123 票
著者 | 遠藤雅伸 |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784575230765 9784835400785 |
登録日 | 2001/06/03 |
リクエストNo. | 4212 |
リクエスト内容
ビデオゲームの傑作「ゼビウス」の小説版です。
超古代の地球で、人類の僕となり生活をより良くするために開発された人工生体コンピューターガンプが、いつしか自我意識をもち始め、人類を意のままに操ろうと考え始めた。それに気付いた人間との一万二千年にわたる壮大な物語です。
投票コメント
全123件
-
その昔、パピコンを所有していた私が、購読していた「マイコンBASICマガジン」(だったけ?)のリニューアル第1号の付録に、Xeviousの特集がありました。そこで「ファードラウト」という言葉もあり、何回も呼んでいましたいまだにXeviousの発想から手離れることができているシューティングは皆無でしょう。 (2004/11/24)GOOD!1
-
高校生の頃、ゼビウスを初めて見て衝撃を受けた。あのグラフィック、音楽、世界観・・・すべてが圧倒された。いくらあのゲームに費やしただろう分からない。でも1000万点はおろか、16面までたどり着くのがやっとだった。へたれだった自分を思い出しました。GOOD!1
このバックグラウンドとなる小説だったら是非読みたいです。
よろしくお願いします。 (2004/11/17) -
ゼビウスは好きで最近友人から本書の事を聞き、借りて読んだのですが、とても面白い小説で、これは手元に欲しい一冊と思い投票しました。GOOD!1
スーパーゼビウス(レコード)に付いていたのしか知らない方にもお勧めではないかと思います。 (2004/09/02) -
ファミコン生誕20周年→ファミコンミニ発売(ゼビウス含)→遠藤雅伸再評価...という流れです。以前御本人がホームページにこの小説をアップすると言っていたみたいですが、どうも期待薄のようです。GOOD!1
完成度も非常に高い(らしい)ので是非復刊希望です。 (2004/01/24) -
ゼビウスは初めて自分のお金を出して買ったゲームであり一番思い入れのあるゲームでした。GOOD!1
ゲームブックは当時、読んだ記憶があります。
改めて素晴らしいゲームであったと思い、一度読みたいと思いました。
是非復刻させて欲しいと思い一票を投じさせていただきました。 (2004/01/02)
読後レビュー
タイトル | 価格 | サイト |
---|---|---|
小説ゼビウス ファードラウトサーガ | 2,750円 | アマゾン |
NEWS
-
2005/07/26
ご予約者に抽選で遠藤雅伸先生の著者サイン本!「小説ゼビウス ファードラウトサーガ」 -
2005/07/12
復刊!遠藤雅伸著『小説ゼビウス ファードラウトサーガ』 -
2004/11/18
『小説ゼビウス ファードラウトサーガ』が規定数に到達しました。 -
2001/06/03
『小説ゼビウス ファードラウトサーガ』(遠藤雅伸)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2005/06/24
著者の遠藤氏が来訪、新あとがきの執筆を御願いし、快諾を得ました。 -
2005/06/20
印刷会社と初の打ち合せ。8月中旬刊行をめざして、準備中です。 -
2005/04/19
投票者の方々、おめでとうございます。本日、著者及び版権管理会社の復刊了解を頂けました。夏の復刊に向けて、これから準備に入ります。詳細は、また後ほど、準備が整い次第、お知らせいたします。 -
2004/12/20
ナムコ本社を訪問し、復刊リクエストが多数集まっていることを報告。先方にて、窓口担当を整理して頂くことに。 -
2004/11/18
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
thorn628