復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2013/12/04(返答 2件)
解決済み
ハーブと星の物語というタイトルの本
1997年の11月か12月に「フェリシモ」という通販会社の「ブックポート」というほんのカタログで見た本です。 私は購入を希望したのですが、購入者殺到で発送が遅くなるという通知があり、都合で「これ以上は...
-
2013/11/24(返答 1件)
受付中
エッセイだったと思うのですが・・・
数年前に古本屋で手にとった本です。 真夜中に起きて(あるいは眠れない時に?) パンをこねたり、お茶を丁寧にいれて飲んだり、文章を書いたりするという内容だったような気がします。 「パンをこねる。...
-
2013/10/03(返答 1件)
受付中
25年ほど前に読んだ小学生(女子)向けの小説
80年代後半から90年代前半に私が小学生の頃読んだ小説のタイトルが分かりません。 女の子が主役で、ストーリーはほとんど覚えていません。 バブルバスに入る場面があり、その頃は珍しかったのでよく覚え...
-
2013/09/28(返答 2件)
受付中
12年前に小学校で読んだ本
当時、低学年で幼かったため記憶が曖昧です 主人公の名前は瑠璃子 主人公が女性からいただいたスプーンを口に含むと、 おかあさんの母乳の味を思い出し、 赤子の頃に母親が、主人公が生まれた時の...
-
2013/09/26(返答 2件)
受付中
星新一さんの作品
近未来。超高層ビル、雲まで届くような。みんなエレベーターを使うのにある時一人の男が階段で最上階まで登る。みんなで英雄扱いするが最後は、、。
-
2013/09/11(返答 0件)
受付中
ありがとうという感謝の思いが書かれている絵本
うろ覚えです。 どこかでこの本を紹介しているのを聞き、タイトルを忘れてしまいました。 少しでも心当たりがありましたら、教えていただけると幸いです。 タイトルには確か「ありがとう」が入ってい...
-
2013/09/10(返答 0件)
受付中
竜の体内に入るファンタジー小説。
二十年以上前に読んだ本です。確か新書の上下巻でした。 この作者の他の本は、ファンタジー系ではない話が多く、 それを意外に思ったことを覚えているので、 この作品だけかなり作風が違うのだと思われます。...
-
2013/09/08(返答 2件)
受付中
20年くらい前に読んだ児童向け小説
子供のころ読んだ本を探しています。 印象的だったシーン、内容を断片的に覚えているのみです。 短編が何本も収録された児童向け小説だったか個別の本だったか覚えておらず… もしどれか一つでも心当たり...
-
2013/08/21(返答 0件)
受付中
石の中から天使がでてくる漫画
3~40年も昔になりますが、子供のころに見た漫画です。 入ってはいけないという森の奥で、女の子と男の子が四角い石碑のようなものを見つけます。その石碑にはまるで埋められているような天使の像がありましたが...
-
2013/08/20(返答 2件)
受付中
幽霊の少年が姉と筆談する話
ここ五年以内に読んだ文庫本だったと思うのですが、 事故か何かで死んでしまった少年が家に帰り、姉と筆談で会話するラストシーンがある小説です。 話の内容は殆ど覚えてないのですが、表紙に青空が使われてたよ...
質問受付は終了しました。