復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

緑色の休み時間

投票コメント

全58件

  • 子供の頃に何度も読んだ大好きな本。30年以上経った今でもふと思い出し懐かしむ。手放してしまった事を非常に後悔しています。名作と言っても良いこの本が絶版になってると知り、残念で仕方がありません。是非再販していただきたいです。多くの子供達に読んでほしい。 (2023/05/29)
    GOOD!1
  • 小学生の頃に読みました。見知らぬ土地で言葉も通じない相手と交流を深めていく、という話しがとても面白かったことを覚えています。自分の子どもが当時の年齢に近づき、勧めてみたいと思ったら絶版との事。残念に思い復刊を希望しました。 (2022/12/13)
    GOOD!1
  • 小学生の頃読んで、強く印象に残っています。いせひでこさんの挿し絵が素晴らしく、ウェールズの空の下に実際にいるような気持ちでわくわくしながらよみました。ぜひもう一度手にとって読みたいです! (2022/01/05)
    GOOD!0
  • 小学生の頃に読んで、とても心に残った本です。子供たちが産まれ、一番上の子がその頃の自分と同じ年になったので、ぜひ読ませてみたいと思いました。図書館でも探しましたが見付からなかったので、ぜひ復刊して欲しいと思いました。よろしくお願い致します。 (2021/10/30)
    GOOD!1
  • 小学校の図書室で出会って、イギリスへの憧れや興味を持つきっかけになった本です。
    言葉が通じないのに友達になって冒険をして…すべてにワクワクドキドキして大好きでした。
    手元に置いていつでも読みたいのに、今は図書館で借りるしかないので是非復刊してもらえたらと思います! (2020/12/06)
    GOOD!2
  • 小学生の頃、学校で借りて、大好きな本でした。
    自分の子どもたちにもぜひ読ませたくて、ずっと探しているのですが、全く見つかりません。
    ぜひ復刊をお願いします。 (2020/10/22)
    GOOD!0
  • 自分の子どもに読ませたいから。
    この本を読み、その舞台であるウェールズへ先日行ってきた。その内容をブログ(https://motoishirei.hatenablog.com)に書いた。

    本を読むことの面白さ、素晴らしさがこの本には詰まっている。内向き志向な若者が多い昨今。ぜひ現代の子どもたちに読んでほしい。 (2019/12/31)
    GOOD!2
  • 塾で小学生に教える仕事をしている者です。
    この本はぜひ小学生に読ませたい本です。ウェールズに興味を持ってもらうことももちろんですが、英語ができない、完璧でなくても、言葉が通じない相手と意思疎通ができることを知ってもらいたいからです。 (2019/05/07)
    GOOD!2
  • 小学生の頃、大好きで大好きで何度も繰り返し読みました。
    いせひでこさんの挿絵も美しく、一夏をウェールズで過ごしたかのように風景描写の細部までを覚えています。 (2018/06/14)
    GOOD!0
  • 最初に言います。この本が大好きです。この本以上に心を動かされた児童書はありません。
    小学5年生の時に学級文庫として置いてあり、他の本と比べ色褪せて地味なデザインゆえ、あまり読まれていなかった本でしたが、クラスメイトがこの本楽しいよと勧めてくれた事がきっかけで夢中になり、その後は何度も読み返したり、町の図書館でも借りたりしました。
    自分と同じくらいの少年と現地の少年の交流と友情はとてもワクワクしました。そして何よりも読むだけでまるで自分もその場に居るかのように思えるほど、十分に伝わってくるウェールズの美しさ。今でもよく思い出します。
    あれから20年弱経ちましたが、まだウェールズに行けていません。行ける日が来るかも分かりません。それならせめて本を手元に置いておきたいと思い、調べたところ既に絶版。昔、偶然中古で見つけたときに買っておけば、と後悔しています。
    私には子どもは居ませんが、将来自分の子どもなどにも読ませてあげたい1冊なので是非とも復刊して欲しいです。 (2017/06/11)
    GOOD!1
  • 小学校の頃に読み何度も読み直してはひと夏の出会いと冒険に思いを馳せました。言葉が通じないハンデなど子供たちの好奇心と冒険という大いなる野望の前には些末なことでイギリスと日本という生まれ育った国の違いもまた、二人(時に三人)の友情を妨げることはできない。そういう子供ならではの純粋さとひたむきさが、当時まだ同年代の子供だったわたしには眩しくてドキドキしたものでした。いせさんの挿絵も物語にとても合っていてますますウェールズの緑色の夏が鮮烈に思い浮かびました。トレーラーハウスの中で寝泊まりしたり牧場に滞在したり、古城に住む少年との出会いと友情、その古城内を共に探検しながら知らざることを求めていく様。なにもかもが輝かしく、いち読者に過ぎなかったわたしにとっても大切な思い出のように記憶されています。是非読書仲間に読んでほしいと思うのに、この本は残念なことに絶版でありそれが適わない場合もあります。図書館に無い場所も海外に居る友人も誰もがまたこの本を気軽に手に取って読むことの出来るようになること、今の子供達にもあの静かで胸を焦がすウェールズでの夏休みを堪能してほしい、そんな理由で復刊を希望してます。 (2016/11/21)
    GOOD!1
  • 「昔 読んで、また読みたいけど、名前が分からない」趣旨のサイトで、よく名前が出る本です。自分も、当時読んだことはないのですが、そんなに面白いんだ、と、思って図書館で借りて読みました。今時の派手さはありませんが、子どもの本棚に、置いてあげたい良書です。復刊をぜひお願いします。学校図書館にもありますが、あまりに古くて、じきに除籍になりそうなので。個人的にも購入したいです。 (2016/05/25)
    GOOD!1
  • 小さい頃繰り返し読んだ思い出の本です。まるでイギリスに行ったかの様にドキドキ・わくわくして読んだ記憶があります。大人になりもう一度読みたいと思った時、絶版と知り大変ショックでした。ぜひ復刻をお願いします (2014/05/06)
    GOOD!1
  • 大人になっても繰り返し読みたくなる本です。 (2013/06/09)
    GOOD!0
  • 小学生くらいの時に読みました。行ったことのないイギリスへ強く憧れたのを覚えています。復刊よろしくお願いします。 (2010/10/02)
    GOOD!0
  • 小学生のときに読み、大好きになった本です。
    また読みたくなって探していたのですが、絶版になっていることを知り、残念に思っていました。
    ぜひ復刊をお願いいたします。 (2010/08/28)
    GOOD!0
  • 小学生の時、夏休みに読んだ記憶があります。詳しい内容は覚えていませんが、さわやかですがすがしい気分になった事を覚えています。まるで自分が主人公になって一緒に旅しているような・・・。ぜひとももう一度読みたい本です。 (2009/10/03)
    GOOD!1
  • 友達のおすすめで読んでみたかったから (2009/03/30)
    GOOD!0
  • 小学生の頃に大好きだった本です。最近思い出して読みたくなったので探していましたが、絶版だと言う事を知りました。また是非読みたいので復刊宜しくお願いします。 (2008/07/21)
    GOOD!0
  • 小学高学年の時、学校の図書室で見つけました。
    夢中で何度も何度も読み直したのを覚えています。
    もう一度読みたい、自分の子供ができたら読ましてあげたい。
    そう思ったときには絶版とのこと。
    できることなら、復刊してほしい! (2007/11/13)
    GOOD!1

V-POINT 貯まる!使える!