復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

4

投票する

日本の美




復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 4

著者 土門拳
出版社 伊藤ハム栄養食品
ジャンル エンタメ
登録日 2005/03/12
リクエストNo. 28311

リクエスト内容

写真家土門拳が、伊藤ハムのPR誌「躍進」に1965年の創刊号から1978年まで連載した写真と文章をまとめたもの。同社の創業五十年を記念して関係者に頒布された。日本全国四季折々の風景と国宝や重文級の伝統工芸品の写真と随筆で構成される。題字は著者、1978年出版。260mm×270mm、251頁、箱付き、非売品。
オーナー評価★★★★★★★★★★

【目次】〔春〕
伊豆の白梅 熱海の梅 百草園の梅 菅田庵の露地 斑鳩の里 瑞厳寺の桜 室生寺 深山 紀三井寺の桜 弘前城の桜 根尾の淡墨桜 弘前城のコブシ 長谷寺の牡丹 屋久島のシャクナゲ 小牧のツツジ 明治神宮の菖蒲田 浄瑠璃寺三重塔 東大寺南大門 東寺の校倉 東大寺転害門築地塀の蔦 種差海岸 妙高山の残雪 出雲の民家 嵯峨野の竹林 長谷寺の笹薮 宇治橋

〔夏〕
法隆寺五重塔 高野山金剛三昧院の多宝塔 薬師寺東塔 出羽神社五重塔 山城国分寺城址礎石 武蔵野国分寺礎石 高山寺石水院 永保寺臥龍池無際橋 円覚寺舎利殿 忍辱山 毛越寺大泉池 浄瑠璃寺九体阿弥陀堂 西芳寺本堂客室 野尻湖 大岐の浜 屋久島の松並木 支笏湖 那智の滝壺 蔵王のお釜 野尻湖の水芭蕉 西芳寺黄金池畔 嵯峨野の民家 白川 石舞台古墳 壺坂寺の五百羅漢 大徳寺真珠庵 姫路城 足摺岬 大谷川神橋

〔秋〕
那智の秋海棠 鹿教湯のススキとモミジ 苔寺の白壁 清滝川 苔寺の秋 紅葉の三徳山 美ヶ原の落葉松林 菅田庵茅門 東大寺転害門柱礎 室生寺金堂 大野寺磨崖石仏 念仏寺の賽の河原 法起寺三重塔 般若寺十三重塔 八坂柿 備前の天保窯 志賀島暮秋 薬師寺東塔遠望 猿橋 宍道湖と嫁島 烏帽子岬 唐招提寺金堂の鴟尾

〔冬〕
高山寺境内 平湯峠の白樺林 柳川の立花家庭園 大沢の池石仏群 仙洞御所池泉 大仙院の椿 東寺五重塔 平等院鳳凰堂 苔寺湘南亭引違い窓 松島の五大堂 三仏寺投入堂 平湯峠の樵 大山金門石地蔵 雪の高原山 人形峠 中尊寺金色堂 和歌山城址 眼鏡橋 庄内の正月 東大寺大仏殿夕焼け

〔伝統工芸〕
獏蒔絵枕 古九谷梅鶯文小皿 初音蒔絵火取母 手桶と桜引手 小木箪笥 下駄 杓子 筥迫 簪 貝合せ 柄鏡 信楽大壺 鐙 橘文蒔絵手筥 蒔絵櫛 南蛮人燭台 彩絵檜扇 古伊万里色絵人形 “かまわぬ”のれん 石皿

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全4件

  • 非売品で、かつ私家版に近いものなので、現在古書店や図書館でも観る事は難しいと思われますが、一貫して「日本の美」を撮り続けた土門拳の精髄が一冊にコンデンスされた写真集です。一部は世界文化社の「拳眼」「拳魂」で観ることができますが、単行本はそれらとは一線を画した、永く愛蔵に堪えるものであり、ぜひとも復刊を希望します。
    写真はオールカラーで、美麗な布装ハードカバーの装幀です。 (2005/03/12)
    GOOD!1
  • 目次を見ただけで惚れ惚れします。ごく限られた人の書棚に眠るだけでは惜しいと思います。愛蔵本として、ぜひ欲しい本です。 (2016/03/21)
    GOOD!0
  • 一般にはほとんど出回らなかったであろう一冊を、手にする機会が欲しいです。 (2006/07/20)
    GOOD!0
  • 土門拳の撮る日本が大好きですので
    ぜひとも見てみたいです。 (2005/05/05)
    GOOD!0

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2005/03/12
    『日本の美』(土門拳)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!