57 票
著者 | 鳥図明児 |
---|---|
出版社 | 新書館 |
ジャンル | コミック・漫画 |
ISBNコード | 9784403610349 9784403610394 9784403610479 9784403611360 |
登録日 | 2002/04/26 |
リクエストNo. | 9262 |
リクエスト内容
西欧化を図り、近代化を推し進めようとする、インドを思わせる架空の国。西欧偏重の風潮の中、有力者の息子に生まれながら、こどものころから古代の神殿の遺跡にあこがれ、その復興を夢見る若者サーナン。彼は神々と交感しつつも、やがて政治の世界に身を置いていくようになる。
投票コメント
全57件
-
鳥図明児さんは好きな漫画家の筆頭です。当時、掲載誌を購読していて、多彩な作家さんが掲載されてましたが、その中でも群を抜いた個性的な画風と物語を描いていたのが鳥図明児さんでした!GOOD!1
引越しを重ねるうちに何度か蔵書を処分してしまいました。
やっと今、時代が彼女の作風に追いついて来た気がします。 (2024/06/20) -
全1巻本のソフトカバーを持っていたのですが、度重なる引越しで今は無く、もう一度読みたいと思っても入手困難・・・。GOOD!1
ただ、ソフトカバーは紙質が悪かったので、もし持っていたとしても今頃は本のダメージが大きかったかも。
ここはぜひ当初の全3巻ハードカバーで復刊してほしいです。
私の記憶にある限り、今現在読んでも遜色のない作品だと思います。むしろグローバリゼーションを経た今の人のほうが受け入れられやすいかも、と思うんですけど。 (2013/05/09) -
虹神殿を知ったときにはすでに1巻は廃版になっていて、2,3巻を先に読みました。最初はどうなっているだろうと思っていたら、全1巻の新装版が出、それを入手して読みました。今でも新装版は持っています。素晴らしい話なので、是非復刊してほしいと思い、投票しました。 (2012/08/22)GOOD!1
-
学生時代に単行本3巻も全一巻の愛蔵版も持っていたのに、GOOD!1
いつの間にか処分してしまい、涙をのんでいます。
政界で謀略に明け暮れながら神殿に通い空神と会話するサーナンの
陰翳に富んだキャラクターが忘れられません。
日本人顧問のイワナガさんとか、サーナンを互角に渡り合う従姉アイシャとか、
他にも魅力的な登場人物がたくさんいました。
絵、世界観、ストーリー、キャラクター、いずれも骨太で何度読んでも
飽きない極上の物語でした。復刊を熱望しています。 (2010/09/15) -
あの独特な美麗な絵がみたい。主人公が夢見がちな若様と抜け目GOOD!1
の無い政治家との間を揺れ動く様、特に最初浮浪者の死を看取っ
た場面はその後の彼の行動原理になっていく様は感動。
個人的には冷酷な政治ゲームの様が鳥図版「日の昇ずる国の天
子」を思わせましたがラストは見事にハッピーエンドなところも
感動です。
復刊するならハヤカワ文庫なのだろうけどあの絵は大判でこそ活
きると思うのでせめて「夢幻紳士-幻想編」位のサイズで出して欲
しいな・・と勝手な希望。 (2005/12/23)
読後レビュー
NEWS
-
2012/03/04
『虹神殿 全3巻』が50票に到達しました。 -
2002/04/26
『虹神殿 全3巻』(鳥図明児)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
こっゆ