最新の復刊投票コメント(時代劇コミック) 20ページ
全5,574件
-
ハルコロ 全2巻
-
めくらのお市物語
棚下照生の漫画作品は現在ではほとんど入手不可能となっております。めくらのお市は単行本化すらされていないとか。本当は棚下照生全集として全ての作品を復刻して欲しいのですが、とりあえずこの作品から皮切りにお願いしたいです。題材やめくらという禁止用語から一般流通では復刻は難しいでしょうから、こちらで是非。
-
甲賀忍法帖 全巻
山田風太郎の原作とバジリスクのファンなので小山版も是非読んでみたい!
-
あさぎ色の伝説
懐かしい作品です。子供の頃に読んだきりですので、また読みたいです。
-
丹下左膳 こけ猿の壺の巻
完全版を読みたい
-
どろろ(手塚治虫トレジャー・ボックス)
掲載誌を「少年サンデー」から「冒険王」へ変えて以降のオリジナルエピソードが読めるのは、このバージョンのみ。現在、異常な高価格で取引されており、入手不可の状態です。
-
カムイ伝
カムイ伝全集はあるのですが、第二部の3巻だけないのです!重版する気配もなく、このままでは、なんとかしてください!
-
夢語りシリーズ全12冊
夢語りシリーズに出会ったのは高校生の頃でした。受験勉強から逃げるように、歴史ものなら勉強になるという理由で手に取りましたが、
鎌倉北条氏の興隆から滅亡までを描ききった叙事詩でした。若者の恋を主軸にしながら、時代のうねり、それに抗いつつ生きる当時の人々が生き生きと描かれています。
恋愛という可愛さを差し引いても、鎌倉北条氏についてこれだけ連綿と書き連ねまとめあげた作品は他に無いと思います。
大河ドラマのテーマに選ばれたこの機に、未収録分も含め、ぜひ多くの人に見てもらえるよう復刊を希望します。 -
夢語りシリーズ未収録分
夢語りシリーズに出会ったのは高校生の頃でした。受験勉強から逃げるように、歴史ものなら勉強になるという理由で手に取りましたが、武家による鎌倉北条氏の興隆から滅亡までを描ききった叙事詩でした。若者の恋を主軸にしながら、時代のうねり、それに抗いつつ生きる当時の人々が生き生きと描かれています。
恋愛という可愛さを差し引いても、鎌倉北条氏についてこれだけ連綿と書き連ねまとめあげた作品は他に無いと思います。
大河ドラマのテーマに選ばれたこの機に、収録分も含め、未収録分をぜひ多くの人に見てもらえるよう復刊を希望します。 -
アシュラ
ジョージ秋山さんの訃報に接し、子供の頃に他の漫画とは異なるテイストを感じながら『デロリンマン』等を読んでいたことを思い出しています。ただ、当時子供だった私には『アシュラ』はあまりにキツく、最初の方で読まなくなり、以来そのままでした。今、無性にこの作品を読みたいのですが、既に絶版状態でなかなか手に入らないようです。秋山さんのご逝去を受けて、彼の作品のいくつかが復刻されるのでは、と期待しており、ぜひ『アシュラ』も完結編とともに復刻していただければ、と願っております。
-
天切り松闇がたり
ミスターマガジン版がずっと欲しいです。スーパージャンプ版の中で何回か、回想シーンで原稿が使われているので、復刊してほしいです。合本で完全版に期待です。
-
めくらのお市物語
物語の結末を是非読みたいのですが、単行本になった事がないので。
-
るろうに剣心番外編 「弥彦の逆刃刀」
これから実写の映画の続編も公開され、それまでに読んでおきたいです
-
あっかんベェ一休 上・下
古本でもなかなか見つからないので何とか復刊してほしいです!
-
丹下左膳
昔よく見ていた懐かしさから。
-
信長 全8巻
池上さんの絵とストーリーがカッコ良かった。全巻持ってますが、復刊、信長の最後まで描いて欲しいです。
-
丹下左膳
プレミア感あり。
-
風小僧
知らないから見てみたい
-
丹下左膳
面白いです
-
丹下左膳
初めて知った。読んだみたい。
アイヌ文化に関心が高まっている今、アイヌの事を一人でも多くの方に知ってもらいたいと思い投票しました。