基本 イタリアワイン 新訂第4版
林茂
4,400円(税込)
(本体価格 4,000 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 林茂 |
---|---|
出版社 | CCCメディアハウス |
判型 | 四六判・上製 |
頁数 | 800 頁 |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784484172323 |
商品内容
第3版まで累計29,000部を発行したイタリアワインの定番書
『基本イタリアワイン』11年ぶりの改訂版。
『基本イタリアワイン』(1996年)、改訂版の『最新基本イタリアワイン』(2000年)は、日本人初のイタリアンプロフェッショナルソムリエとなった林茂氏の主著。この1冊でイタリアワインの基本がすべてわかる、というコンセプトで書かれている。
特に、料理についての解説も詳しいこと、第6部の「主なワインでDOCG、DOCの全ワインが網羅的かつ詳細に紹介されているのが好評。
第6部のデータ編を最新情報にアップデートするのはもちろん、日本料理とイタリアワインの相性など興味深い新情報も増補。旧版の読者はもちろん、最近いずれも増加傾向といわれるイタリア料理店やワイン輸入業者、ソムリエ試験受験者必携の書。
▼著者紹介
林茂(はやし しげる)
1954年静岡生まれ。埼玉大学経済学部卒業後、サントリー入社。1982~86年、1990~99年イタリア駐在。1995年、日本人としてはじめてAISイタリアソムリエ協会認定のソムリエ資格を取得。現在、有限会社ソロイタリア代表取締役社長。前Eataly Japan CEO。
著書に『林茂のイタリアワイン講座』(飛鳥出版社)、『イタリア式 少しのお金でゆったり暮らす生き方』『イタリアの食卓 おいしい食材』『イタリアワインをたのしむ本』(講談社)『イタリアのBARを楽しむ』(三田出版会)などがある。
『基本イタリアワイン』11年ぶりの改訂版。
『基本イタリアワイン』(1996年)、改訂版の『最新基本イタリアワイン』(2000年)は、日本人初のイタリアンプロフェッショナルソムリエとなった林茂氏の主著。この1冊でイタリアワインの基本がすべてわかる、というコンセプトで書かれている。
特に、料理についての解説も詳しいこと、第6部の「主なワインでDOCG、DOCの全ワインが網羅的かつ詳細に紹介されているのが好評。
第6部のデータ編を最新情報にアップデートするのはもちろん、日本料理とイタリアワインの相性など興味深い新情報も増補。旧版の読者はもちろん、最近いずれも増加傾向といわれるイタリア料理店やワイン輸入業者、ソムリエ試験受験者必携の書。
▼著者紹介
林茂(はやし しげる)
1954年静岡生まれ。埼玉大学経済学部卒業後、サントリー入社。1982~86年、1990~99年イタリア駐在。1995年、日本人としてはじめてAISイタリアソムリエ協会認定のソムリエ資格を取得。現在、有限会社ソロイタリア代表取締役社長。前Eataly Japan CEO。
著書に『林茂のイタリアワイン講座』(飛鳥出版社)、『イタリア式 少しのお金でゆったり暮らす生き方』『イタリアの食卓 おいしい食材』『イタリアワインをたのしむ本』(講談社)『イタリアのBARを楽しむ』(三田出版会)などがある。
読後レビュー
おすすめ商品
-
新装版 イタリアの食卓 おいしい食材
税込 1,760円
-
【バーゲンブック】イタリア建築紀行 ゲーテと旅する7つの都市
税込 1,430円
-
マリー・アントワネットのお菓子
税込 3,850円
-
中華料理 5000年の文化史
税込 3,190円
-
正しい目玉焼きの作り方 きちんとした大人になるための家庭科の教科書 増補版
税込 1,694円
-
47都道府県 日本の地元食大全
税込 2,090円
-
ヴィジュアル版 世界のスパイス百科
税込 4,180円
-
知っておきたい! メキシコごはんの常識 イラストで見るマナー、文化、レシピ、ちょっといい話まで
税込 1,980円
-
愉しい日本酒学入門 日本人なら知っておきたい教養講座
税込 1,760円
-
新装版 テリーヌ&パテ とっておきの本格レシピが誰でも作れる
税込 2,200円
-
トーストの発想と組み立て
税込 3,080円
-
フランスの宝石菓子100
税込 2,420円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。