復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

解説 字体辞典

投票コメント

全29件

  • 他書にない情報満載です。

    是非復刊を! (2011/12/13)
    GOOD!0
  • 私は実物を見た事はありませんが、名著のうえ、このような内容の本は他に無いと聞いているので、是非復刊してほしい。できれば、沢山の人が手に取れるように、廉価版も出してほしい。 (2011/09/07)
    GOOD!0
  • 名著、ということで読みたいです。 (2011/04/28)
    GOOD!0
  • ぜひ復刊を (2011/03/25)
    GOOD!0
  • 名著です。 (2010/09/17)
    GOOD!0
  • 素晴らしい本です。
    書道に携わる人全てが読むべきでしょう。 (2010/08/19)
    GOOD!0
  • 名著は品切れにしてはいけません。 (2010/04/03)
    GOOD!0
  • 興味深い本です。普及版でもかまいません。復刊希望します。 (2010/02/14)
    GOOD!0
  • 書道に興味をもつ人なら必ず戸惑う、「明朝体」と「書写体」の違いについて徹底的に解明しています。「明朝体」は、中国の清朝にできた「康煕字典」に整理されている印刷用の字体です。漢和辞典では、「康煕字典」の字体が「正字」とされ、それ以外の字体は「俗字」として退けられています。しかし、漢字の伝統からすれば、これは全く逆であり、「書写体」といわれる、手書きの楷書の字体こそが、漢字の正統な字体であり、明朝体は印刷に伴ってあらわれた継子にすぎない。この驚くべき事実を、初めて明らかにしたのが、この本です。この本を読めば、明朝体の旧字体は決して「正字」ではないことが分かります。手書きのときは優雅な「書写体」の楷書を書くべきであることも、理解できる。本書の出現により「康煕字典」の権威は、「字体」については崩壊した。 (2009/06/23)
    GOOD!2

V-POINT 貯まる!使える!