最新の復刊投票コメント(岩波書店) 1005ページ
全22,136件
-
スイスのロビンソン(上・下)
-
スイスのロビンソン(上・下)
読んでみたい。
-
スイスのロビンソン(上・下)
アニメ版をよく見ていたので原作をぜひ読んでみたい。
-
スイスのロビンソン(上・下)
がんばれ!スイスのロビンソン!
-
スイスのロビンソン(上・下)
あるサイトで、『ふしぎな島のフローネ』の原作があると知り、
興味を持ちましたが、残念ながら絶版になったと聞きました。
名作劇場シリーズは子どもの頃に知った思い出深い作品ばかりなので、
ぜひ再刊行していただければうれしいです。 -
スイスのロビンソン(上・下)
-
スイスのロビンソン(上・下)
子供のころに持っていました。是非、また読みたい。
-
スイスのロビンソン(上・下)
-
スイスのロビンソン(上・下)
子どもの頃フローネ見てました。
ぜひ原作も読んでみたい。
大人になった今、また違う感じ方が出来るかも・・・。 -
スイスのロビンソン(上・下)
おもしろそう!
-
スイスのロビンソン(上・下)
人から聞いてどんな本かしらと、すごく読みたくなりました。
ぜひ、復刻されることを 希望します。 -
スイスのロビンソン(上・下)
-
スイスのロビンソン(上・下)
「不思議な島のフローネ」の原作ということで、是非読んでみたいと思い、いろいろ探しまわりましたが、見つかりませんでした。
-
スイスのロビンソン(上・下)
他の名作中で作中人物が言及するほど、古典的な
名作のようです(おいしいものがいっぱい出てくるので、
読むといつもおなかがすいちゃうの、と「四人の姉妹」
で誰かが言っていたように思います)。
都立図書館にも下巻しかないという稀覯ぶり。
お願いします。私も読んでみたいのです。 -
スイスのロビンソン(上・下)
-
スイスのロビンソン(上・下)
小学3年のとき、学校の図書館で「ロビンソン・クルーソー」に出会い、本が好きになりました。
4年のとき、「スイスのロビンソン」をはじめて読みましたが、いろいろな苦難に、家族で立ち向かう物語を想像し心を躍らせたものです。
大人になって、また読みたいと思い探したところ岩波新書だと思いましたが、本屋で見つけたときは本当にうれしく思いました。
何度か引越しをするうちに、いつのまにかなくしてしまい寂しい思いをしています。
是非、復刊をお願いします。 -
スイスのロビンソン(上・下)
子どもの頃、読んで一番感動した『思い出の一冊』です。
ろうそくの作り方、ひょうたんの容器の作り方、ゼリーの
作り方、いろんな生きる術を知りました。黄ばんでしまった
昔の本をコピーして持ち続け、子どもたちにも読ませました。
是非、復刊した新しい本を読んでみたいと願っています。 -
スイスのロビンソン(上・下)
ロビンソンものの代表作としてこれほど有名な作品が絶版だと聞いて驚きました。近隣の図書館にも全く置いていないようなので読むことができません。ぜひ復刊をお願いします。
-
スイスのロビンソン(上・下)
-
スイスのロビンソン(上・下)
二年間の休暇の中に出てきたのを見て以来捜していますが見つけられません。
どうしても読みたいです!
慣れ親しんだ物語の原作と言うことで興味を持ちました。