復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「耽美・同性愛」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング56件

復刊リクエスト500件

  • 私説三国志 天の華・地の風
    復刊商品あり

    私説三国志 天の華・地の風

    【著者】江森備

    投票数:414

    一巻を購入したものの、それ以後の巻を店頭であまり見掛けず、欲しいと想いながらも、気がついたら絶版に。今更ながら古本屋を探しても見つからず、ネットオークションも6巻以降はかなり高値で手が出ない。... (2007/02/13)
  • I’m home―魚住くんシリーズ・メモリアル

    I’m home―魚住くんシリーズ・メモリアル

    【著者】榎田尤利

    投票数:351

    新しく文庫本になった魚住くんシリーズを読み、続きが待てなくてハードカバー版を買いました。そしてこのメモリアルを見つけ、とても欲しいと思ったのですが現在絶版となっており文庫本になる見込みもなさそ... (2014/10/10)
  • 神の子羊 全3巻
    復刊商品あり

    神の子羊 全3巻

    【著者】のりす・はーぜ

    投票数:337

    「風と木の詩」が、作者の構想したものの前半部分であり、本当の意味で完結していなかったと知り、主要登場人物のその後のことがとても気になりました。「風と木の詩」の後半にあたる「神の子羊」において、... (2007/09/18)
  • 座布団
    復刊商品あり

    座布団

    【著者】剛しいら

    投票数:173

    BLレビューサイトでこの本の名前を見かけると必ずと言っていいほど絶賛されていますし、ダ・ヴィンチでもBL芥川賞にノミネートされていたので気になりました。また挿絵が山田ユギさんというのも心引かれ... (2006/10/20)
  • LE POEME DU VENT ET DES ARBRES 風と木の詩 竹宮惠子豪華イラスト集
    復刊商品あり

    LE POEME DU VENT ET DES ARBRES 風と木の詩 竹宮惠子豪華イラスト集

    【著者】竹宮惠子

    投票数:157

    竹宮先生の美麗なイラストを是非綺麗な状態で見たいです。 (2014/04/30)
  • 兄貴にド・キ・ド・キ

    兄貴にド・キ・ド・キ

    【著者】山川純一

    投票数:149

    とても感動しました。 内容はホモを扱った作品ですが、その内に流れる熱い情熱や ヒューマニズムなどが素晴らしく読み取れる作品だと思います。 この素晴らしい作品をもっと多くの人たちに知ってもらいた... (2003/05/04)
  • ワクワクBOY

    ワクワクBOY

    【著者】山川純一

    投票数:149

    山川氏の映画的センスが色濃く現れた一冊。わずかなページ数でドラマチックな展開を見せる山川マンガのセンス・オブ・ワンダー。独特の台詞回しも、マンガにしては長い台詞を苦もなく読者に読ませてしまう不... (2003/04/15)



  • 石原理・単行本未収録作品集

    【著者】石原理

    投票数:143

    HEAVY―DUTYが読みたくてたまりません。 単行本で楽しみたいために連載中は読んでいませんでした。 気づいた時にはもう手に入らない状況になっていて途方に 暮れてネットを開いてこちらに... (2007/03/09)



  • 西洋骨董洋菓子店の同人誌

    【著者】よしながふみ

    投票数:139

    本来同人で描かれている関係含めて商業誌で描けなかったのが残念。この作品以外の同人作品は多分ほとんど単行本化されていて読めるのですが、これだけが単行本化されていないのでオークションで高値になって... (2014/06/18)
  • 富士見2丁目交響楽団シリーズ外伝 ライナー・ノーツ圭

    富士見2丁目交響楽団シリーズ外伝 ライナー・ノーツ圭

    【著者】秋月こお

    投票数:138

    途中からはまったシリーズなので、その頃にはもう売ってなかったのです~ 古本屋さんでも見かけないし・・・ CDについてた分を収録ということですが、CDなんて全部そろえるにはいつまでかかるか・・・... (2003/09/05)



  • 小説アイス/単行本未収録作品

    【著者】木原音瀬

    投票数:126

    ダ・ヴィンチのBL直木賞受賞の記事を読んで興味を持ちました。でも、だいたいの本が絶版でネットでもすごい高額で取引されていてびっくりしました。是非読んでみたいですし、手ごろな値段で皆に読んでもら... (2007/03/16)
  • 薔薇刑
    復刊商品あり

    薔薇刑

    【著者】細江英公/三島由紀夫

    投票数:126

    知人が富山県で三島由紀夫文学館を作っており (期間限定:毎年3月のみオープン予定)、 そこに薔薇刑が展示してありました。 三島由紀夫の鋭い眼光の表紙写真を見た瞬間、 一瞬で恋に落ちまし... (2008/05/12)
  • 君にニャンニャン

