114 票
著者 | エクトル・マロー |
---|---|
出版社 | 岩波書店 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784003257616 9784003257623 9784036524402 9784036524501 |
登録日 | 2000/08/02 |
リクエストNo. | 1301 |
リクエスト内容
ペリーヌ物語の原作です。
旅の途中、父を亡くしたペリーヌは母と二人で写真屋をしながら父の故郷、フランスを目指していました。しかし、スイスを越え、フランスに入ったところで母までも失ってしまいます。バロンだけを供に苦労しながらも遺言どおり父の家に行きました。ペリーヌは祖父の営む製糸工場で働きながらも、自分が孫であることを隠し続けます。彼女は初めこそトロッコ押しをしていたのですが、英語通訳の仕事が認められ祖父の傍らで働くことになりました。ペリーヌは心を痛めながらも祖父を愛し、献身的に仕事をこなします。そんな彼女にビルフランは頑固な心を少しずつ開いてゆくのでした。そしてついに、弁護士よって二人の血縁関係が明らかに・・・。
投票コメント
全114件
-
原作の完訳はこれだけなのに もう存在しない。児童文学だからと簡単に片付けるべきではないと考えます。この作品が書かれた時代は社会を良くしようという社会主義運動が活発であった。作者のマロもその運動に共感し、この作品が書かれた。当時マロが提唱する考えはロバ-ト・オ-ウェンが提唱する思想と共通するものであったが、マルクスらは 空想的社会主義 とバカにしていた。その後共産主義国家が樹立されるようになったが、それらの国家は崩壊している。結局生き残った思想は 家なき娘 で示されている資本家が労働者に配慮する社会ではないかと思います。作者は児童文学というスタイルを借りて、理想社会の建設を懇願したのであります。これは現在の社会でも通じる考えではないかと強く感じています。GOOD!2
このような作品の原作が あの岩波文庫に無いとは!
ぜひ再版お願いします。 (2001/05/06) -
月刊MOEの「大人のための海外児童文学」という特集で、こちらの作品が紹介されていました。調べてみれば、幼い頃に親しんだアニメ「ペリーヌ物語」の原作だとか。ぜひとも読んでみたいのに、古本屋ですら滅多に入荷されず…復刊を熱望しております。 (2022/02/01)GOOD!1
-
昔、日本語訳のこの本を探したことがありました。GOOD!1
注文しましたが絶版になっていた為断られたので、
書店や古本屋さんに電話で問い合わせたり
あっちこっち探しに生きましたが、とうとう手に入れることが出来まんでした。
当時本当にほしかったので、とっても悔しかったです。
アニメ化にまでなったのに、原作本が手に入らないなんておかしい
としばらくの間、グチっていました。 (2001/06/07) -
『家なき娘』はアニメ『ペリーヌ物語』原作です。アニメは23年も前に放送されたものですが、再放送等もあり、新たなファンの方も増えています。しかし原作を読みたいと思ってもなかない手に入らないという方も多いようです。是非、復刊されることを期待します。 (2001/05/04)GOOD!1
-
小さい頃大好きで毎回テレビは見ていました。GOOD!1
最近懐かしくなって、ビデオも見ました。
それで原作があることを知り、読んでみたいと思い,探したものの、現在購入は不可能なようで・・・
是非復刊して欲しいです。 (2001/04/22)
読後レビュー
このリクエストの関連商品
全1件
-
家なき娘(こ) 上/下
1,210円(税込)
11ポイント
投票数:114票
配送時期:3~6日後
NEWS
-
2001/07/24
『家なき娘(こ) 上』販売開始しました! -
2001/07/24
『家なき娘(こ) 下』販売開始しました! -
2001/05/28
投票の多かった「家なき娘」が重版されました! -
2001/04/07
『家なき娘(上・下)』が規定数に到達しました。 -
2000/08/02
『家なき娘(上・下)』(エクトル・マロー)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2001/05/28
岩波書店さんに電話で復刊のお願いをいたしました。そうすると、翌日には
「重版決定!」のお知らせがありました。この本は絶版というより、BS放送
で昨年にドラマ放映されて、品切れになっていたという状況だったようです。
http://www03.u-page.so-net.ne.jp/xa2/k-hirao/meisaku/perrin/perrin.html
いずれにしても、皆さまの声が重版化を促進したことは疑いなく、喜ばしい
限りです。復刊ドットコムでは上下巻セットにて、販売受付を行いますので、
是非お早めにお申し込み下さい。尚、重版予定は7月上旬ですが、はっき
りした日時が決定次第にご案内申し上げます。 -
2001/04/07
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
交渉スケジュールが決定次第ご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
shimako2005