114 票
著者 | なし |
---|---|
出版社 | 講談社 |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784061077829 9784061077836 9784061077850 |
登録日 | 2002/04/02 |
リクエストNo. | 8819 |
リクエスト内容
1984年に講談社ポケット百科シリーズとして刊行された文庫型資料集です。
1巻(ザク編)、2巻(ジオン軍MS・MA編)、3巻(連邦軍編)の全3冊が発売されました。定価は¥450でした。
投票コメント
全114件
-
最近メディアワークスから出版されているMS大全集等でセル画として紹介されている設定画ではなく、当時の大河原氏のイラストなど貴重な資料を手に入れたい!Zガンダムに登場したMSV機体などは色すら変えられてしまっております。ぜひとも当時のものをそのままで。今でも色あせることのない内容ですので最近のファンにも売れると思いますからぜひ! (2006/06/24)GOOD!1
-
3冊全部持っていましたが、全部なくしました。GOOD!1
中学の美術で銅板を打ち出して絵を作る授業があり、その図柄をエンブレムマーク(ザクキャノンにしました)にしたので、本を学校に持っていきました。で、友達も貸して欲しいというので貸したところ、結局はどこに行ったかわからなくなりました。
すぐに、いろいろな本屋さんや古本屋さんをまわって探しましたが、ぜんぜん見つかりませんでした。
どうか、ぜひ復刊してください。
絶対買います。
よろしくお願いします。 (2004/12/14) -
当時一巻だけ買ってもらい、いったい何度読んだことか。GOOD!1
06Rの脱出マニュアルなんてマニアックなものまで。
プラモの箱絵を戦場写真集として解説してあるページなんか
たまりません。MSVは燃えますね。
ほんとうはその他サンライズロボのポケット百科も復刊して欲しいところですが。 (2004/08/10) -
資料的価値が高いといわれる、『モビルスーツバリエーション』。オリジナルが発売された当時と、復刻版がリクエストされている今日とでは、自分自身も、ガンダムを取り巻く環境、ガンダム世界もずいぶんと変わりました。当時はその存在すら知らなかった私ですが、もしかなうことならば、復刻版を入手し、知識を新たにしたいと思います。学び、ガンダム世界への造詣を深めるためにも、ぜひ復刊を宜しくお願い致します。 (2004/02/07)GOOD!1
-
ガンダムの世界観を押し広げたということでは、かの「ガンダムセンチュリー」に匹敵する名著。「オレガン」「オラザク」といった妄想遊びの面では、むしろ凌いでいると言えるでしょう。GOOD!1
ガンダム好きなら誰でも、自分の考えたエースパイロットと専用機、そのエピソードを思い描いたことがあるハズ。そのルーツといえる本書には、資料的価値云々以上に「ガンダムの楽しみ方の具現化」という価値が存在します。
「ガンチュリー」が復活なった今日、本書の復活もまた求められて然るべきと考えます。是非とも、復刊を。
つーか、出たら絶対買うしな! (2003/12/25)
読後レビュー
このリクエストの関連商品
全1件
-
<復刻版>機動戦士ガンダムMSVモビルスーツバリエーション ザク編
880円(税込)
8ポイント
投票数:114票
配送時期:3~6日後
NEWS
-
2006/10/24
『機動戦士ガンダムモビルスーツバリエーション 1(ザク編) 復刻版』販売開始しました! -
2006/10/24
『機動戦士ガンダムモビルスーツバリエーション 3(連邦軍編) 復刻版』販売開始しました! -
2006/10/24
『機動戦士ガンダムモビルスーツバリエーション 2 ジオン軍MS・MA 復刻版』販売開始しました! -
2006/07/03
復刊!『<復刻版>機動戦士ガンダムMSVモビルスーツバリエーション』 -
2004/12/05
『機動戦士ガンダム モビルスーツバリエーション 全3巻』が規定数に到達しました。 -
2002/04/02
『機動戦士ガンダム モビルスーツバリエーション 全3巻』(なし)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2004/12/21
この本は出版社へ復刊希望のメール連絡済みです。
実際に交渉した際には改めましてご連絡します。 -
2004/12/05
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
K-太郎