復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「原子爆弾」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング23件

復刊リクエスト37件

  • 死の島
    復刊商品あり

    死の島

    【著者】福永武彦

    投票数:127

    福永武彦氏の作品の中でもいちばんの名作だと紹介をいただき、絶版とのことで古本を探して購入しました。(ハードカバーの初版) こんなにも素晴らしい作品が何故絶版となってしまっているのかが分か... (2013/05/05)

    投票ページへ

  • 栄光なき天才たち 全17巻

    栄光なき天才たち 全17巻

    【著者】伊藤智義 作 / 森田信吾 画

    投票数:86

    僕のバイブルです。幾度読み返したかわからないほど愛している作品です。 が、18巻があるなんて知りませんでした。 ずーっと、全17巻だとばかり思ってました。 読みたい、18巻。誰の話なんだろう... (2005/01/21)

    投票ページへ

  • トランクの中の日本―米従軍カメラマンの非公式記録

    トランクの中の日本―米従軍カメラマンの非公式記録

    【著者】ジョー・オダネル

    投票数:58

    当時23歳のカメラマンが捉えた凄惨な夫々の瞬間が、添えられている温かい文章によってホッとさせられます。このような貴重な記録が人知れず残されていた事、あちこち探している人がいる事・・・、この8月... (2007/12/06)

    投票ページへ

  • 八月がくるたびに

    八月がくるたびに

    【著者】おおえ ひで

    投票数:37

    子どもの頃に読んで、絵と文で、戦争、原爆の恐ろしさを最も実感した本だから。 現行版では原爆の恐ろしさは伝わらない。 あの絵があってこそ、怖いと思い、何の掛値もなく、絶対に戦争をしてはいけな... (2020/08/10)

    投票ページへ




  • 未来からの遺言―ある被爆者体験の伝記

    【著者】伊藤明彦

    投票数:33

    10年以上にわたって(ひ・ろ・し・ま)といゆうテーマで ある講談師と創作活動をしてきました。 伊藤さんの「ヒロシマ ナガサキ 私たちは忘れない」CD に接し、言葉では言い表せない衝撃をうけてお... (2006/07/26)

    投票ページへ

  • 原子爆弾の誕生 普及版 上・下
    復刊商品あり

    原子爆弾の誕生 普及版 上・下

    【著者】リチャード・ローズ 著 / 神沼二真 渋谷泰一 訳

    投票数:33

    本書は科学・技術的観点から、かつ歴史的観点からも綿密な調査と検証の上さらに科学者としての良心の元に記述されており、一度、紀伊国屋のものではなく、元版を持っていたのですが、止む無く手放した事情が... (2008/01/03)

    投票ページへ

  • 終戦工作の記録

    終戦工作の記録

    【著者】江藤淳 波多野澄雄

    投票数:31

    当時さまざまな立場からさまざまな和平工作が行われたと言うことであるが、そのことについて書かれたものの多くは、工作の取り上げ方や評価の仕方に温度差や恣意性が感じられるものが多く、あの統帥部全能と... (2010/08/08)

    投票ページへ

  • アメリカの鏡・日本
    復刊商品あり

    アメリカの鏡・日本

    【著者】ヘレン・ミアーズ 著 / 伊藤延司 訳

    投票数:22

    第二次大戦に関するお勧め書籍として、いろいろなサイトで取り上げられているのを読んで、大変関心を抱きました。以下の目次だけを読んでいても、「ぜひ読んでみたい!」と思ってしまいます。 第1章 爆撃... (2004/08/15)

    投票ページへ




  • キャー!先生

    【著者】もりたじゅん

    投票数:19

    もりたじゅんさんの作品のファンだから復刻を希望します。りぼんの頃の絵はとてもチャーミングです。特に女の子の絵がとてもかわいい。言わずもがなですが、復刻されたとしたら読む人はほとんどが大人でしょ... (2004/05/04)

    投票ページへ




  • 復刊商品あり

    ピカドン -ある原爆被災者の記録-

    【著者】福島菊次郎

    投票数:11

    過去を学ばなければ、未来に目を閉じてしまうと教えられて育ちました。真実を知ろうとしなければ、過去が繰り返されてしまうと思います。いまこの危うい政治状況の中で、過去の戦争を繰り返させないためにも... (2017/04/28)