    君にニャンニャン

    【著者】山川純一

    投票数:123

    私は生まれて36年間まるでいいことがなく、自分に自身も無く、何をやってもだめな男でした。 しかし、この本を読んで元気付けられた私は生まれ変わり、今ではとても充実した生活を送ることができるように... (2003/04/14)
  • けっこんしようよ
    復刊商品あり

    けっこんしようよ

    【著者】新沢としひこ 作 / 今井弓子 絵

    投票数:120

    Twitterで見て素晴らしい内容に感動しました。 現在は絶版とのこと、大変残念です。 今だからこそ、ぜひ復刊して、いろんな人に 見てほしいです。 私も復刊したら、ぜひ購入したいです。... (2017/12/03)
  • 蜂の巣の秘密

    蜂の巣の秘密

    【著者】本仁戻

    投票数:120

    インクの香りがツーンとする美しい本を枕本に置いて眠りたい。本仁先生の作品は全て美品で手元に置きたい。古本で読めるだけではもう心が満たされないのです。 「息をしているのに胸が詰まるような・・・甘... (2005/04/04)
  • くそみそテクニックほか、単行本未収録作品
    復刊商品あり

    くそみそテクニックほか、単行本未収録作品

    【著者】山川純一

    投票数:106

    山川先生の作品はどれも独特のおもしろさがありますが、その中でも「くそみそテクニック」は『秀逸』の一言です。 これだけ面白い作品、復刊でもっと多くの人に知ってもらいたいので投票します。よろしくお... (2003/08/01)



  • 「そどむ」単行本未収録分

    【著者】小野塚カホリ

    投票数:103

    そどむ1,2巻を所有しています。 当時、本誌では読まず単行本化してから読んでいたので、大変続きが気になります。 最終巻だけ出ていないと、パズルのピースがはならないような(表紙からして)むずかゆ... (2006/08/02)
  • エスカレーション -くりいむレモンより(富士見文庫)
    復刊商品あり

    エスカレーション -くりいむレモンより(富士見文庫)

    【著者】倉田悠子

    投票数:95

    紫綬褒章受賞者の稲葉真弓さんの書いた、日本で最古の女性の同性愛を描いたジュブナイルポルノ。 学術的に非常に貴重な書であると同時に、現代でも通用するすばらしい文章力やストーリーもあります。 ... (2019/10/18)
  • セカンド・セレナーデ
    復刊商品あり

    セカンド・セレナーデ

    【著者】木原音瀬

    投票数:94

    昔買いそびれて放置していたらいつのまにかてに入りにくい状態になっていました。 激しくこうかいしています。 かなり読みたい。木原ワールドにどっぷりはまってしまいました。 この本に限らず他の本もオ... (2004/01/05)
  • センチメンタル・フレンド

    センチメンタル・フレンド

    【著者】木原音瀬

    投票数:92

    「木原音瀬」という名前を見ただけで即レジへ行く私ですが、絶版モノとなると高くてなかなか手が出せません。復刊していただけるとありがたいです。『センチメンタル・フレンド』って題からして切なそう、音... (2006/04/15)
  • 死に逝く夏の喘ぎにも似て

    死に逝く夏の喘ぎにも似て

    【著者】菅野彰

    投票数:90

    菅野さんの作品は読んでいると切なくて涙が出そうになります。 ボーイズ・ラブというジャンルは主に主役カップルにのみ焦点が当てられる場合が多いのですが菅野さんはそれとは別に家族や友人との関係につい... (2005/10/04)
  • 「Cold sleep」・「Cold light」・「Cold fever」
    復刊商品あり

    「Cold sleep」・「Cold light」・「Cold fever」

    【著者】木原音瀬

    投票数:78

    最近になって木原音瀬さんの作品を読み出しました。もっと読みたいとネットで探していると、この作品が目にとまりました。感想や評価のレビューを見て、皆さんの感想の熱の込めように“一体どんな作品なんだ... (2007/06/30)



  • ナヲコ単行本未収録作品集

    【著者】ナヲコ

    投票数:78

    復刊リクエストするとTポイント貰えるよという企画から、せっかくなので百合作品に投じたいと思い、検索したら当作品がヒットしました。 「あああー、なんかー、覚えてるなああ。好きだったなああ」とい... (2020/09/16)



  • 嶋田双葉作品集(仮題)

    【著者】嶋田双葉

    投票数:76

    全部ではないけど、雑誌掲載時に読んでいました。小説道場で栗本薫先生が評された『戦災孤児感覚』という言葉は今でも忘れられない。この言葉がすべてを表していると思います。 それほど繊細な性質ではな... (2017/04/08)



