復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(4コマ漫画) 102ページ

全7,920件

  • 久遠の絆 4コマ劇場

    楠見らんま他

    この本を読みたい。欲しい。これに尽きる。

    万里 万里

    2005/11/26

  • 激犬シアター

    上西園茂宣

    私は大好きでした。(蔵書有)

    伊部星鈴 伊部星鈴

    2005/10/16

  • 激犬シアター

    上西園茂宣

    あったなあこんなの。

    無

    2009/01/08

  • KCピース愛蔵版 わんころべえ

    あべゆりこ

    わんころべえクンの昔の姿にあいたいな。

    正岡範子 正岡範子

    2005/10/09

  • KCピース愛蔵版 わんころべえ

    あべゆりこ

    すっごくイラストがかわいくて、今の若い子にもうけると思います。また、いやされたいですね~。

    sunny room sunny room

    2006/09/16

  • 明るい夫婦計画

    井上トモコ

    本当に面白いと思う。
    ほのぼのなのに、時にダーク、時に哲学的で日常って楽しい!って思える。
    同作品でたくさんの連載があるってことは一定の需要はあるはず。
    私の周りでもファンが多いです。

  • 明るい夫婦計画

    井上トモコ

    ほのぼのとした画風、やさしい感じの絵が好きです。以外と登場人物の夫が私にリンクしてる部分が・・・また、読みたい本です。

    韓非 韓非

    2006/02/26

  • 明るい夫婦計画

    井上トモコ

    ジャンボ組でデビューの作家さん。ジャンボ黄金期を支えてくれました。
    芳文社だけゆえに扱われかたがなんとも…
    出版社からもっと評価されていいと思われる作家さんです

    慶長小判 慶長小判

    2006/12/08

  • 明るい夫婦計画

    井上トモコ

    面白いから。

    はい好き はい好き

    2007/01/21

  • 明るい夫婦計画

    井上トモコ

    ほのぼのして好きです。初期は、チョットダークな面もありますが。。
    芳文社なので、続刊も出ないのに、雑誌には、連載されてますが。。

    umaimizu umaimizu

    2007/03/08

  • 明るい夫婦計画

    井上トモコ

    嫌みがないのにこれだけ面白い作品を描く作家さんは珍しいと思います。今も連載は順調に続いているので、需要は十分あると思うのですが。

    querent querent

    2007/11/27

  • 明るい夫婦計画

    井上トモコ

    この作品はホームとタイムオリジナルで未だに連載中です。
    一見地味ですが、そこには確かな安心感と笑い、そして暖かさがあります。
    芳文社さん、この作品を1巻で終わらせないでください。

    世界 世界

    2007/11/29

  • 明るい夫婦計画

    井上トモコ

    「あかるい夫婦計画」はおもしろくて楽しいです。ぜひ、単行本として続きが読みたいです。

    ゴジラ55 ゴジラ55

    2008/08/18

  • ゲーぱろ。

    藤島じゅん

    この作者の作品が好きなのでぜひ読みたい

    nin nin

    2005/07/29

  • ゲーぱろ。

    藤島じゅん

    藤島じゅん作品なので。


    2006/01/03

  • ガールフレンズ

    谷口由良

    著者の鋭い観察と独特の感覚で描かれる女子高生の実態(?)が大変おもしろい。発刊されたのは15年も前のことだが、いまだに内容を思い出して笑える数少ない4コママンガ。

    ちんこだま ちんこだま

    2005/05/18

  • ガールフレンズ

    谷口由良

    思わず「いるいる~」と言ってしまいそうなほど身近にいそうな等身大の女子高生達。多分10年以上経っても女子高生達の生態は変わらないような気がします。現在の女子高生も女子高生だった人にも読んでもらいたいお勧めの漫画です。

    けぐりどん けぐりどん

    2005/07/08

  • ガールフレンズ

    谷口由良

    女子高生の実態が、リアルに楽しく描かれていて、笑いのセンスも抜群です。今でも内容が思い出せるくらい思い入れがあり、大好きな作品です。

    kappa kappa

    2010/06/11

  • アンゴラタイム 1巻以降の未収録分

    三池ろむこ

    アンゴラくんの絵を描いたことがあります。
    1巻を読んだ時、続きが待ち遠しくなりました。
    単行本派なので、ずっと続きが読めないままです。連載された雑
    誌の休刊が憎いです…(涙)。

  • 奥さまはインテリアデザイナー

    秋月りす

    この作品は知らなかった。ぜひ読みたい。

    なおった なおった

    2005/08/19

V-POINT 貯まる!使える!