最新の復刊投票コメント(時代劇コミック) 105ページ
全5,584件
-
ハルコロ 全2巻
-
ハルコロ 全2巻
ユーズドプライスが高すぎるので
-
ハルコロ 全2巻
最近アイヌ文化に触れ、とても興味があります。
とても素晴しい作品とのことなので是非読みたい。 -
ハルコロ 全2巻
15年くらい前に持ってたんだけど、人に貸したらもどってこずなくなった。今、ほしいけどなかなか売ってないし、売っていてもすごく高いので。
-
ハルコロ 全2巻
アイヌ文化について興味がありぜひ読んでみたいと思っていましたが、入手困難なためぜひ復刊していただきたいです。
-
ハルコロ 全2巻
子供の頃図書館で読んでお気に入りでした。
今はもう置いていないみたいで、とても読みたいです。 -
ハルコロ 全2巻
1は入手済み、続きの2を読みたい、孫の小学生(女子)も。
-
丹下左膳 こけ猿の壺の巻
桑田次郎先生が、丹下左膳書いていたんですね~。知らなかった。是非とも、読んでみたい。
-
丹下左膳 こけ猿の壺の巻
桑田氏の左膳、是非!見てみたいです!!!
-
丹下左膳 こけ猿の壺の巻
是非お願い致します!
-
丹下左膳 こけ猿の壺の巻
まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。正直いって近作は桑田氏の画の持つ色気が薄まってしまっているのは余りにも惜しい。現在の作品を即座に否定はしないものの、これまでの作品を現代の俎上に乗せる意義は大きいと確信する。
-
るろうに剣心番外編 「弥彦の逆刃刀」
るろ剣連載終了から随分経ちましたが、星霜編の発売もあって、今でも新しいファンが増え続けています。
連載当時にはまだファンでなかった者にとって、単行本未収録のこの作品は、読みたいけれども読むことの叶わない幻の作品です。自分も含め、読みたいと願っている人は多いと思います。
是非とも単行本化を望みます。 -
るろうに剣心番外編 「弥彦の逆刃刀」
無し。
-
るろうに剣心番外編 「弥彦の逆刃刀」
和月先生は読み切りが少ないので難しいでしょうが、そろそろお願いしたいです。
-
るろうに剣心番外編 「弥彦の逆刃刀」
るろうに剣心の大ファンなのですが、この話だけ単行本になっていないというのが前々から疑問に思っていました。
せっかく素敵な話があるのだから、ちゃんとした本になって欲しい…そう思ってこの本の復刊を希望しました。
それに、るろうに剣心がもっと知れ渡ったら嬉しいと思うからです。 -
るろうに剣心番外編 「弥彦の逆刃刀」
この原作を知ったのが連載もアニメも終わってからで、
「弥彦の逆刃刀」が本誌で公開されたときは存在すら知りませんでした・・・
最近るろうに剣心にすっかりハマってしまって、
弥彦が活躍するこの作品をぜひ読んでみたいと思っています!!!
でもまわりには持ってる人もいなくて、読む手段がナイです・・・
ぜひ、単行本化してくださいっっ!! -
るろうに剣心番外編 「弥彦の逆刃刀」
番外編が気になる。
-
るろうに剣心番外編 「弥彦の逆刃刀」
とにかく大好きです~!!ぜひ復刊してほしいです!!
-
るろうに剣心番外編 「弥彦の逆刃刀」
るろ剣大好きでしたので番外編が出たらすごく嬉しいですので、
よろしくお願いします♪ -
るろうに剣心番外編 「弥彦の逆刃刀」
当時ジャンプを買ってなくて読んでないからです。単行本は全巻持ってますが、掲載されてないので読みたいです。
アイヌ民族の暮らしがナチュラルに描かれている。これは、北海道のみならず、全国の学校や図書館必携の本でしょう。