復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 40ページ

全14,770件

  • 機動戦士Vガンダム ニューモビルスーツバリエーション・ハンドブック(1)(2)

    バンダイ(原作:富野由悠季/サンライズ/矢立肇)

    ガンダム資料として非常に重要だから

    めがねうら めがねうら

    2025/09/05

  • 手塚プロが教える動物アニメーションの描きかた

    小林準治

    アニメーション教育に携わっているので参考にしたい。

    ききちゃん ききちゃん

    2025/09/05

  • レモンブック

    北村光世

    図書館で借りましたが、レモンの美味しそうなお料理しか出ていなくて、ずっと読んでいたいと思いました。とっても素敵な本です。

    ギーズモ ギーズモ

    2025/09/05

  • ×××HOLiC 胡蝶ノ夢

    CLAMP

    今ではメルカリでも数万円で取引されててとほほって感じです。CLAMPさんと共に生き成長し、CLAMPさんからは離れては生きていけない身体なんです。それなのに何故私は買い逃してしまったのか今でも後悔でへそかんでしんじゃいそうです。HOLICのカラー絵の美麗さはCLAMPさんの到達点の一つではとおもわされるほどの麗しさ。これが生の画材を使って描かれているとはホンマに狂気。国宝でしょでしょ。お願いします。再販して舐めるように眺めたいんです。買います。2冊買いますから。また段ボールの外箱付きで売ってください。お願いします。

    積み木 積み木

    2025/09/05

  • 風子のいる店 文庫版 全4巻

    岩明均

    とにかく高い
    岩明先生の他の短編集などは比較的入手しやすいものの、この作品だけネットで調べても1万越えばかり(全4巻と巻数も少ないのに)

    岩明先生の作品は独特の雰囲気で他の漫画では味わえないような読後感があり、もっと読みたいと思うものの、とても寡作な先生なのでその作品数は少ないです。
    なので、デビュー初期に連載されていたこの作品も読みたいと思い復刊を希望します。

  • MADOKA 高田明美画集

    高田明美

    高田先生の作品は今でも人気があり、先生の画集関連は軒並みプレミア価格となっており、入手自体困難であるため。20代の私は作品自体にも後追いの形ではまりましたので、欲しいと思ったころには………といった状態でありました。

    カズ カズ

    2025/09/05

  • あさぎ桜画集 新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ

    あさぎ桜 著 / 矢立肇 富野由悠季 原案

    ・ガンダムWはいまだに根強い人気もあり、当画集も、現在はプレミア価格がついております。フリマサイト等でも軒並み一万円以上になっており、復刊を望むファンは一定数居ると思われます。

    カズ カズ

    2025/09/05

  • ガラス山の魔女たち

    エルナー・エステス 著 / 渡辺茂男 訳

    子どもの頃に読んでもう一度読みたいと思って探していますが見つかりせん
    中古価格が高騰しているため、是非復刊して欲しいです

    もかん もかん

    2025/09/05

  • マジック・キングダムで落ちぶれて

    コリィ・ドクトロウ

    岡田斗司夫さんがYouTubeで紹介されていてぜひ読んでみたいと思ったためです。
    復刊されたら必ず購入いたします。

    niko niko

    2025/09/05

  • モノノ怪

    蜷川ヤエコ

    今年公開の劇場版でこの作品を知り、すでにコミックスは手に入りにくい状況のため。15周年ということなのでこれを期に復刊していただけたらうれしいなと思います。

    ナノ ナノ

    2025/09/05

  • 凶兵器ヴァンヴィール1巻 追撃の閃光

    はままさのり

    青の騎士ベルゼルガ物語の後が気になったから。

  • ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルワールドアルティマニア

    アルテマニアは紙の本であるべきだ。
    その膨大なページの中から特にお気に入りのページについた開き癖を愛おしく感じるところまでがアルテマニアなのだから。

    邪ン我りあん 邪ン我りあん

    2025/09/05

  • マハーバーラタ 全9巻

    山際素男

    マハーバーラタを読みたいと思いましたが、リグ・ヴェーダ、バガヴァッド・ギーター等を開きつつで読みたいのと、山際素男氏の書籍がマハーバーラタではお勧めとあり、電子より紙媒体で欲しいため。

    しゃけこ しゃけこ

    2025/09/05

  • さすらいの太陽

    すずき真弓

    正直に言えば、タイガーマスクよりも本作の方が好きで、原作の漫画がアニメ版とどう違うのか、興味があります。

  • おしゃれだいすきエリエットひめ

    クリスチーヌ・ノーマン・ビールマン

    幼少期、1番心に残っていて大切な本だから

    ワタナベ ワタナベ

    2025/09/05

  • 安永航一郎「単行本未収録作品集(仮)」

    安永航一郎

    図星先生の単行本未収録作品には傑作が多々あるので

    thomas thomas

    2025/09/05

  • エリノア

    谷口ひとみ

    YouTubeでこちらの紹介をみて、どうしても手元に置きたく投票いたします。

    にんじん にんじん

    2025/09/05

  • GEAR戦士(ファイター)電童(デンドー)

    今木商事

    当時読んでいましたが、最終話まで読めなかったので復刊を希望します。

    ko. A ko. A

    2025/09/04

  • 60億のシラミ

    飯森広一

    電子書籍で読んだのですが、電子書籍自体が読めなくなっていました。もう一度読みたいです。

    モモパパ モモパパ

    2025/09/04

  • 白雪姫と七人の小人たち

    ナンシー・エコーム バーカート

    とにかく美しい絵、残っている絵本は印刷によって色も違うので、元の色あいでまた復活して欲しい。

    けーこ けーこ

    2025/09/04

V-POINT 貯まる!使える!