復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「岩波書店」 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 104ページ

ショッピング1,092件

復刊リクエスト2,199件

  • 近代人の疎外

    近代人の疎外

    【著者】フリッツ・バッペンハイム著 粟田賢三訳

    投票数:1

    人間疎外論の名著。 去年復刊しましたが品切重版未定。入手できず、再復刊お願いします。 (2009/12/19)

    投票ページへ

  • 近代天皇制と古都
    復刊商品あり

    近代天皇制と古都

    【著者】高木博志

    投票数:0

    投票ページへ

  • 近代日本の形成と西洋経験

    近代日本の形成と西洋経験

    【著者】松沢弘陽

    投票数:1

    世界が「グローバル化」していると言われる中で、日本で最初に西洋に触れた人びとの苦闘・軌跡を学ぶことは、様々な意味で重要である。私としては特に、その人びとが何を新しい価値とすべきかに悩んでいたか... (2022/04/22)

    投票ページへ

  • 近代法の形成
    復刊商品あり

    近代法の形成

    【著者】村上淳一

    投票数:6

    西洋法制史の名著です。 (2012/02/22)

    投票ページへ

  • 近代知のアルケオロジー 国家と戦争と知識人

    近代知のアルケオロジー 国家と戦争と知識人

    【著者】子安宣邦

    投票数:3

    斬新な国学研究の新地平をきりひらいたポストモダンの方法論で、日本における「近代知」の成立を論じたもの。著者は、さらに戦前ファシズム期の国粋思想にまで研究を伸ばして、さらに深いところから本居宣長... (2003/04/22)

    投票ページへ

  • 近代経済学の解明 (全2巻)

    近代経済学の解明 (全2巻)

    【著者】杉本 栄一

    投票数:6

    いずれの出版社からも絶版です。近代経済学とマルクス 経済学の統一的理解をうたった極めて先駆的な名著です。 経済学史の領域で、最も初学者にも有益です。 (2003/09/21)

    投票ページへ

  • 近代経済学史

    近代経済学史

    【著者】杉本栄一

    投票数:3

    「近代経済学の解明」を読んで、数ある経済書の中でも 非常に興味深く、すぐれた著書だと思いましたので この「近代経済学史」の方も是非読んでみたいと、長年 復刊されることを願ってきました。 (2012/09/19)

    投票ページへ

  • 近代美学史 近代美学の三期と現代美学の課題(岩波文庫33-637-3)
    復刊商品あり

    近代美学史 近代美学の三期と現代美学の課題(岩波文庫33-637-3)

    【著者】ディルタイ著 沢柳大五郎訳

    投票数:0

    投票ページへ

  • 近代読者の成立

    近代読者の成立

    【著者】前田愛

    投票数:3

    坪内逍遥『小説神髄』120年余。文学、とりわけ小説が手に入れたものは「読者」という場所であった。個々の作家論について書かれた書物は多いが、こと読者制定の歴史について触れた作品は少ないはず。著者... (2010/11/24)

    投票ページへ

  • 近衛文麿
    復刊商品あり

    近衛文麿

    【著者】岡義武

    投票数:3

    近衛文麿についての初めての本格的研究書であり、昭和初期の日本政治を検討する上では必須の書であるが、絶版になっているため、ぜひ復刊を願いたい。 なお、古本として買おうにも、プレミアがついている... (2014/06/13)

    投票ページへ

  • 近衛新体制と大政翼賛会
    復刊商品あり

    近衛新体制と大政翼賛会

    【著者】赤木須留喜

    投票数:0

    投票ページへ

  • 迷路 上・下

    迷路 上・下

    【著者】野上弥生子

    投票数:6

    日本文学史上、最高傑作の一つと思う。 これが絶版のままであるということは 日本の出版界の良識が疑われる。 文化勲章受章者の主要著作を網羅的に文庫化している 岩波書店が本作のみ絶版のまま... (2013/09/24)

    投票ページへ




  • 追われゆく鉱夫たち

    【著者】上野英信

    投票数:1

    蟹工船が労働問題でしばしば話題になるが炭鉱夫の悲惨な現実があらわになり蟹工船とは違った下層労働層の悲惨な現実を浮き彫りにしている。今抱えている労働問題そのもの、多くの人に読んでもらいたい。 (2014/08/23)

    投票ページへ

  • 連環記
    復刊商品あり

    連環記

    【著者】幸田露伴

    投票数:2

    道心やみがたく出家の身となった慈仁の人慶滋保胤.その彼のもとへ,愛する女の死に世の無常を悟った大江定基は身を寄せる.そして縁あってこの二人に連なる聖界・俗界の人びと…….人生の明と暗,陰と陽と... (2008/01/01)

    投票ページへ

  • 連続性の哲学

    連続性の哲学

    【著者】チャールズ・S・パース

    投票数:15

    パースの哲学は難解とされ,近づきがたい印象があるが,本書は講演のためたいへん読みやすく,伝統的な哲学の徒にとってもきわめて刺激的な洞察を含んでいる。このような類まれな名著が入手困難な状況は打開... (2006/10/17)

    投票ページへ

  • 連続群論 上・下
    復刊商品あり

    連続群論 上・下

    【著者】ポントリャーギン

    投票数:6

    名著だから (2014/01/29)

    投票ページへ

  • 遅れたレポート

    遅れたレポート

    【著者】ラディスラウ・ムニャチコ

    投票数:4

    最近、ひどく憂鬱な気持ちになることが多く、自分でも不思議なほどだったのだけれど、どうやらそれは、今、国会で審議中の特定秘密保護法のせいらしいということに気がつきました。そして、かなり以前に読ん... (2013/11/14)

    投票ページへ

  • 遊女の対話
    復刊商品あり

    遊女の対話

    【著者】ルキアノス

    投票数:9

    ten

    ten

    ルーキアノスの表題作は古代においても人間の在り方というのはあまり変わらないんだなぁ、ということを教えてくれます。 ギリシア神話として私たちに知られている物語は非常に壮絶なものが多いのですが、当... (2001/05/05)

    投票ページへ

  • 運命  他一編

    運命  他一編

    【著者】幸田露伴

    投票数:2

    ぜひ読んでみたいです。 (2008/01/01)

    投票ページへ

  • 運命の王子

    運命の王子

    【著者】リーセ・マニケ

    投票数:1

    世界最古の物語だから。 (2004/02/17)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!