復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「六興出版」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング0件

復刊リクエスト15件

  • 古代中国の地方文化

    古代中国の地方文化

    【著者】W・エバーハルト

    投票数:16

    私は大学で中国の呪術と日本の呪術の比較と交流を人形から研究しようとしているのですが、日本側の人形の資料はわりとあり、また日本側で研究もされているのです。しかし、中国のものがなかなか見つからなく... (2002/04/25)
  • ぶさいく子育て日記

    ぶさいく子育て日記

    【著者】田中真弓

    投票数:13

    声優の田中真弓さんの本。 皆さんドコかで彼女の声を聞いているはずです。 私は彼女の声を聞くと元気になれる一人ですが 半年前に真弓さんの本を読んで、「沢山の人に読んで欲しい」 と強く思いました。... (2004/02/22)



  • 風に鳴る樹

    【著者】海音寺潮五郎

    投票数:12

    二本の銀杏 火の山 は なんとか手にする事が出来ましたが、 風に鳴る樹 だけは、どうしても手に入りません。 又 図書館でも 本自体が古くなっていて みんなに広く読んでもらうには 強く復刊... (2008/04/26)
  • 西遊記動物園

    西遊記動物園

    【著者】實吉達郎

    投票数:9

    とにかく西遊記が大好きなのです。是非購入したいです! (2005/07/05)



  • 古代天皇長寿の謎 日本書紀の暦を解く

    【著者】貝田禎造

    投票数:9

    いや、他にもありますよ。 東京に、木村信行さんという方が地道にやっている「日本歴史研究所」だったかな、そういうHPがありますから、御覧になってください。 木村さんの魅力に取り憑かれて、私は、中... (2003/04/03)
  • 夜の手帖

    夜の手帖

    【著者】マリー・ローランサン著 大島辰雄訳

    投票数:8

    学生時代には手元にあったと思うのですが、行方不明になり、近年フランス語をまた勉強しだして、懐かしくなりもう一度読みたくなったのです。 (2008/03/22)
  • エジプトの神々

    エジプトの神々

    【著者】J・チェルニー/吉成薫訳/吉成美登里訳

    投票数:8

    エジプト神話の、かなりマイナーな神様まで書いてある本だったと思います。六興出版がなくなってからは、弥呂久という出版社から出なおしていたみたいですが、最近しらべたら、また入手不能らしいです。いい... (2002/04/13)
  • 定本 宮本武蔵

    定本 宮本武蔵

    【著者】吉川英治

    投票数:7

    吉川英治の宮本武蔵は何回か繰り返し読んでいるが、この定本の発売を知らずに買いそびれてしまった。中古では入手できるが美本で持っていたい。 (2020/01/20)



  • ニコラ・ド・スタールの手紙

    【著者】大島 辰雄

    投票数:6

    スタールの声を聞きたい。 (2007/06/11)



  • ユダヤ民族史・全6巻

    【著者】アブラハム・マラマット、ハイム・タドモールほか(石田友雄訳)

    投票数:6

    tak

    tak

    This book is one of the most valuable ones of Jewish history books. I need it to write my articl... (2013/05/13)



  • 火の山(上・中・下)

    【著者】海音寺潮五郎

    投票数:4

    続きがよみたいです (2007/05/26)



  • 久坂葉子の手紙

    【著者】久坂葉子

    投票数:4

    毎年歳を重ねるたび、久坂葉子さんの作品を読んで感じたあの頃のせつない思いが希薄になっていく。日々の暮らしに紛れ無難な大人にはなれたけど何ひとつ熱く語る思いももたず今日を生きている。もう一度彼女... (2003/10/28)
  • 87分署のキャレラ-エド・マクベインの世界

    87分署のキャレラ-エド・マクベインの世界

    【著者】直井明

    投票数:3

    警察小説を確立した87分署シリーズをさまざまな角度から研究した本。87分署シリーズを愛する者にとってはバイブルといえる作品。 版元の六興出版が倒産してしまったので今や入手不可能。 ... (2003/06/27)



  • しっぽを つかまれた欲望

    【著者】パブロ・ピカソ

    投票数:1

    昔、六興出版 社から 発行されましたが、 この出版社は、現在は閉業。 絶版と なっています。 画家 パブロ・ピカソ が 唯一 残した 戯曲 風な小説です。 ユーモラスで シニカ... (2025/03/03)



  • 内田百閒創作全輯 青炎抄

    【著者】内田百閒

    投票数:1

    平山三郎氏の編集で昭和57年発行の本。「旅順入場式」や「百鬼園随筆」などから選ばれてるが、収録作品が良い。先日、久々に「青炎抄」を読み返して思わず涙してしまった。今、手に入る文庫は現代かな表記... (2016/07/08)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!