312 票
著者 | 山本七平 小室直樹 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784061458154 9784828419237 |
登録日 | 2000/12/08 |
リクエストNo. | 2490 |
リクエスト内容
二十年前とちっとも変化しない日本的組織を、構造機能分析を用いつつも、一般の読者に理解しやすい文章で説明する本書、なぜか山本七平ライブラリーに収められていない。横田濱夫を学問的に表現するとこうなるとおもう。これを読んだのと読んでいないのとでは、日本社会を生きる態度が異なってくると思わせるほどの名著。
投票コメント
全312件
-
復刊が待ち遠しい。GOOD!3
日本の組織、日本人のエトスについて熟考されているお二方の共著。大東亜戦争の頃から何も変わらない日本にとって、これからの時代を生き抜くための知恵が失われてしまうことはなんと愚かなことであることか。 (2016/06/03) -
山本七平と小室直樹両氏による日本教という日本人に無自覚なものとして根付いている宗教について考察されている。宮崎哲弥をして目から鱗が落ちると言わしめる本書を復刻しないのはいかがなものか!現在Amazonで20000円に近い古書として取り引きされていることを考えると、復刊はセゼヒヒであると思う。 (2013/01/16)GOOD!3
-
小室直樹の、「日本国民に告ぐ」「人にはなぜ教育が必要なのか」「人をつくる教育 国をつくる教育」を読みました(これからも熟読したい)。橋爪大三郎が、「日本人のための憲法言論」の次におすすめする本でしたが、アマゾンや楽天では10000円~とても手が出にくい状況でした。ですので、よりよい社会に近づけるため復刊をお願いします。GOOD!2
希望を失っている若者に光を与えてくれる、天才小室直樹を世間一般に知ってもらいたい。 (2016/04/17) -
東京オリンピック開催が決まり、社会のグローバル化が加速する中で、外国人に日本人としての自らの本質を顧み、軸を持った国際交流をおこなう必要性が高まっている。GOOD!2
特に若い人に「日本教」の本質を理解してほしい。
本書は絶版後も人気が高く、2万円以上で取引されており、とても手が出る金額ではない。
ぜひ復刊して欲しい。 (2013/10/06) -
山本七平先生の“空気論”を小室直樹先生が“社会科学的に”位置付けられた類稀なる名著と聞いている。ぜひ読みたい。今の世相からしても、出版すれば爆発的に売れるだろう。20代から70代まで、幅広い読者が想定できる。50万部は堅いと見るが、いかが。 (2011/10/20)GOOD!2
読後レビュー
全2件
-
小室直樹の学問
小室の学問とは、多岐に及ぶが一つだけエッセンスをあげよと言われれば、それは資本主義や民主主義とは何なのか?ということである。民主主義や資本主義が素晴らしい、素晴らしいからそれを守りましょうなどというわけではなく。そもそも現代のシステムの基礎となっている民主主義や資本主義というものの論理を知らなければ、それを使いこなすことが出来ない。
民主主義や資本主義というものに批判は昔からある。共産主義と言うものが力を持って世界的に広がったのも、その批判が力を持ったからに他ならない。が、しかしその失敗を見てわかるように、改革をするのにはその民主主義や資本主義というもの・システムを正確に知らなければ制度を改革するのも、全く新しいシステムを創り出して行くことも出来ない。まず現代の社会の基本的なロジックを正確に抑えなくては、社会を変えることも良くすることも何も出来ないわけである。
小室の学問は優れた現状認識・現状分析にある。であるが故にその価値は未だに廃れてしまうことがない。継承するにせよ、批判するにせよ、その論理はどこでも使える。是非一読されたし。
対談本という性質上読みにくさもあり、小室直樹の本は多数あり、読みやすいものは多いので他に読みやすいものから読むことが良いかもしれない。読みにくければ無理せず読みやすいものから手を付けることをオススメする。 (2017/03/02) -
日本教の社会学へのコメント
内容的には小室社会科学方法論の応用的内容。
「知的生産の技術研究会」が企画した初期の傑作本
復刊するのであれば、久恒 啓一氏の解説も加えることを提案したい。
今の書籍と異なり一気に読めるものではないが、安価で入手できることによりより広く読者を獲得してもいい。 (2014/08/02)
タイトル | 価格 | サイト |
---|---|---|
日本教の社会学 | 2,090円 | アマゾン |
NEWS
-
2016/12/07
『日本教の社会学』復刊決定! -
2015/01/08
『日本教の社会学』が300票に到達しました。 -
2003/09/27
『日本教の社会学』が規定数に到達しました。 -
2000/12/08
『日本教の社会学』(山本七平 小室直樹)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2014/05/23
《調査中》本書に関する情報を調べております。本書に関する情報などご存知の方は、ぜひお寄せください。 -
2003/10/02
出版社の窓口担当の方に連絡いたしました。 -
2003/09/27
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
akrdn62