこの横井軍平氏です。ゲーム&ウォッチ、ゲームボーイをはじめ任天堂ハードの数々に関わってきた氏の貴重な言葉の数々は低迷してると言われている今のゲーム業界にこそ必要です。
    本の内容は時々記事として目にするのですが、いつも目から鱗が落ちる思いです。

    のぶ のぶ

    2001/10/27

  • 横井軍平ゲーム館

    横井軍平 / インタビュー・構成 牧野武文

    怪傑ズバット 怪傑ズバット

    2001/11/08

  • 横井軍平ゲーム館

    横井軍平 / インタビュー・構成 牧野武文

    横井氏の発想法にとても興味があり、新しくないアイディアでも工夫次第でいくらでも使い道があることを実証してきた経緯を読んでみたいから。
    絶版後も人気があり、古書店でも入手できない状況のため。
    ネット通販だけでなく実際に神保町等を探してみても1冊も見つけられなかった。

    terako3 terako3

    2001/11/30

  • 横井軍平ゲーム館

    横井軍平 / インタビュー・構成 牧野武文

    bia bia

    2001/12/24

  • 横井軍平ゲーム館

    横井軍平 / インタビュー・構成 牧野武文

    「所さんの20世紀解体新書」という番組で横井軍平さんの特集をやっているのを見て、泣きました。おおげさかもしれませんが。
    この本読んでみたいとおもいます。

    よろん よろん

    2002/02/04

  • 横井軍平ゲーム館

    横井軍平 / インタビュー・構成 牧野武文

    横井さんの正しい遺志を後生に伝えるために

    k_byakko k_byakko

    2002/02/05

  • 横井軍平ゲーム館

    横井軍平 / インタビュー・構成 牧野武文

    とりあえず読んでみたい

    somy somy

    2002/02/24

  • 横井軍平ゲーム館

    横井軍平 / インタビュー・構成 牧野武文

    tablis666 tablis666

    2002/03/05

  • 横井軍平ゲーム館

    横井軍平 / インタビュー・構成 牧野武文

    日本、世界のゲームを語る上ではずせない人物、横井軍平氏。
    彼のおかげで今のゲームがあること、夢を見させてもらったことを子供たちにも学んでほしいし、自分が運営する塾でも使いたい教材だから。

    arl arl

    2002/03/06

  • 横井軍平ゲーム館

    横井軍平 / インタビュー・構成 牧野武文

    いわゆるクリエイターものとは一線を画する名作といっていい一冊。
    ぜひともお願いしたいです

    wrc555 wrc555

    2002/03/10

  • 横井軍平ゲーム館

    横井軍平 / インタビュー・構成 牧野武文

    未読です。しかし、現在いろいろなところに引用されている横井
    氏のことばから察するに、本書は、たんに過去のゲーム開発者の
    たのしい思い出話などではなく、ビジネス書としても21世紀に示
    唆するところが大きいと思うのです。ぜひ読みたい。

    kmrt kmrt

    2002/05/21

  • 横井軍平ゲーム館

    横井軍平 / インタビュー・構成 牧野武文

    この本が出た時期は、
    まだゲーム業界のネタ本や、クリエイターに焦点を当てた
    秘話的な本は少なく、一般の目にあまり触れられなかったのでしょう。
    今では、ゲーム関連のコーナーには攻略本や、ゲーム業界ネタなどの
    書籍が増えてますしね。
    さすが軍平さんです。
    この本がでるのは,早すぎたのでしょうか。
    是非一読してみたいものです。

    なぶ なぶ

    2002/05/23

V-POINT 貯まる!使える!