192 票
著者 | カーソン・マッカラーズ 著 / 河野一郎 訳 |
---|---|
出版社 | 新潮社 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784105071813 |
登録日 | 2001/06/09 |
リクエストNo. | 4344 |
リクエスト内容
カーソン・マッカラーズの処女作。
復刊ドットコムスタッフ
米国の作家 カーソン・マッカラーズのデビュー作で、オリジナルは1940年、この河野一郎による日本語訳版は1972年刊。
物語の舞台は、1930年代のアメリカ南部。聾唖者のシンガーとアントナープロスは共同生活を送っていた。やがてアントナープロスは病状が悪化し、施設に収容されてしまう。一人暮らしを始めたシンガーの周りには、様々な悩みを抱える人々が集まってくる。シンガーを慕う彼らは、それぞれ自分の思いを語る。だがシンガーには、彼らが何を語っているかが理解出来ず、ただ頷くだけだ。それが彼らには安らぎだった。
ある日、アントナープロスの死を知ったシンガーは絶望し、自ら命を絶ってしまう。そして心を打ち明ける相手が居なくなった彼らは、再び孤独に包まれていく…。
現在、電子書籍で復刊されていますが、紙の本でもう一度読みたいと、多くのリクエストが寄せられています。
投票コメント
全192件
-
こんばんは。GOOD!2
kindle版が出ていますが、ぼくはやはり紙媒体の書籍で
どうしても所有しておきたいですね。
差別用語が出てくることから復刊しづらいという噂を聞いた事が
あるのですが、作品の都合上での表現だということは、
多くの人に、ちゃんと理解していただけると思います。
これほどまでに需要が多いので、ぜひ復刊していただきたく思います。
よろしくお願いします。 (2016/08/08) -
もう30年以上も経過して、文庫本の維持が大変。文字も小さく老眼の進行が早い昨今の吾身には難儀。ここは是非単行本による出版が望まれます。GOOD!2
人間は一人じゃ生きられない、でも期待過剰もよくない、自立し協調しあう。なんか、中心を持たず混沌へ進むわが国の少年少女たちに一読させたい!ただ、差別用語と思しき言葉を直さないで復刊して欲しい。 (2003/12/27) -
読みやすい村上春樹訳が出ましたが、当時の閉塞感のある重苦しい南部アメリカの空気をより伝えているのは、河野一郎の訳だと感じます。村上ワールドもいいけれど、名作は、名訳を比べて読むという楽しみも味わいたいものです。ぜひ、河野一郎訳と村上春樹訳を左右において読めるようにしてください! (2022/05/02)GOOD!1
-
作家の皆川博子さんがおすすめしていたのをきっかけで知りました。GOOD!1
小説という作品は、時代背景に基づいた当時の翻訳や表現など含め成り立っているものと思います。
特に海外文学は翻訳者と原作者の共同作品であり、翻訳者ごとの表現を楽しむのも読書の醍醐味だと思います。
現在は古本も高価で入手が難しいので、ぜひこの名作を手に取って読んでみたいです。 (2020/02/09) -
原書、映画が大好きです。日本語訳でも持っておきたいとずっと古本屋まわりを探していました。他の読書家にも勧めたいのに邦訳がないことから勧められなくてずっと残念でした。この素晴らしい文学を多くの人に読んでもらいたいです。是非復刊お願いします。 (2019/09/09)GOOD!1
読後レビュー
タイトル | 価格 | サイト |
---|---|---|
心は孤独な狩人 | 2,750円 | アマゾン |
NEWS
-
2021/04/15
『心は孤独な狩人』(カーソン・マッカラーズ 著 / 村上春樹 訳)の注文を開始しました。 -
2004/12/15
『心は孤独な狩人』が規定数に到達しました。 -
2001/06/09
『心は孤独な狩人』(カーソン・マッカラーズ)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2004/12/15
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
smk11