148 票
著者 | ムーンライダーズ |
---|---|
出版社 | 新潮文庫 |
ジャンル | エンタメ |
登録日 | 2000/08/24 |
リクエストNo. | 1488 |
リクエスト内容
86年に発刊されたムーンライダーズ唯一の自選詩集。
他に糸井重里さんとの対談なども収録。
投票コメント
全148件
-
実は一冊持っているのです。なんとはなしに買い求めた一冊が。GOOD!1
でも、書かれてあるたくさんのコメントを読むうちに、「一票投じるべきか」と考えてしまったのです。
ファンならば、やはり熱望の一冊だと思うんですよ。
改訂版として再発行されるのなら、また購入してみたい本です。 (2001/06/29) -
数年前、古本屋で見つけるもなぜか素通りしてしまい、後悔してGOOD!1
いました。購入しときゃよかった~
どうせ復刊するなら、その後の楽曲の歌詞も補充していただける
とすばらしいとおもいます。
ムーンラーダーズはかっこいいです。 (2001/06/24) -
ムーンライダーズのファンになるのが遅かったのでこの本の存在を知った時にはもう絶版になったあとでした。GOOD!1
新潮文庫なら絶対本屋でその姿を見ていたはずなのに……と悔やんでいます。
復刊されたらきっと買います。 (2001/05/25) -
ムーンライダーズのファンです。GOOD!1
ムーンライダーズに関するものならなんでも欲しい。学生時代に
1冊買いましたが、もうボロボロになってしまいました。
特にこの本は、ムーンライダーズ絶頂時代のインタビュー、エッ
セーがよく、ムーンライダーズの本来の特徴をうまくあらわして
いると思う。日本最古のバンドという、外見的なことばでしか表
現されていない、最近のレビューや寄稿エッセーばかりでなく、
ぜひ、新しいファンの方にも読んでほしい内容だ。
また、メンバー自筆によるイラストが入っているのも、他の本や
ジャケットではなかなかみられないめずらしい内容で、レア度も
高い。
復刻された場合には1冊といわず、保存用と友人用に買いたいで
す。
ムーンライダーズファンなら、文庫でなくとも、高価格な単行本
で、十分買うはず(推定部数1万部?)。
ぜひ、復刊していただきたいです。 (2001/04/28) -
新しく買いなおそうとして絶版を知ったときはショックでした。GOOD!1
自分も改訂版で出ると最高だと思います。
初めて読んだとき歌詞だけでも、行間の取り方等でまた違った表現があるのかな?と思ったのを思い出しました。 (2000/10/10)
読後レビュー
このリクエストの関連商品
全1件
-
ムーンライダーズ詩集
859円(税込)
7ポイント
投票数:148票
配送時期:3~6日後
NEWS
-
2001/08/14
「ムーンライダーズ詩集」が復刊ドットコム限定販売で復刊しました -
2001/08/14
『ムーンライダーズ詩集』受注開始しました! -
2000/10/10
『ムーンライダーズ詩集』が規定数に到達しました。 -
2000/08/24
『ムーンライダーズ詩集』(ムーンライダーズ)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2007/02/02
オススメの新刊です。「ムーンライダーズ 月光下騎士団大事典」!
ムーンライダーズ30周年記念目録 本邦最長寿バンドの大事典!!ムーンライダーズ30年の歴史、それは日本ロックの歴史!!
カルトなファンをもつムーンライダーズ。
復刊ドットコムでは、
「ムーンライダーズ30th Anniversary Premium BOX」
「ムーンライダーズ詩集」
のお取り扱いも。
合わせていかがでしょうか!?
★ムーンライダーズ特集★
-
2001/08/14
復刊ドットコムの皆さま
お待たせいたしました。新潮社さんのご好意で「ムーンライダーズ詩集」
の復刊が決定いたしました。これまで、なかなか音楽系の復刊交渉は暗礁
に乗り上げるケースが多かったのですが、村下孝蔵さんの2点やファイナ
ルファンタジー・ピアノコレクションシリーズの復刊に続く、復刊成功で
す。今回は、新潮社さんのご好意もさることながら、われわれの友人の音
楽事務所の社長さんにも、お口添え頂いての復刊成就への新しい道のりで
した。それにしても嬉しいなぁ、本好きの方なら、まずは新潮社さんです。
今回はそれも、非常にお求めやすい良心的なお値段での、復刊読者専売で
の、ご斡旋になります。新潮社さんは他の100票以上のリクエストも前
向きに検討して下さっていますので、皆さま、保証はできませんが、それ
なりに、楽しみに待っていて下さい。 -
2000/10/10
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
交渉スケジュールが決定次第ご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
slowmode