253 票
著者 | 窪内裕+桝田省治 |
---|---|
出版社 | アスキー |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784757201224 |
登録日 | 2002/08/22 |
リクエストNo. | 11735 |
リクエスト内容
発行元がアスキー、発売元がアスペクトの小説です。
初版は1998年10月3日らしいです。
出版社に問い合わせたところ、今のところは在庫切れらしいとの
お返事をいただきました。
ゲームに収録された3つのシナリオとは設定や展開が異なり、ゲームをやった人でもやっていない人でも楽しめる内容になっています。
とても面白い作品です。
投票コメント
全253件
-
市場での値上がりが酷くGOOD!4
とてもじゃないが購入に躊躇させられる
状態の良くないものを倍以上の値で
買わさせられるのならこちらのサイトで
復刊を待ちたいと思いました
何卒よろしくお願いします。 (2017/03/03) -
私は小説から入ってゲームをプレイしたいと思うようになりました。小説を読んだ当時はすでにゲームが手に入りにくい状態で、最近やっとPSPで購入できてとても嬉しかったのですが、今度は小説を紛失してしまいました・・。今なら最初に読んだ時よりもっと物語を楽しめると思います。PSストアで配信されているなら新しくファンになった方もいると思うので、ぜひ小説版の復刻をお願いします。 (2010/09/09)GOOD!3
-
A、C、没シナリオ(レジで予約して貰える「リンダの秘密」[非売品]より引用の、GOOD!3
「マニアック・フロス」MCアリスがらみの話)の3作品も読んでみたい。
また、タイムアタック(D)がシナリオとして成立するならば、
どんなに過酷な動物園(箱舟)になっていくかをお話として読んでみたい!
シナリオC(アストロアーク)のリンダとケンの子供が、男女別に選択して、
小説化(男の子編、女の子編のゲームブック)したり、ゲーム化(Fable IIのような?)してほしい。 (2009/04/03) -
単純にこの小説の元でもあるリンダキューブというゲームがとても面白かったからというのが理由の一つです。GOOD!3
それ以外にもゲームの中にある独特の世界観や登場人物が魅力的であり、それを元にしたという小説があるのだと知ったらとても読みたくなりました。
是非一度小説版を読んでみたいので投票させてもらいます。
よろしくお願いします。 (2006/11/16) -
この小説の存在を知ったのは今日のことです。リンダキューブというゲームはかなり衝撃的で、かなり打ちのめされました。小説があることを知った今、その世界に触れたい気持ちでいっぱいです。紙媒体でも電子ブックでもかまいません。ぜひとも復刊していただきたいです。 (2006/09/30)GOOD!3
読後レビュー
NEWS
-
2003/03/11
『リンダキューブ ハッピーチャイルド』が規定数に到達しました。 -
2002/08/22
『リンダキューブ ハッピーチャイルド』(窪内裕+桝田省治)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2009/12/01
「リンダキューブ ハッピーチャイルド」「椿道明氏製作の各種ゲーム」「魔導物語ファンブックイラストレーション&アザーズ」「ゴーストハンターRPG」「迷宮 Interactive museum」「MOTHER2 4コマ 逆襲本」にリクエストいただいた皆さまにお知らせです。
《交渉結果》打診後の進捗を確認
復刊の可能性をご検討いただけるよう、関係各所へ改めてお願いいたしました。皆様へお伝えできる情報が入りましたら、ブログにてお知らせいたします。
-
2009/09/14
「リンダキューブ ハッピーチャイルド」「椿道明氏製作の各種ゲーム」「魔導物語ファンブックイラストレーション&アザーズ」「ゴーストハンターRPG」「迷宮 Interactive museum」「シルバー事件 CASE#4.5フェイス」「MOTHER2 4コマ 逆襲本」「電波オデッセイ」にリクエストいただいた皆さまにお知らせです。
《交渉結果》出版社へ復刊の可能性を打診
出版社へ交渉を開始いたしました。皆様へお伝えできる情報が入りましたら、ブログにてお知らせいたします。
なお、出版社や著者へ直接お問い合わせされることはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
-
2006/01/20
出版社さんにご来訪頂き、本件のライツ処理手続きについて打ち合わせさせて頂きました。 -
2005/11/14
ファミ通編集部と協議いたしました。著作権者への交渉を出版社で取りまとめて頂く交渉をご了解頂きました。 -
2005/11/10
出版社と復刊について話し合いを継続しています。 -
2003/03/11
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
にこ