最新の復刊投票コメント(加納一朗) 10ページ
全248件
-
少年少女21世紀のSF
-
少年少女21世紀のSF
子供の頃に読んで感動し、何回もよみました。いまでも忘れていません。今、自分の子供がちょうど同じような年齢になり是非読んでもらいたいが大切に取って置いた本が無い!!どこにいった?探そうにも父母はもはや他界して聞けません。このすばらしい本をどうしても子供に読ませたい
のでぜひとも復刻して下さい。 -
少年少女21世紀のSF
子供の頃わくわくしながら読んだ本を、もう一度読んでみたい。
-
少年少女21世紀のSF
小学生の頃、読みました!
図書委員の特権で、新規購入として入ったこのシリーズを「いの一番」に借りまくりました。
特に「超人間プラスX」と「ゼロの怪物ヌル」は印象に残っています。
もう一度、読みたい、子供に読ませたい、です。
手ごろなお値段;での復刊を望みます!是非! -
少年少女21世紀のSF
25年程前、小学校の図書館で読みふけりました、とっても面白かった!当時沢山ジュブナイルSFや探偵物を読みましたが、そのなかで一番思い出に残っているシリーズです。
-
少年少女21世紀のSF
こどもにも読ませたい
-
少年少女21世紀のSF
小学生の頃とても好きで、図書館で何度も借りました。是非、復刊していただきたいです。
-
少年少女21世紀のSF
このシリーズ大好きだったんだけど内容もタイトルも憶えてなかったです。
でも「チタンの幽霊人」だけはタイトル忘れられないくらいに大好きだったので、なんとかここにたどり着けました。
復刊されたらいいなぁ。 -
少年少女21世紀のSF
小学校の図書室で何回借りて読んだことか...。
「セブンの太陽」は親が部屋に入ってきたのも気付かず
に夢中になって読んだ記憶があります。1冊の本にあれだけ
入り込んでしまったのはあとにも先にもあの時だけです。
是非もう一度読みたい。 -
少年少女21世紀のSF
小学生の頃、学校の図書館にこのシリーズが置いてあり、「チタンの幽霊人」という題名が印象的で借りたのが最初でした。今では内容はおぼろげですが読むにつれ、どんどん引き込まれていったのは良く覚えています。気がつけばシリーズ全巻をあっという間に読んでおりました。今日、ふと思い立ちWEB検索サイトにて「チタンの幽霊人」を調べまして、こちらのサイトを訪ねる事が出来ました。これが私のSFを読み始めた原点とも言える作品です。もし復刊されるなら是非購入したいと思っております。
-
少年少女21世紀のSF
超人間プラスXは子供ゴコロにすごくドキドキした覚えがあります。
-
少年少女21世紀のSF
ちょうど10年前、小学校の図書館の暗い隅っこで出会いました。
家に帰って夢中でむさぼり読んだ記憶があります。
『チタンの幽霊人』『ソレマンの空間艇』『セブンの太陽』
『テミスの無人都市』『怪惑星セレス』などの名作は、
今でも鮮明に記憶に残っています。
特に『チタンの幽霊人』。生まれてはじめて読んだSF小説です。
一生忘れないでしょう。
是非×∞、復刊を!! -
少年少女21世紀のSF
子供のころ図書館で借りて夢中で読み、いまでも内容を憶えている作品も少なくありません。でもどこが出した何というシリーズだったかわからず残念に思っていました。復刊されたら全部そろえて宝物にします。
-
少年少女21世紀のSF
小学校の時に超人間プラスXを読みました。非常に興奮して何回も読み直した覚えがあります。大人になってから、何回か本屋を探しましたが廃刊となっていました。
復刊したら、是非買いたいですね。 -
少年少女21世紀のSF
小学生のときに読んだ本だから。
-
少年少女21世紀のSF
私は点訳をしています。遠い昔に読んで未だに面白かったと思えるこのシリーズを点訳したいからです。
-
少年少女21世紀のSF
日本SFの貴重な作品群として、復刊を希望します。
-
少年少女21世紀のSF
「超人間プラスX」この本がぜひ読みたいです。
中学生の頃読んだこの本は、現在の自分の拙い小説の原点です。 -
少年少女21世紀のSF
タイトル見ただけでワクワクしてきます。
全部読みたいので是非復刊を!! -
少年少女21世紀のSF
チタンの幽霊人がもう一度読みたいです。ぜひ出版を!
「超人間プラスX」子供の頃に読んで、大変感銘を受けました。
この1冊で、私はSFファンになったようなものです。