最新の復刊投票コメント(詩集)
全5,054件
-
たま詩集
-
人間なんてさびしいね
この詩集が大好きでした。
いつのまにか手元から無くなってしまい、時々懐かしく思い出します。
この詩集だけでなく、同時期に出版されていたやなせさんの詩集をもう一度読みたいです。
どこにいるのか、どこへ行こうとしてるのか、わからなくなっていた私を救ってくれた詩集たちです。 -
たま詩集
たまのことが最近好きになりました。
音楽も好きですが、ことばの世界観がとても好きで、
歌詞カードではなく、本として読みたい、
手元に置きたい、と思うのですが、
中古のものは高くて手が出ません。
復刊して欲しいです。 -
茨木のり子全詩集
茨木のり子さんの詩が好きで何年も探し続けています。発行時は8000円+税で、詩集は発行部数も少ないためか入手困難書で、現在中古価格4.5万~9万円と大変高額です。
出版社を変えて発行という予定もないようで、復刊をお願いいたします。 -
電池が切れるまで 子ども病院からのメッセージ
闘病記で昔は暗くて読むの怖かったけど大人になってまた読みたくなった。中学校の図書館に置いてあった。
-
夜想
知り合いが好きで読みたいと思うから
-
現代イラン詩集
SNSで、イランの詩の本は一つだけ、と
見かけたのが、この詩集でした。
時期的に雨を請い願い待つ詩に惹かれました。
「ダールヴァグ(木蛙)」
ニーマー・ニーシージ(1897〜1960)
日本語に訳されていることで
意味は分かるのですが
叶うなら朗読の音源と一緒に
再販してもらえたら
嬉しいです。 -
晩翠詩抄(改版)
この名著を詩に興味のある若い人に薦めたいが、いつまでも再販されずにいるので薦めずらい。1990年に版を改めたカバー付きのものにはプレミアがついてしまっているため、いい加減に再販して欲しい。
-
夜想
私がBUCK-TICKにはまった頃には既に絶版になっていて手に入りませんでした。35年以上の長いキャリアの中で、特に2000年代中頃の櫻井さんのソロ活動は大きな転換点だと思っています。その一端を知るためにもこの書籍の復刊を希望します。
-
松田瓊子全集
熊井明子さんや須賀敦子さんのエッセイで知り、興味をひかれました。以来、読みたいと思っているのですが、書店にも図書館にもないので、読むことが出来ませんでした。復刊したら嬉しいです。よろしくお願いします。
-
妖精詩集
流通している古書が高騰しており、状態のいいものも少ないです。復刊を希望します
-
カレワラ 上・下
数年前に噂を聞いてからずっと読みたいと思っています。
-
夜想
彼の作品を多くの方に触れてほしいし、自身もしっかりと残しておきたい。
頼むよ、シンコー -
ますむらひろし詩画集「アタゴオル」
漫画 最終巻以外は所持し読んでいましたが、画集があることを知りませんでした。是非復刊お願いします。
-
青は遠い色
以前図書館で借りて読んだ際、どの詩もとても素晴らしく、ぜひ手元に置いていつでも読めるようにしたいと思いました。
-
青は遠い色
素敵な詩に惹かれてぜひ読みたいと思ったのですが、古本はとんでもない値段、近くの図書館にも無く読む手段がありません…
当時そのままの装丁は難しいかと思いますが、詩がどうしても読みたいです。
ぜひお願いいたします。 -
ことばたち
ある方が勧めておられて読みたい、と思ったこの時に入手できないことが残念です。
ぜひ復刊していただきたいです。 -
夜想
途中乗車のファンなので、欲しくても今手に入れることが困難です。
沢山のファンが復刊を希望していると思います。
是非ともよろしくお願いいたします。 -
夜想
櫻井さんの大ファンです!
-
夜想
櫻井さんの書き記してきた美しい言葉の数々を、私の息子を含め最近になって櫻井さんに出会ったみなさんにも読んで欲しいと思います。
解散後にたまを知り、その時にはこの本は絶版だったので、復刊を望みます。