27 票
著者 | 堀晃 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784191238022 |
登録日 | 2002/05/13 |
リクエストNo. | 9861 |
リクエスト内容
太陽系近傍で、長さ数千光年に渡るレーザー光束が発見された。
人類は、それをバビロニアウェーブと名付け、エネルギー源として利用し始めたが‥‥
投票コメント
全27件
-
初めて読んだ時には、脳裏に浮かぶイメージの圧倒的なスケールの大きさに眩暈を覚えたことを思い出します。GOOD!1
地球上の人間の内面世界を探索する話ではないですし、宇宙の果てのそのまた向うで勃発する大騒動を描いているわけでもないですが、その間には気の遠くなるほど広大な空間が横たわっていることをヒシヒシと感じさせてくれる、これぞ正しくハードSFの傑作と思います。 (2005/07/07) -
「太陽風交点」、「梅田地下オデッセイ」、「恐怖省」等を、とても楽しんで読みました。「バビロニアウェーブ」が出ていたことも知っていたのですが、あの頃お金がなくて、文庫になったら買おう、と思っていました。でも、ならなかったような。今なら文庫になっていなくても買えます。(というか、文庫も高くなったよ。)読みたいよなあ、という気持ちはずっと残っているので、ぜひ復刊してください。 (2005/02/11)GOOD!1
-
バビロニアウェーブをどう利用するかの議論すら、既に過去のこととなってしまいました。GOOD!1
宇宙はまだまだ未知の現象に溢れています。そんな『未知』の一つと出逢えるとしたら、アナタ、嬉しくないんですか?
私は、喜びに打ち震えます。 (2002/06/18) -
もう一度読みたく思います。 (2007/01/01)GOOD!0
-
名作です。 (2006/11/30)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2007/01/17
復刊!堀晃『バビロニアウェーブ』 -
2002/05/13
『バビロニアウェーブ』(堀晃)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2007/01/17
「バビロニア・ウェーブ」にリクエストをいただいていた皆さまにお知らせです。
ついに復刊いたしました!
日本を代表する大宇宙ハードSFが初文庫化です。
これを機にお買い求め下さい!
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
lftsilverlining