最新の復刊投票コメント(ロボット) 102ページ
全34,728件
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
-
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
この特典がつく期間以降に作品のファンになりました。もうどこでも手に入らないのでぜひ復刊していただきたいです。
-
プラモウォーズ 全7巻
読みたいので投票
-
元祖! SDガンダム 全5巻
現在も横井先生は元気バリバリに活躍中ですが、『元祖! SDガンダム』は入手困難な状況で、実物の劣化も深刻です。復刊すれば、多くのファンは大喜びです!
-
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
コンテンツが終了した今尚自分含めた根強いファンがいる作品だが、そんなマニアの間でも持っている人間が限られるような激レア小説なので是非復刻して多くの人が読める様にしてほしい
というか自分が読みたい -
ゲッターロボ全書
アークを機にゲッターロボにハマった20代です。歴史の長いコンテンツだからこそですが、ゲッター関連書籍が軒並み廃版になっており入手が困難です。2021年のアーク、そして今後予定されている実写映画と、これからもまだまだ長く愛されるコンテンツだと思っております。自分のように後年になってコンテンツにハマった人がより高濃度のゲッター線を浴びられるよう、ぜひ全書の復刊をお願いいたします…!!
-
機動武闘外伝 ガンダムファイト7th
歴史を紡ぐ貴重なストーリーだから
-
元祖! SDガンダム 全5巻
「フォウ・ムラサメ」の姿を再び見てみたいです
-
新ガンダムフォース グレートパンクラチオン
掲載誌があまり入手する機会がなく1話か2話しか読んだことがないので
-
SDコマンド戦記 II ガンダムフォース 全5巻
入手困難な為
-
元祖! SDガンダム 全5巻
中古本ではあまり見かけないため買い揃えるのが難しいです
-
元祖! SDガンダム 全5巻
小学生の時みていたので復刻してほしい
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
自分はすでに中古でこちらの本を買っていますが、ここでしか知りえないウォーズのその後のお話や、LBXのかっこいい写真等、ダンボール戦機ファンなら見ておいて損は無い一冊だと思い、復刊を希望します
烈伝の小説は打ち切りのような終わりの上に展開も重く、読むのは正直カロリーを必要としますが、それでも必死に戦う“彼ら”を多くの人に知ってもらいたいです -
元祖! SDガンダム 全5巻
幼少時に読んでいました。懐かしさもあって、復刊されればと願い、投票させていただきます。
-
トランスフォーマー オールスパーク
こちらの作品を知ったのは実写映画が公開されてからですが、絵柄も含めて大変クオリティの高い作品であったと記憶しています。
絵のクオリティはもちろん、津島先生により肉付けされたキャラクターが大変魅力的な作品になっています。
一時期電子書籍で販売されていましたが現在は販売が終了しており、現在は閲覧・入手ともに難しい状況です。
今年は実写映画の最新作も公開され、新たにTFの世界を知ったという方々も多く目にします。さらには来年にはトランスフォーマー40周年を控え、フルアニメーションの映画も公開されるとのことでますます盛り上がるをみせていると感じています。
トランスフォーマーのコミカライズは現在海外が主流であるため、日本の漫画家さんの作品はとても貴重です。
紙の値段の上昇や紙の書籍そのものの売り上げが減ってきているなか、こうした復刊は厳しいと思いますが新しくTFの世界に入ってきた多くの方々に是非読んでもらいたいんです。 -
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
ダンボール戦機のことを再び好きになり、放送当時手に入れることができなかった為
ここでしか知れない設定や登場人物達のその後等、ファンにとっては知りたくてたまらないことのオンパレードが書いてある為、欲しくて堪りません! -
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
小さい頃からアニメは、見ていたけど本を読んだ事がないのでぜひ読んで見たい
-
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
ダンボール戦機に出合ったことで、幼少期だった頃の自分の夢や目標が広がりました。そんな作品が今も変わらず大好きな作品です。当時入手出来なかったので復刊されることを願っています!
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
この本は当時からある事は知っていましたが、気づいた頃には入手困難になってしまっていました。是非とも読んでみたいです。これを機に現在ストップしてしまっているダンボール戦機のプラモデルの再販が再始動することも切に願っています。
-
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
恥ずかしながらダンボール戦機wにノベライズがあることを初めて知りました。アニメやプラモデルにとてもハマっているので、この機会に是非とも一度読んでみたいです。
この作品のファンでしたが当時は子供で続編が書かれた本の存在を知りませんでした。今からでも手に入るのであればぜひ読みたいです。