「内田善美」の検索結果 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト14件
-
星の時計のLiddell 全3巻
投票数:675票
どんな作品を読んでも、これを超えるものに出会えません。知人にも薦めたいのですが、どんな親しい人にも貸したく無いほど大事な作品です。本が傷むのを恐れて、気軽に開けない程です。友人に贈りたいので、... (2015/05/17) -
ソムニウム夜間飛行記
投票数:547票
2011年11月号のIKKIの「金魚屋古書店」で内田善美の「草迷宮・草空間」が取り上げられていて驚いた。本作は必ず取り上げる作品の著者に話を通すと訊くので、内田善美はこうした形で紹介されるのを... (2012/03/29) -
草迷宮・草空間
投票数:420票
かなり昔、知人に貸したまま 会うことができなくなり、 返してもらえずにいたのですが、 ふと読み返してみたくなり、 古本屋さんを探しましたが見つからず。 ネットでの取引もかなり難しいよ... (2018/04/25) -
白雪姫幻想
投票数:288票
以前、地元の古本屋にたった600円で売っていたのに…。内田さんの事を能く知らなくて、買い逃してしまいました…。綺麗な絵だなぁ、と気になっていたのですが。今、価値の解る古本屋さんで買おうとすると... (2006/01/10) -
空の色ににている
投票数:266票
内田善美さんの作品は、ストーリーは人間の内面を深く突くものだし、絵柄もガラス工藝のように繊細で、写実に溢れている。「ああ、この方は、自分の魂を削って物語を描かれているんだな」って感じる。ぜひ、... (2019/01/17) -
聖パンプキンの呪文
投票数:242票
本の内容はなんとなくおぼえています。内田善美さんの作品が好きで集英社から出版されたものは、嫁ぐ際処分できずに持ってきました。近頃昔の本を読み返し処分した事を後悔して再度収集を始めました。結構な... (2015/06/09) -
ひぐらしの森
投票数:108票
時への航海誌、高校時代感銘を受け、大航海時代に思いをはせて、図書館に通い詰めたことを懐かしく思い出します。私にとって、大切な思い出の作品です。精緻なタッチの内田作品はすべて好きでしたが、実家に... (2017/10/30) -
ねこの森には帰れない
投票数:104票
この本は昔持っていたながらも、とある事件に巻き込まれて、私自身とお腹の中の娘のいのちと引き換えに手放さざるを得ない状況になってしまいました。でも、産まれてから一緒に谷山浩子さんの曲を楽しんでく... (2025/05/17) -
少年たちの記憶 チェリシュギャラリ-内田善美
投票数:87票
出版当時、高くて手が出なかった画集です。今はさらに手が届かなくなってしまいました。今年「芸術新潮」ラファエロ前派特集でこの画集から何枚か再録されていて驚きました。入手したいという気持ちがメラメ... (2014/06/19) -
秋のおわりのピアニシモ
投票数:84票
遠い昔、マンガや漫画雑誌など気軽に買ってもらえない家でした。 りぼんのなにか増刊号的なものがある日、家にあって読みふけりました。 「銀河 その星狩り」その絵がすごく美しくて、お話が悲しくて... (2015/10/05) -
かすみ草にゆれる汽車
投票数:77票
りぼん愛読してました。あの頃幼い私には幻想的な話しが余り理解出来ずおりましたが絵の繊細さはかなり印象的でした。大人になった今、もう一度内田さんの作品を読んでどのように感じることができるのか知り... (2016/11/28) -
星くず色の船
投票数:66票
この本は持っていません。 内田さんの作品はかなりもっているようなのですが、、、 引退されているそうで、びっくりしました。 作品もすべて絶版と知りました。残念です。 海外の展覧会などで紹介したい... (2001/08/04) -
リリカ
投票数:48票
子供の頃、母親がすすんで買ってくれた漫画の本でした。 どの漫画家先生も子供っぽくなく、サンリオなのに大人なセンスでその上総カラーだったんです。 山岸先生の鉢かぶり姫が綺麗でとても印象深く残... (2019/08/03) -
内田善美のタロット・カード(「りぼん」1976年6月号付録)
投票数:2票
美しい、価値あるカードでした (2022/11/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!