54 票
著者 | 高藤聡一郎 |
---|---|
出版社 | 学習研究社 |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784051051303 |
登録日 | 2002/03/04 |
リクエストNo. | 8144 |
リクエスト内容
空中浮遊!分身の術!護身・結界法!ついに甦る伝説の神仙の秘法!!
その身を空中に浮かべたり、己が分身を飛ばして情報を得る。また、イメージの武器を使い敵から身を護ったりする―。仙道の奥義を究めた超人たちが使う不可思議な術の世界に挑み、現代に甦らせたのが仙道魔術・遁甲の法のテクニックである。遁甲瞑想盤や色彩瞑想盤を使ったトレーニングは、あなたに伝説の神仙の秘法を授けてくれるだろう。仙道の奥義を究めんとする人に贈るシリーズ第5弾!
第1章 敵を切り裂くイメージの武器と命令のまま動く色彩の精霊の術
第2章 謎の空間に姿を消し去り知られざる世界を行き来する仙人の術
第3章 力の場を生みだして空中浮遊を出現させる九星の術
第4章 仙道魔術が引き起こす物理的怪異現象の超常世界
[付図]十二神色彩盤・八門色彩盤・九星色彩盤・遁甲瞑想盤
投票コメント
全54件
-
著者の高藤さんは、大変仙道と言う掴みにくく、わかりにくい体系を極めてわかりやすく実践的に解説されています。しかも、この本、希少価値が高いためか、7~800円の価格が高騰して、12000円代で価格設定をされている店も現れている程です。本の謳い文句は魔法じみた極めて怪しげな感が否めませんが、実践的かつ、著者なりの一般人にも噛み砕いた体系の伝授は、ともすると、練習(修行?)を積めば、今の自分を変えられるような可能性を示唆してくれる、ある意味可能性に満ち溢れた一冊である様です。 (2003/09/06)GOOD!3
-
仙道の実用的資料の中でも内容が唯一無二で、せれゆえ古書として高値で取引されているため。 (2014/02/03)GOOD!2
-
サラっと読んだときオカルトっぽい感じもしましたが、私自身も気功をやっているせいか、ちょっと試してみたいなと思う興味深い記事がけっこうありました。他の著作本も含めて、この著者が述べておられる内容というのは他にあまり類書はないのではないでしょうか。ぜひ手元に置いて必要なときに読みたい本です。 (2011/05/06)GOOD!2
-
以前にムーブックスに有ったような良書が少なく、また望んでも手に入らない状態が多く寂しい限りです。GOOD!2
是非、復刊を希望します。 (2011/01/19) -
この本に関する様々な意見をネットで見まして、是非とも内容を拝見したいと思いました。しかし絶版ということもあり中々見つからず、ネットで見つけても値段が高いという現実です。本の内容にも仙道にも興味があり、ぜひとも復刊してもらいたいです。 (2003/08/04)GOOD!2
読後レビュー
NEWS
-
2016/02/27
『仙道魔術遁甲の法』が50票に到達しました。 -
2002/03/04
『仙道魔術遁甲の法』(高藤聡一郎)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ひなどりの部屋