156 票
投票コメント
全156件
-
ディズニー映画、海底二万マイルからジュール・ヴェルヌの作品を知ったのですが、現在市場でなかなか手に入らない作品が多く、興味があっても手を出せないような状態です。GOOD!1
SFの父の作品を多くの方に知っていただきたい、私も読んでみたいという気持ちで復刊を希望させていただきます。 (2021/03/05) -
ヴェルヌは生涯において80編余りの物語を書いているにも関わらず、日本語で読むことができるのはほんの一部である。その一部も既に新書として発売されていないものが多く中古で(場合によってはプレミアム価格で)手に入れるしかない。空想科学小説の父とも言われるヴェルヌの作品を、永久保存版として綺麗な状態で所持したいと思うため復刊を希望する。 (2017/06/29)GOOD!1
-
SFファンになったきっかけは、小学生の時にジュール・ヴェルヌの『地底探検』を読んだことだったと思います。地底への入口を探すミステリー小説のような面白さや、次から次へとリデンブロック教授たち一行に降りかかる災難など、まさに息をもつかせぬ展開の連続で、読書の面白さを教えてくれた作品でした。最近また映画化されるというように、息の長い作品です。GOOD!1
そのヴェルヌの作品集ですから、これはもう手に入れるしかない!、という感じです。復刊を強く希望します。 (2008/10/23) -
近年、本全集の後継と思しき「集英社文庫ジュール・ヴェルヌ・コレクション」が刊行されたが、それは全集を半分程度しかカバーしていない(しかも、挿絵は無しだった)。そのため現在では「黒いダイヤモンド」など数作が入手不可能となっている。よって完全な形での復刊を希望する。 (2006/07/06)GOOD!1
-
「十五少年漂流記」のタイトルではなく完訳・原題の「二年間の休暇」が、今でも最高のヴェルヌの作品です。多作なうえ、出版されても、すぐに絶版になる作品が多く、まとめて読むチャンスがあればと思い、復刊をお願いいたします。 (2005/10/03)GOOD!1
読後レビュー
NEWS
-
2001/04/07
『ヴェルヌ全集』(ジュール・ヴェルヌ)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2004/04/12
この本は出版社へ復刊希望のメール連絡済みです。
実際に交渉した際には改めましてご連絡します。 -
2004/02/10
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
黒米