115 票
リクエスト内容
「マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品」
・ゲゲゲの鬼太郎(全17巻)・新編ゲゲゲの鬼太郎(全6巻)・ゲゲゲの鬼太郎~鬼太郎地獄編~(全1巻)・最新版ゲゲゲの鬼太郎(全4巻)・新ゲゲゲの鬼太郎(全4集)・悪魔くん(全2巻)・最新版悪魔くん(全3巻)・河童の三平(全5巻)
有名な作品が数多く出されており、収録内容も充実している。本の値段に関しても古本屋で購入する際、同じ内容が収録されている他のコミックスに比べても比較的安値で手に入る。
ゲゲゲの鬼太郎(全17巻)・・・大海獣編、八百八狸編、妖怪大統領編、妖怪大裁判編、鬼太郎のおばけ旅行編、鬼太郎夜話、その後の鬼太郎、鬼太郎誕生秘話等、長編多数、妖怪退治物の短編、その他SF怪奇物の短編などの妖怪退治以外の変わった短編も収録されている。連載されていたものをコミックスにしたのではなく、色々な雑誌に掲載されていたものの大全集と言った感じがする。お買い得の作品。
最新版ゲゲゲの鬼太郎 (全4巻)・・・・子供向け漫画雑誌に連載した作品、新しいキャラクターの地獄童子も登場する。
悪魔くん (全2巻)・・・・一万年に一人生まれるという天才少年山田真吾、通称悪魔くんが魔法陣より悪魔を呼び出し、その力で世界を統一し、平和な世界を作ろうとする物語。「最新版」の方はアニメの原作に近い。
河童の三平(全5巻)・・・河童に良く似た少年、河原三平と、個性的な脇役達がおりなす冒険活劇。
投票コメント
全115件
-
たのしい幼稚園連載のねこむすめだにゃんや水木さん以外の方が書かれた鬼太郎作品やミュージカルやゲーム版ドラマ版や人形劇版のdvdbdvhs化劇中音楽の完全収録したサントラ(勿論今期もだけど)現在コロコロに連載中の続編等コミックス未収録あるいは収録した書籍自体が入手困難なエピソードも完全復刻される事を望みます1期2期鬼太郎アニメ版の音楽の未収録の曲や歌全部のサントラ化も 制作中止の5期のエピソードの今期での映像化本編未登場のキャラや旧アニメ版やミュージカルやゲーム版や絵本版オリジナルのキャラの全員登場や未アニメ化エピソードも含め鬼太郎全作映像化が今期で実現する事を望んでおります (2018/12/20)GOOD!2
-
古本屋で買ったと言って、私の鬼太郎好きを知っていた友人が、少年マガジンコミックスのゲゲゲの鬼太郎3巻を手渡してくれました。あれから10年経ちましたが、今でもマガジンコミックスの鬼太郎を集めたいという気持ちは衰えていません。普通の漫画サイズ(18から19cm)でぺらぺらの表紙がいいのです。復刊されたら絶対買います。 (2003/03/09)GOOD!2
-
最新版ゲゲゲの鬼太郎は是非欲しい。できるならば単行本未収録の作品もあわせて欲しい。GOOD!2
わがままを言えばアニメ第二期が放送されていた頃小学館学年雑誌で連載されていた鬼太郎も初単行本化して欲しい。
って無理か……(汗) (2002/08/16) -
今の子供たちにも見てもらうべき (2018/03/22)GOOD!1
-
ヤハリ純粋に水木しげる作品が好きですね。GOOD!1
そして、鬼太郎から入った水木ワールドでありまして
当然、鬼太郎の完全復刻何てモウ・・・嬉しいに決まっているのです。
古書でコンプリートするのも簡単じゃないし・・・。
イッソの事「墓場鬼太郎」から全てのコンプリートで
書き直し、セリフ差し替え無しの完全なカタチを望みたいのですが
今現在の状況下を考えれば「マガジン版」の復刻は望みますよね。
実現可能な感じが一番近いような気がする・・・。
とにかく、関心あります。 (2002/08/07)
読後レビュー
NEWS
-
2005/07/02
『マガジンコミックスの水木しげるの作品』が規定数に到達しました。 -
2000/12/02
『マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品』(水木しげる)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2005/07/14
この本は出版社へ復刊希望のメール連絡済みです。
実際に交渉した際には改めましてご連絡します。 -
2005/07/02
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
R