復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧(人気順)

オールカラー版 世界の童話

投票コメント

全409件

  • 最近の児童書とはまた違った魅力のある挿絵、幼稚園児あるいは小学校低学年には最適の物語の長さ。特にあの絵ですよ、絵。私は最近のアニメマンガ的な挿絵の本は自分の子供には買い与えたくありません。なんであんな素晴らしい本が絶版なんですかぁ?多分このシリーズを読みたがってる人たちってちょうど就学前後のお子さんをお持ちの方が多いのでは?仮面ライダークウガみたいに大人も子供もはまるパターンですよ。絶対リバイバルヒットすること間違いなし!だから復刊してくださーい! (2002/01/26)
    GOOD!1
  • 子供の教育が、今ほど重要な時はないと思います。また、母親が読んで子供に話しをする事が、最も大切だと思います。
    子供の虐待など、私の育った時代では考えられない、深刻な現象が起こっています。将来の健全な日本のため、ぜひ復刊をお願いします。 (2001/09/20)
    GOOD!1
  • 私は、このシリーズで「鉢かづき」や「阿古屋の松」や
    「信貴山縁起絵巻」の世界に出会いました。
    能の世界に惹かれる原点がここにあると言っても過言ではありません。
    ぜひ、今の子供たちにも出会ってほしいと思います。 (2001/09/14)
    GOOD!1
  • このシリーズは一時期だけですが、60巻まで出ています。また、最後の頃の版では「シンデレラ」の絵などが最初の頃と変わっています(致命的である…)。あの頃は“どこの家庭にもどこの図書館にもあった”シリーズ。だからこそ大事さに気づかないまま、処分してしまった人も多いでしょう(私もそうです)。2年前くらいからまた必死で集めましたが、まだ数冊は集まっていません。復刊は難しいかも知れませんが、この童話集を欲しい人がこんなにたくさんいる、ということを関係者の方に知って欲しいので、投票したいと思います。 (2001/07/21)
    GOOD!1
  • 先日、ヤフーのオークションに全巻セットが出品されました。すぐに私を含めて4人が入札。最後は10万3,000円で、競り落とされました。わずか1週間の間に、4人が「全巻、ほしい」と手をあげたのです。この点を、出版社の方にはよくお考えいただきたい。
    世界の童話シリーズは、質の高い素晴らしい良書です。あの懐かしい本を、今度はぜひこどもに読ませたい、そう思っている人は、数多いことでしょう。私もその1人です。
    こういう良書は、出版社だけの財産ではありません。みんなの財産ですよ! ぜひ復刊させてください。 (2001/07/13)
    GOOD!1
  • 子供の頃に20冊ほど持っていました。
    オトナになってふと思い出し、懐かしさにもう一度是非読んで
    みたいと思い色々捜したところ絶版になっていることを知りました。
    小さな時からかぎっ子で学校から帰ってから繰り返し繰り返し
    読みワクワクしたり、慰められたりしました。
    お話事に色々な作家の挿し絵が入っていて見飽きることがありません
    でした。私は特に中国のお話で青いバラの花を捜しているお姫様の
    話しが好きでした。
    自分の子供などずっと残していく価値のある本だと思います。
    私も是非、全シリーズでの復刊を希望します。 (2001/07/10)
    GOOD!1
  • 幼少の頃の最大愛読書でした。金色の箱に入った白い宝物でした。
    あまりにハマりすぎていたためか、母が私の猛反対を押し切って、当時まだ生
    まれたばかりだったいとこに譲ってしまいまして手元に残っておりません。
    「あめひめさま」「ハウフのどうわ」「カロリーヌ」他、30年以上たった今
    でも文章や挿し絵を覚えています。子供だけでなく大人にも勧められる素晴ら
    しい全集だと思っています。 (2001/06/25)
    GOOD!1
  • 子供のときによく読んでいましたが、大きくなった時に人に譲ってしまいました。自分の子供できたときに、読んであげたくなったのに今は出版されてないと分かり、とても残念です。ぜひ、もう一度出版してもらえたらと希望しています。 (2001/06/08)
    GOOD!1
  • 貧乏だった幼い頃、なのに心は満たされてました。
    母が一生懸命無理して揃えてくれたこの童話たちがあったからです。引っ越しの為に泣く泣く手放してしまったこの童話、一度は諦めたつもりだったのですが、子どもが産まれ大きくなっていくにつれ、読んで聞かせてやりたくなりました。是非是非復刊して頂きたいです。 (2001/06/07)
    GOOD!1
  • いろいろな国の童話や、挿絵の美しさに子供の頃夢中になって読んだ。
    いまだに、当時の挿絵などを覚えている。
    マンガチックなイラストの童話も子供には、人気があるかもしれないが、是非感受性豊かな幼少期のお子さんに挿絵の美しいこの本を
    読んでもらいたいし、また母親の方にも是非こういう本があることを
    知ってもらい、ご自分のお子さんに読んで聞かせて欲しい!! (2001/06/06)
    GOOD!1
  • 子どもの頃母が買ってくれていつも読んでいましたが、私の小学校卒業を機に、母校へ寄付してしまいました。
    あれから二十数年経った今、私も子どもを持つ身になり、あの童話集を子どもにも是非読ませてやりたいと思うようになりました。中でもイソップ童話の巻は挿絵も素朴で素敵だし、あれほど多くの話が一冊にまとめられている本は探してもなかなか見つかりません。カロリーヌシリーズも大好きでした。
    小学館に直接問い合わせたこともありましたが、既に絶版との事。でも、「復刊の要望が多ければ復刊しないこともない」と返事ももらいました。困り果てていた時にこのサイトに出会い、即座に投票しました。紙の質感から表紙の絵柄や挿絵まで何もかもが秀逸で、大好きでした。是非是非あの挿絵もそのまま復刊して頂き、我が子に読ませてやりたいと思います。 (2001/06/05)
    GOOD!1
  • 子供の頃持っていましたが、文章と絵の質が良く、最近の絵本でこれに代わるものは見つかりません。息子のために、1年前に古本屋に依頼しましたが、5人待ちの状態で、現在まで連絡はありません。情報が伝われば、全国で100人を集めるのは困難ではないほどの名作であると考えます。単品で複刊希望を出されている方もありますが、できればシリーズで交渉をお願いします。 (2001/05/24)
    GOOD!1
  • 子供と一緒に読みたいです。 (2024/01/02)
    GOOD!0
  • 自分の子どもに読ませたいため (2023/02/14)
    GOOD!0
  • この大きさとこの絵が最高でした。
    夢中で読みました。
    是非宜しくお願いします。 (2022/07/20)
    GOOD!0
  • 子供のころ夢中になって読みました。
    美しい絵柄と美しい言葉が今の私を作ってくれたと思っています。 (2021/07/10)
    GOOD!0
  • 挿絵の色合いがとても美しかった。大好きな本でした。 (2021/01/05)
    GOOD!0
  • 昔、読んでいて懐かしいので、もう一度読みたいです。 (2020/02/28)
    GOOD!0
  • いろんな国の歴史や文化から生まれたお話、ぜひ読んでみたいです (2020/02/05)
    GOOD!0
  • ただ読みたい (2020/01/25)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!