202 票
著者 | リザ・テツナー |
---|---|
出版社 | ベネッセコーポレーション |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784828857084 9784828857091 |
登録日 | 2002/08/26 |
リクエストNo. | 11805 |
リクエスト内容
世界名作劇場「ロミオの青い空」原作本。
150年前のスイス。山奥の貧しい農家に生まれたジョルジョは、優しい家族や友達に囲まれ、元気一杯。ところが厳しい日照りの年、どこにもお金がなくなって、ジョルジョが人買いに売られることに……そして、その先にはもっとおそろしいことが待っていたのです。スイスで昔実際にあった少年たちの売買を題材に、愛と友情を描いた名作。
(1995年、ベネッセコーポレーション刊「黒い兄弟・上」より)
投票コメント
全202件
-
ロミオの青い空が大好きで、GOOD!1
原作を購入しようと思ったのですが現在発売されている
原作本は新書サイズでサイズが大きい上に値段も少々お高い。
文庫本版の手軽なサイズだと電車などでも読めて大変助かります。
黒い兄弟は世界名作劇場、ロミオの青い空の
原作の作品にもなった有名な本です。
文庫本版での再販を強く希望します。 (2013/04/28) -
以前所有していましたが手放してしまいました。もう一度読みたいのですが、ハードカバーではなく気軽に持ち運べる文庫版がほしいです。文庫版ならいつでも鞄に入れて置けますので。GOOD!1
できれば、当時の訳だとうれしいです。 (2011/07/07) -
子供たちが小さい頃、テレビのアニメで見ていて私は内容はあんまり見ていなかったのですが「空へ・・」という歌がオペラの中の曲風ですばらしく、カラオケでよく歌いました。いまでもたぶん第一話の頃のアニメ映像が(事故、のような・・私はこの回見てない)バックで見られ、懐かしい思いです。BS放送で平日連日放送されたときかなりの回をみたのですが、途中々々のエピソードがすばらしく、イタリアの話なのに他人事とは思えず、中でも最後の結末を初めてみて、とても感動しました。で、黒い兄弟を探しました。地域の図書館で児童書コーナーで、手つかずのようなきれいな本を借りられましたが、けっきょく読めずに返しました。切口も整った、大きな本(ハリーポッター位)で、文庫本なら読めたかな、と。上下巻、何度も読み返したい、と思うので。 (2010/12/02)GOOD!1
-
息子が大切にしていたものでしたが人に貸したまま返ってきません。GOOD!1
買い直そうと思いましたが既に絶版でした。
学習障害を持つ息子は読み書きが大変苦痛でした。何とかせねばと思い、当時大好きだったロミオの青い空の原作のこの作品を手渡したところ3日で読破。以来、この作品だけは何度も繰り返し読み暗記してしまいました。この作品が無ければ今の息子は無かったでしょう。来春、就職で寮生活に入る時にどうしても持って行きたいそうです。できましたら当時と同じロミオの表紙でお願いしたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。 (2006/11/15) -
【ロミオの青い空】を子供の頃に見たことがあったんですが、最近DVDをレンタルして見ました。とてもとても感動しました。忘れていた・なくしていた 【心】を 思い知らされました。 そして、【黒い兄弟】を読みたいと思い 探してみたところ、廃盤になっていた事を知り おちこみました。是非 読みたいので 復刻してほしいです。GOOD!1
そして、より多くの人に 読んでもらいたいです。 (2006/08/24)
読後レビュー
NEWS
-
2021/07/20
『黒い兄弟 上』復刊決定! -
2021/07/20
『黒い兄弟 下』復刊決定! -
2003/02/16
『「黒い兄弟」文庫版』が規定数に到達しました。 -
2002/08/26
『「黒い兄弟」文庫版』(リザ・テツナー)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2004/05/20
引き続き復刊するための情報を収集しています。 -
2004/02/07
原本調査、復刊検討を依頼。 -
2003/02/16
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
いせ