92 票
著者 | 三原順 |
---|---|
出版社 | 白泉社 |
ジャンル | 児童書・絵本 |
登録日 | 2000/05/31 |
リクエストNo. | 157 |
リクエスト内容
『はみだしっ子』等の作品で知られる三原順さんが描かれた絵本です。絵本なので「児童」のジャンルにしましたが、コミックでもいいかもしれません。オールカラーで、とてもやさしい語り口ながら、三原さん独特の世界はやはり不変だなあ、と感じます。
投票コメント
全92件
-
三原作品は5つ上の姉が揃えていて、自分はそれを読んでいたんですが、大きくなって姉が処分するのを途中で気付いて慌てて確保したけれど、半分くらいは間に合わず。それでもDDが出るシリーズは一冊を除いてキープできましたが、そのキープできなかった一冊がこれです。やっぱり持っていたいなあ。 (2013/02/15)GOOD!1
-
マニアックなファンを多く有する作家の作品であるにもかかわらず、出版形態が「絵本」であったため、出版されたということがファンに浸透せず、今になって探している人が大変多くいる作品であります。かく言う私も持っておらず、友人に見せてもらってはじめてその存在を知りました。 (2000/07/01)GOOD!1
-
オールカラーの、とても美しい絵本です。GOOD!1
「ムーン・ライティング」シリーズの1冊でもあり、この本が絶版というのは、非常に残念でなりません。ぜひ、復刊をお願い申し上げます(できる事なら、当時の版型のまま、お願いしたいのですが…)。 (2000/06/13) -
三原順ファンの友達に借り、主な著書を読みました。なかでも「Sons」は非常に心を揺さぶられ、今では発行されたものは全て制覇したほど。でも、まだまだ読んでいない作品があると知ったので、ぜひ!手にとってみたいのです。 (2000/06/10)GOOD!1
-
この本についてのお話はよく伺うのですが,現在は手に入れたくとも手に入れられない状況で,私はまだ拝見したことがありません.GOOD!1
けれども,三原さんの作品は(それが優しくとも厳しくとも)常に心の深い部分に訴えるものがあり,是非復刊していただけたらと思っております. (2000/06/08)
読後レビュー
このリクエストの関連商品
全2件
-
かくれちゃったのだぁれだ
2,750円(税込)
25ポイント
投票数:92票
配送時期:3~6日後
-
かくれちゃったのだぁれだ 新装版
2,750円(税込)
25ポイント
投票数:92票
配送時期:3~6日後
NEWS
-
2019/08/23
『かくれちゃったの だぁれだ』復刊決定! -
2000/11/08
「かくれちゃったのだぁれだ」が重版されました -
2000/08/17
三原順著「かくれちゃったのだぁれだ」が500部限定で復刊されました -
2000/08/17
『かくれちゃったのだぁれだ』受注開始しました! -
2000/05/31
『かくれちゃったのだぁれだ』(三原順)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2000/08/17
白泉社「かくれちゃったの だぁれだ」の復刊が決定しました!
皆様の熱烈なる投票が遂に実を結びました。
改めまして白泉社様、三原順さんのお兄様をはじめ、関係各位の皆様に感謝申し上げ
ます。
本日より予約注文を受け付けます。
定価・商品仕様をご確認の上、お申込下さるようお願いいたします。
定価:本体価格2500円
判型:A4判変型
頁数:本文32頁
印刷:オフセット印刷・オールカラー
付録:複製画ポスター付
●原本とまったく同じ仕様での復刊です。
9月中旬の発送となります。どうか楽しみにお待ちください。 -
2000/07/28
第2回交渉 (7/24)
編集長から、開口一番「著作権継承者から復刊についての承諾がありました。」との
うれしい知らせ。これで復刊へ向けてのGOサインは出されたという事になります。
しかし、即、復刊・発売決定とは行かない部分があることをご承知おきください。
オールカラーで原本のまま復刻するとなると、当然オフセット印刷になりますが、印
刷部数によって1冊の単価は変わってきます。つまり、票数がどこまで伸びるかが、
印刷部数の決定、定価設定に影響をしてくるのです。
というわけで、三原ファンへの皆様、更なる投票数拡大のための活動をお願いいたし
ます。 -
2000/07/01
「かくれちゃったのだぁれだ」(三原順)の復刊交渉に白泉社を訪問。
第1回交渉(7/18)
【DATA】
発行:1984.7
判型:A4
本体価格:1200円
頁数:本文32頁
シリーズ名:チェリッシュ絵本館
〇オールカラー・複製画ポスター付
営業担当役員と三原さん担当の編集長が熱心に話を聞いてくれた。
白泉社は、三原さんのほとんどの作品をコミック、文庫として発行しているが、この
作品は絵本という形態をとっている事で、児童書のコーナーなどに置かれたため、広
くファンの目にふれる事なく品切れが続いていた。
投票者の皆さんもご存知の通り、内容は文庫版で出ている「ムーン・ライティン
グ」「Sons」の主人公D・Dの幼少時の話となっており、白泉社にも復刊を望む声
は届いているとの事。
三原さんは5年前に亡くなっており、親族の方が著作権継承者になっているが、まず
編集長から著作権継承者の方に、今回の話をしていただく事となった。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ダイ