復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(任天堂)

全13,192件

  • ファイアーエムブレム 暁の女神 設定資料集 テリウス・リコレクション 下

    インテリジェントシステムズ

    暁の女神も蒼炎の軌跡と同時期に購入して遊びました。
    こちらも中古価格が高騰していて上下で揃えるのが大変ですので復刊して頂けるなら購入いたします。よろしくお願いします。

    やわみ やわみ

    2025/11/15

  • ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 設定資料集 テリウス・リコレクション 上

    インテリジェントシステムズ

    蒼炎の軌跡は小学生の頃から遊びたかったのですが当時はGCは所有しておらず中古ソフトも6000円でなかなか購入出来なかったんですけど、昨年社会人になって金銭に余裕が出てきたのでやっと購入して遊ぶ事が出来ました。
    その中でテリウスコレクションというものが過去に発売されていたと知りましたが、既に絶版していて中古も数万円になっているので折角なら新品がほしいとな思いました。
    ちょうど今年が蒼炎の軌跡発売から20年だったり、ニンテンドーオンラインでの配信も予定されているので是非復刻して欲しいです。

    やわみ やわみ

    2025/11/15

  • メトロイド 全2巻

    任天堂株式会社 原作 / 田沢孔治 脚本 / 石川堅士 漫画

    読んでみたいが入手困難なため

    あさよし あさよし

    2025/11/15

  • MOTHER 2 ギーグの逆襲

    久美沙織

    MOTHER 2が好きで、
    小説版があると知った時には、
    既に手に入りにくい状況でしたし、
    中古本で探そうにもプレミア価格で手が届かないので。
    是非読みたいです。

    ふがし ふがし

    2025/11/10

  • ポケモンカードになったワケ 全6巻

    姫野かげまる

    姫野かげまるさんは、史上最も素晴らしいアーティストの一人であり、ポケモンカンパニーでも最も人気のあるアーティストの一人です!私は幼い頃から彼女の大ファンで、彼女が描いたこれらの本は世界中で大人気で愛されています!世界中の多くの人々にとって大きな意味を持つので、復刻版が出ることを願っています。それが実現したら、私の心は喜びでいっぱいになります!

    Dizzle! Dizzle!

    2025/11/09

  • ポケモンカードになったワケ 全6巻

    姫野かげまる

    現在は入手が非常に難しく、ぜひ復刊していただけたら嬉しいです。
    多くのファンがこのシリーズをもう一度読める日を心待ちにしています。

    FA FA

    2025/11/09

  • ポケモンカードになったワケ 全6巻

    姫野かげまる

    子どもの頃破けるくらい繰り返し見ていた漫画で、大人になってからまた再び見たいと思ったからです
    イラストも可愛くてとても読みやすい漫画でした!
    復刊を強く望みます!!

    莉沙とぅん 莉沙とぅん

    2025/11/08

  • F-Zero…そしてスピードの神へ

    尾崎克之

    1.入手不可能ではないが、高騰している
    2.初代F-ZERO、F-ZERO99の世界観により深みが出そうである
    3.できれば電子で読みたい

    BARUSUёBPE BARUSUёBPE

    2025/11/03

  • マザー百科

    糸井重里監修

    攻略本なのに攻略本とは一線を画した内容になっているとの事なのですが一度も読んだことが無いので長年非常に気になっている書籍。
    是非復刊お願いします。

    風

    2025/11/03

  • MOTHER The Original Story

    久美沙織

    2が復刊決定ならばこちらも

    pico pico

    2025/11/02

  • MOTHER 2 ギーグの逆襲

    久美沙織

    稀代の名作。後世に読み継がれて欲しい

    pico pico

    2025/11/02

  • ファイアーエムブレム~聖戦の系譜~

    辻横由佳

    中学生の息子がいます。息子に、昔の面白いゲームなにかある?と聞かれ、ファイヤーエムブレム聖戦の系譜が忘れられないゲームかなぁ。と言うと、さっそくニンテンドースイッチオンラインでプレイしてくれました。
    今の綺麗なゲーム画面に慣れているはずなのですが、そのストーリーと音楽に引き込まれたらしく、ゲームの進捗具合を毎日のように話してくれて、私も当時の思い出を息子に話し、思いがけず楽しい時を過ごしております。
    趣味でピアノを弾いている息子は、耳コピで聖戦の系譜のゲーム音楽を弾いています。楽譜があればと思い探していますが、当然絶版で、海外のよくわからないサイト等での出品はあるのですが、高額の上にカードの登録等が怖く、手が出さずにおります…。
    ぜひこのゲーム音楽を子供の世代にも残していただきたく、復刊を希望します。