  • 沖田総司はホモだった

    【著者】山地民夫

    投票数:75

    読んだことないですが、いわゆるBL作品ではなく検証本だったら、それはそれで興味が湧きます。明治以降の生き証人の皆様が声を揃えて剣に純粋で女を知らないであろうと言われている謎多き沖田総司の一面が... (2004/07/24)
  • 夏の塩
    復刊商品あり

    夏の塩

    【著者】榎田尤利

    投票数:71

    私がこの本と出会ったのは図書館です。 読んだ瞬間、この本が欲しい!!!と思いました。 こんな世界がBLにあっていいのか!? と、読んだときはとてもビックリしました。 とてもおススメでき... (2007/11/09)



  • 舌の上のクリーム

    【著者】榎田尤利

    投票数:69

    榎田尤利先生の作品、ぜひ読みたいです。 (2018/02/21)
  • 「レズビアン」である、ということ

    「レズビアン」である、ということ

    【著者】掛札悠子

    投票数:69

    レズビアンが同性愛者であることと、女性であることによって受ける二重の構造的生きにくさを描いている、大事な本です。絶えず抹消されたり、理由を求められたり、ハラスメントに遭う、カミングアウトの難し... (2025/04/18)
  • 永遠の昨日
    復刊商品あり

    永遠の昨日

    【著者】榎田尤利

    投票数:67

    つい最近この作家の作品を知ったのですが、とても魅力ある作品を書かれる方です。 シリアスな人の心を揺さぶるような作品から、純粋に楽しめる作品まであらゆるジャンルをこなし、主人公から脇役に至るま... (2008/01/26)



  • 木原音瀬/小説b-boy掲載作

    【著者】木原音瀬

    投票数:67

    木原先生の作品が大好きなので、ぜひ復刊(ノベルズ化)してほしいです!! 特に、 ◎MUNDANE HURT(前編、後編)(1998、2,3月号) ◎青春狂走曲。(前編後編、2000年、1... (2009/11/07)
  • 愛の歌 音楽のしるべ

    愛の歌 音楽のしるべ

    【著者】藤原薫

    投票数:63

    とにかく欲しい。内容紹介をみて更に欲しくなってしましました。藤原さんの作品のなかではあまり有名ではないようなのですが、だからこそ読んでみたい!!という気持ちがあります。 絶対復刊して頂きたいと... (2004/12/12)



  • ごきげん曜

    【著者】山口正児

    投票数:62

    確か1度もコミック化されていなかったような気がします。 掲載されていた薔薇族発行元の 第二書房さんには原稿が残っているのではないでしょうか。 (2021/12/13)
  • 解体  KAITAI

    解体 KAITAI

    【著者】石原理

    投票数:62

    この本私は持ってるんですが、読みたくても読めない人がいるなんてもったいない!!(「DUMPS」を読んだことのない私は、「解体」を読んだことのない人のもどかしさがよくわかるつもりです。)石原先生... (2000/10/17)
  • 江戸川乱歩の孤島の鬼
    復刊商品あり

    江戸川乱歩の孤島の鬼

    【著者】江戸川乱歩 原作 / 長田ノオト 絵

    投票数:61

    「孤島の鬼」がよもや漫画化されているとは思ってもみませんでした。 だって内容がかなりきわどいのですもの…。 しかし漫画になっているというのなら是非とも読んでみたい。 復刻されたら絶対に買... (2014/08/06)
  • ブレストブラザーズ

    ブレストブラザーズ

    【著者】加藤冬紀

    投票数:60

    前作の「THE神田兄弟」を読み、魅力的で飄々としたキャラクタ、味の有る独特な作風の虜になってしまいました。 「ブレストブラザーズ」は神田兄弟の完結編という位置づけであると認識していますが、彼ら... (2005/02/08)
  • DRは龍に乗る

    DRは龍に乗る

    【著者】樹生かなめ

    投票数:57

    講談社さんで出ているシリーズ。 始まりがなんだかとても説明的だな、と思っていたら、やっぱりアレ以前のお話があったんですねぇ。 最近になってBLというものにハマったので、知りませんでした。 ... (2008/04/28)
  • 魔法少年チャイナシュガー

    魔法少年チャイナシュガー

    【著者】タカハシマコ

    投票数:57

    非常な名作であるにもかかわらず、現在入手不可能で、中古でもいいからと探している人がたくさんいます。これほどの記念碑的作品をこのまま埋もれさせてしまうのはあまりにももったいない。文化としての漫画... (2002/11/14)
  • トリプルヴァイオレーションズ

    トリプルヴァイオレーションズ

    【著者】米倉けんご

    投票数:57

    友人に勧められて本タイトルの中の一作品を読んで ファンになり、是非まとめてコミックスで読みたいと 思っているのですが、既に絶版ということで非常に残念です。 中古での購入も検討したのですが、希少... (2005/06/25)