    投票ページへ

  • レツルの黙示録

    レツルの黙示録

    【著者】オルガ・ストルスコバ(著)佐々木昭一郎(監訳)

    投票数:10

    入手不可なんてもったいない・・・ (2005/10/29)

    投票ページへ

  • 原爆と差別

    原爆と差別

    【著者】中条 一雄

    投票数:7

    “被爆者”差別はあまり差別であることが意識されることもないままに、今やその事実自体が忘れられつつある。そして、この度の東日本大震災直後の原発事故によって、今度は福島県民に対して再び同じことが繰... (2011/04/24)

    投票ページへ

  • 最後の子どもたち

    最後の子どもたち

    【著者】グードルン・パウゼヴァング

    投票数:6

    hsy

    hsy

    今でもこの本を読んだ時の衝撃ははっきりと覚えています。ラストで母親が出産した時の描写は余りにも悲惨で悲しくて忘れることが出来ません。 いつの間にかなくしてしまったので、是非もう一度手にしたい一... (2005/07/10)

    投票ページへ

  • 世界原爆詩集

    世界原爆詩集

    【著者】大原三八雄編

    投票数:5

    浮ついた日本の風景に飽き飽きするとこの詩集を繙く。読み返すたびにいつも同じ場所に引き戻される。すなわち戦後日本が原爆投下と犠牲者の上に成り立っていることを。中学校の国語教科書には常に収録されて... (2003/08/24)

    投票ページへ

  • 核兵器と日米関係:アメリカの核不拡散外交と日本の選択 1960-1976

    核兵器と日米関係:アメリカの核不拡散外交と日本の選択 1960-1976

    【著者】黒崎輝

    投票数:4

    核の問題を考える際に、基盤となる文献だから。 (2016/06/16)

    投票ページへ




  • 広島 記憶のポリティクス

    【著者】米山リサ 著 /小沢弘明 小田島勝浩 小澤祥子 訳

    投票数:3

    核兵器廃絶についての政府と自民党の世界から笑いものになるような姿勢に無関心な世の中の動きを止めるためにも貴重な本書の復刊を希望します。 (2018/01/12)

    投票ページへ

  • ヒロシマわが罪と罰―原爆パイロットの苦悩の手紙

    ヒロシマわが罪と罰―原爆パイロットの苦悩の手紙

    【著者】篠原 正瑛、ギュンター アンデルス、 クロード イーザリー

    投票数:3

    広島、長崎への原爆投下から来年で70年。原爆投下という行為が、それに直接関わった者の精神にどのような影響を与えたか。 戦争という大規模な犯罪にたいして、個人がどのように思考し、行動しうるの... (2014/04/08)

    投票ページへ




  • 復刊商品あり

    ドクター・ジュノーの戦い エチオピアの毒ガスからヒロシマの原爆まで 増補版

    【著者】マルセル・ジュノー 著 / 丸山幹正 訳

    投票数:3

    恥ずかしながら、このリクエスト投票を見るまで彼の存在を知りませんでした。戦争紛争未だ絶えず、且つきな臭さを増す昨今、読んでおきたい。 (2014/01/16)

    投票ページへ

  • 千羽づるのねがい

    千羽づるのねがい

    【著者】山下夕美子・作、沢井一三郎・挿絵

    投票数:3

    とても、心に残る本です。切なくでも淡々と書かれた文章。それと同時に本のイラストがとても色鮮やかで綺麗で。随分昔に読んで、切なさと戦争のむごさに胸を痛めるあまり、誰かに譲ってしまった過去の自分に... (2005/07/09)

    投票ページへ




  • ヒロシマ

    【著者】土門拳

    投票数:3

    過日、山形県酒田市の土門拳記念館を訪れ、作品のリアリティに圧倒されました。 ヒロシマ関連の写真は展示されていなかったので、ミュージアムショップで作品集などを探したのですが、「生きているヒロシ... (2012/08/11)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!