    ざき ざき

    2025/11/02

  • ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 設定資料集 テリウス・リコレクション 上

    インテリジェントシステムズ

    この設定集を知った時には既に絶版になっていました。今では原価の約8倍の価格でしか手に入れられません。本当に残念です。これはとても収蔵に値する本で、私も内容に興味があります。再版を希望しています。

    yunqi yunqi

    2025/10/31

  • ファイアーエムブレム 暁の女神 設定資料集 テリウス・リコレクション 下

    インテリジェントシステムズ

    この設定集を知った時には既に絶版になっていました。今では原価の約8倍の価格でしか手に入れられません。本当に残念です。これはとても収蔵に値する本で、私も内容に興味があります。再版を希望しています。

    yunqi yunqi

    2025/10/31

  • ポケットモンスターPiPiPiアドベンチャー 全10巻

    月梨野ゆみ

    昔読んでいた作品でしたが手放してしまい、電子化もされておらず手に入れる手段がなくなってしまったため。かわいい子たちが出てきたことしか覚えておらず、内容を改めて読みたいです!

    草薙 草薙

    2025/10/29

  • メトロイド 全2巻

    任天堂株式会社 原作 / 田沢孔治 脚本 / 石川堅士 漫画

    メトロイドシリーズの原点として、主人公であるサムス・アランの生い立ちについて詳細な描写が載っているのはこの書籍のみ。しかし、現在中古市場では出回っている数も少なく、元値が500円である所を1-2万円程度の価格で取引されており、非常に入手が難しくなっている。復刊される事を切に願っております。

    轟

    2025/10/29

  • ファイアーエムブレム 聖戦の系譜・TREASURE

    インテリジェントシステムズ

    このゲームが大好きでした。
    キャラクター達への思い入れも深かったので、設定など再度読み返したいと思い復刊を希望します。

    ノゾミ ノゾミ

    2025/10/25

  • メトロイド 全2巻

    任天堂株式会社 原作 / 田沢孔治 脚本 / 石川堅士 漫画

    長らくナンバリングが出ていなかったですが、メトロイドドレッドが出て、物語が進みました。
    ゼロミッション、サムスリターンズ、スーパーメトロイド、アザーM、フュージョン、ドレッドと来て、その始祖に当たるサムスがバウンティーハンターになるまでの話を知りたいなと思い復刊をリクエストします。
    ドレッドではメトロイドと鳥人族とXの関連にも触れられているので今一度サムスの過去を知りたいです。
    また今度プライムで新作も出ますし、今熱いんじゃないかと思います。

    今田 陽平 今田 陽平

    2025/10/24

  • ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 設定資料集 テリウス・リコレクション 上

    インテリジェントシステムズ

    シリーズで初めてプレイした作品という事もあり思い入れがあるゲームなのですが、当時他のゲームでも書籍が出たりして全ては買えないので泣く泣くキャラも出揃い世界設定等が解説されているであろう暁だけを優先したらその後増刷がろくにされなかったのか中古でも大して出回らず、売っている所では万単位というプレミア価格で扱われ結局手に入れる術がなくなってしまいました。
    イラストや設定画は勿論キャラクターの趣味なども載っているようなので、今でも探し続けています。
    何年も経ってから設定資料集が出版されるくらい根強いファンの多い作品でしょうし、スマブラやヒーローズで気になった新規のファンだったり今後Switch2のオンラインで蒼炎が配信されたら更に需要は高まると思うので復刊を熱望しております。

    さんさん さんさん

    2025/10/23

  • メトロイド 全2巻

    任天堂株式会社 原作 / 田沢孔治 脚本 / 石川堅士 漫画

    メトロイドシリーズの設定に関わる部分が丁寧に描かれていると聞いて気になっているが、出回りが少な過ぎる
    リドリーがチンピラみたく喋る()という事くらいしか、この漫画の写真を見かけないくらいには情報が無い(調べ方が悪いのかも知れない)

    ゲームを追うにしても、集める・クリアするのが大変だし、ゲーム本編では説明が足りないと聞く

    メトロイドドレッドやメトロイドプライム4でメトロイドシリーズに話題性はあるだろうし、需要も十分あると思うので、復刊して欲しい

    てかシンプルに買って読ませてくれ
    気になるんよ

    茗茶 茗茶

    2025/10/16

V-POINT 貯まる!使える!