  • 道原かつみさんが 描かれた『間の楔 イラスト集』

    【著者】吉原理恵子

    投票数:57

    こんな本あったんですか…?! 確かに連載時には挿絵があったはずなんですがハードカバー版には挿絵が一切なくて、その後もどこにも収録されてないんですよね。クリスタル文庫に新しい絵は出たけどクリス... (2023/11/01)
  • 嫌な奴

    嫌な奴

    【著者】木原音瀬

    投票数:56

    BLを読み出して木原作品に出会って本当に嬉しい。と同時に、手に入りにくい絶版に悶えています。皆さんがおっしゃる様に古書店にはあまり出てないし、ネットの古書店は高値だし、出来る事なら木原作品の絶... (2009/11/18)
  • HARMFUL

    HARMFUL

    【著者】小瀬秋葉

    投票数:55

    この作家さんの別名義の作品の数々に触れて、その独特な世界観の虜となりました。所謂、「成年コミック」の範疇に収まり切らない圧倒的な魅力に満ちた漫画を創られておられます。 現在描かれているジャンル... (2006/09/11)



  • 恋の片道切符

    【著者】木原音瀬

    投票数:54

    最近木原先生のファンとなった身としては、絶版の本が多くて、そのほとんどがネットオークションで高値で売られている現状はつらいです。だから、最近木原先生のファンになった人でも昔の作品を楽しめるよう... (2007/05/15)
  • 黄色いダイアモンド

    黄色いダイアモンド

    【著者】木原音瀬

    投票数:54

    とても表現力、文章力のある作者さんだと思います。 小説はまったく読みませんでしたが、この作者さんの作品は全部読んでみたいです。廃刊後にファンになり手に入れられなくて復刊を望む声は多いと思いま... (2008/01/05)
  • 富士見2丁目交響楽団シリーズ外伝 ライナー・ノーツ悠季

    富士見2丁目交響楽団シリーズ外伝 ライナー・ノーツ悠季

    【著者】秋月こお

    投票数:53

    「ライナーノーツ圭」の事情と同じだとは思うのですが やはり復刊して欲しいと思います。 最近“富士見2丁目交響楽団シリーズ”のファンとなった者としては、外伝があるのに入手できない、本棚に並べるこ... (2003/10/09)



  • SEX PISTOLSコミックス未収録分

    【著者】寿たらこ

    投票数:51

    とても好きな作品で、今でも何度も読み返して「のりりん」と 「国政」の行く末、それを取り巻く斑類の皆様に悩殺されており ます。恥ずかしながら雑誌派ではなかったので、未収録の作品が あるとは知らず... (2006/10/08)
  • スティール・マイ・ハート

    スティール・マイ・ハート

    【著者】芹生はるか

    投票数:51

    私は持っているので、差し迫って入りようとういわけではありませんが、何度読んでも涙が出るくらい好きなお話なので、是非多くの方が手に取れるように復刊を希望します。もうずいぶん前に発行されたものだと... (2003/09/21)
  • プラスチックとふたつのキス

    プラスチックとふたつのキス

    【著者】榎田尤利

    投票数:46

    rek

    rek

    最近、榎田尤利先生のファンになり、既刊の本を探して行くうちに以前雑誌でとびとびで読んでいた「魚住くん」シリーズの著者と同一人物であることを知り驚きました。 デビュー作である本作が、榎田先生の... (2008/01/04)
  • 夢みさしゃんせ 笠井あゆみ耽美画集

    夢みさしゃんせ 笠井あゆみ耽美画集

    【著者】笠井 あゆみ

    投票数:45

    「恋字宴」購入しました。すごく良かった。 もっともっと見たいです。耽美画集とあったのが興味を引きます。絵の繊細さが好きです。色遣いも素晴らしいと想うし、この人の魅力的な画集をこのまま埋もれさせ... (2004/03/26)
  • 恋愛時間

    恋愛時間

    【著者】木原音瀬

    投票数:44

    とても表現力、文章力のある作者さんだと思います。 小説はまったく読みませんでしたが、この作者さんの作品は全部読んでみたいです。廃刊後にファンになり手に入れられなくて復刊を望む声は多いと思いま... (2008/01/05)
  • メッセージ

    メッセージ

    【著者】榎田尤利

    投票数:43

    rek

    rek

    最近、榎田尤利先生のファンになり、既刊の本を探して行くうちに以前雑誌でとびとびで読んでいた「魚住くん」シリーズの著者と同一人物であることを知り驚きました。 デビュー作である本作が、榎田先生の... (2008/01/04)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!