76 票
著者 | 石玉昆 |
---|---|
出版社 | 光栄 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784877191283 9784877191290 |
登録日 | 2002/11/02 |
リクエストNo. | 13111 |
リクエスト内容
中国は北宋の時代、公正で清廉潔白な名判官包拯と、彼の手足と
なって活躍する侠客たちが悪人の犯罪を暴く公案侠義小説。
公案とは裁判のことで、解りやすく言うと中国版の「大岡越前」
と言ったところ。包拯は実在した史上の人物で、中国本土では岳
飛と並んで最も人気の人物である。
なお、平凡社の中国古典文学大系にも連なっているが、こちらは
抄訳なので物語の全貌を拝むことは出来ない。
投票コメント
全76件
-
金庸の武侠小説は、日本でも翻訳された単行本、文庫本が多く出版されており入手しやすい。しかし、より時代が古い侠義小説『三侠五義』は、日本では目に触れる機会が少ない。中華圏では、よく映画やTVドラマの題材にもなる有名な小説なので、是非復刻を希望するものである。 (2008/04/02)GOOD!1
-
義父からお借りして読んだ、想い出の一冊で。GOOD!1
また、金庸さんの作品が大好きなのですが、私がそんな侠客ものにはまった要因となったのが、この『三侠五義』なのです。
登場人物の生き様にすごく憧れます。
子どもたちにも読んで義を大切にする人間に育って欲しいなぁと。
なので、いつでも読める一冊として、ぜひ手元においておきたいのです。 (2007/09/05) -
自分はこの本を所有していますが、絶版のためにこの作品に触れられない新規読者がいることが不本意なので。日本ではいわゆる『四大奇書』以外の作品があまりにも認知されていないが、そこにはこういう作品をすぐに絶版にしてしまう出版会の姿勢も大きく影響しているのではないだろうか。可能であれば、復刊時には各回に訳注を付けていただきたい。翻訳作品で訳注がまったくないというのは、読者が作品を正しく理解することを期待していないと言っているに等しいのではないか。 (2006/11/18)GOOD!1
-
三国志、水滸伝、金瓶梅、西遊記くらいしか、中国の伝奇物を知らなかったのですが、この本の話を某読書ブログで読み、興味を持ちました。GOOD!1
絶版という事でとても残念です。
ぜひ復刊していただきたいと思い投票させていただきました。 (2006/11/17) -
かなり多くの人から推薦されているのですが、日本語訳はない(抄訳しかない)と聞いていました。以前は翻訳があったと聞いて探してみましたが、古書でも手に入らないようです。以前からぜひ読んでみたい話の一つですので、ぜひお願いします。 (2005/09/19)GOOD!1
読後レビュー
NEWS
-
2002/11/02
『三侠五義』(石玉昆)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
hrkey