復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「やなせたかし」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング43件

復刊リクエスト63件

  • アンパンマンたんじょう
    復刊商品あり

    アンパンマンたんじょう

    【著者】やなせたかし

    投票数:124

    アンパンマンのアニメを小さな時分から見てきたファンですが、やはり原作の絵本を読まずしてアンパンマンの世界は語れないと思い、作品の原点となった、この「アンパンマンたんじょう」を ぜひ手に取りた... (2011/03/10)

    投票ページへ

  • チリンの鈴
    復刊商品あり

    チリンの鈴

    【著者】やなせたかし

    投票数:108

    アニメ映画の方は、一度は小学生の頃テレビで、二度目は某公民館のスクリーンで見たきりでそれからもう十何年にもなります。でもずっと心に残る作品でした。アニメ絵本があるのは知らなかったので、ぜひ読ん... (2006/02/12)

    投票ページへ

  • 十二の真珠
    復刊商品あり

    十二の真珠

    【著者】やなせたかし

    投票数:107

    以前、父が購入し家にあったのです。 高校生の頃に読み、その内容のあまりの繊細な優しさ、精神性の高さに涙しました。最近、再読したいと思い立ったのですが、すでに廃棄したそうでなくなっていました。... (2012/03/05)

    投票ページへ

  • ルルン=ナンダーのほし
    復刊商品あり

    ルルン=ナンダーのほし

    【著者】やなせたかし

    投票数:102

    恥ずかしながら、今回やなせさんの訃報に接してからこの本のタイトルが記憶の底から引っ張りだされました。内容もほとんど覚えていなくて、今回改めてあらすじを読んだだけなのですが、この美しく純粋なお話... (2013/10/23)

    投票ページへ

  • アンパンマン(絶版になった初期の原作)
    復刊商品あり

    アンパンマン(絶版になった初期の原作)

    【著者】やなせたかし

    投票数:95

    ミニブックス全25巻。やなせさんご本人ならではのあたたかい絵柄と軽妙な文体に親も読み聞かせやすく、子供が夢中になっていますが,図書館の本なので、まめに借りて返さなくてはなりません。ぜひ復刊して... (2004/04/16)

    投票ページへ

  • アリスのさくらんぼ <やなせメルヘン>
    復刊商品あり

    アリスのさくらんぼ <やなせメルヘン>

    【著者】やなせ・たかし

    投票数:60

    やなせたかしさんのやなせメルヘンというものを最近知りました。「アリスのさくらんぼ」をアニメで見た時、衝撃と言われのない興奮を覚えました。何故私は今までこの作品を知らなかったんだろう。もっと知り... (2018/08/31)

    投票ページへ




  • 怪傑アンパンマン 熱血メルヘン

    【著者】やなせたかし

    投票数:55

    私はやなせたかし氏にとても興味があり、彼の書いた多くの書籍を読みたいと思っています。 中でもこの元祖アンパンマンのひとつといえるこの作品を、ぜひ手元に残し、読んでみたいのです。 アンパンマ... (2012/05/09)

    投票ページへ

  • しょくぱんまん キンダーメルヘン傑作選(15)

    しょくぱんまん キンダーメルヘン傑作選(15)

    【著者】文・絵=やなせ・たかし(やなせたかし)

    投票数:50

    実際に見たことはありませんが、このサイトへの訪問のきっかけになったところでこの本を紹介していて、とても気になりました。 小さい頃にテレビでアンパンマンを見て、キャラクターの中では一番好きなの... (2007/09/01)

    投票ページへ

  • アンパンマンの遺書
    復刊商品あり

    アンパンマンの遺書

    【著者】やなせたかし

    投票数:49

    図書館で借り、幸運にも読むことができた。 アンパンマンは本書のほんの上澄みにすぎず、やなせたかしの人生がまるっと明快に痛快に描かれた傑作だった。 読後感のよさ、一息に読める素晴らしい文章、... (2013/11/04)

    投票ページへ

  • いちごえほん版アンパンマン(1976年~1982年連載、全71話)
    復刊商品あり

    いちごえほん版アンパンマン(1976年~1982年連載、全71話)

    【著者】やなせたかし

    投票数:49

    読んでいました。『いちごえほん』は最終巻の「さよならおわかれ号」だけ手元にあります。漫画版のアンパンマンは、絶対に残して伝えていくべきです。原寸のムックだったら嬉しいけれど、コンパクトな縮刷(... (2013/10/24)

    投票ページへ

  • ガンバリルおじさんのまめスープ

    ガンバリルおじさんのまめスープ

    【著者】やなせたかし

    投票数:26

    心も体もポカポカ。困っっている人を放って置けないこころやさしいおじさんとスープに癒されます。コロナで個々に過ごすことが増えた昨今の時代、人と人のあたたかいお話をと思います。顔をあげてしまうあん... (2024/01/10)

    投票ページへ

  • 【原作】あんぱんまんとしょくぱんまん(キンダーメルヘン傑作選〈7〉)

    【原作】あんぱんまんとしょくぱんまん(キンダーメルヘン傑作選〈7〉)

    【著者】文・絵=やなせ・たかし(やなせたかし)

    投票数:25

    当時のアンパンマンは現代のとはちょっと違う可笑しさがあり、現代のアンパンマンを観ていればいるほど懐かしく感じます。先日「だれも知らないアンパンマン やなせたかし初期作品集」を買いましたが、それ... (2022/03/11)

    投票ページへ

  • やなせたかしの新アラビアンナイト 全3巻
    復刊商品あり

    やなせたかしの新アラビアンナイト 全3巻

    【著者】やなせたかし

    投票数:23

    子供の頃、シリーズ3冊のうちの1冊だけ持っていて、何度も読み返しました。 登場人物のお姫様や女剣士など凛々しいヒロイン達がとても魅力的で、そして、ところどころに挿し込まれるやなせたかしさんの... (2009/02/05)

    投票ページへ

  • 【原作】アンパンマンとカレーパンマン(キンダーメルヘン傑作選〈26〉)

    【原作】アンパンマンとカレーパンマン(キンダーメルヘン傑作選〈26〉)

    【著者】文・絵=やなせ・たかし(やなせたかし)

    投票数:20

    僕は、やなせたかし先生の書いたアンパンマンのファンです。特に70年代のアンパンマンが好きです。 僕は、アンパンマンのキャラクターの中では、カレーパンマンが一番好きです。 最近ではアニメにあまり... (2002/03/05)

    投票ページへ




  • 【十二の真珠】修正前の作品(絵は全てカラー、「ジャンボーとバルー」と「チリンの鈴(旧サブタイトル:羊の涙)」は連載当時の文書)

    【著者】やなせたかし

    投票数:19

    私はアニメの「チリンの鈴」が大好きで、アニメブックの復刊リクエストをしていますが、なるほど、今手に入る「チリンの鈴」は修正された内容なのですね。修正前の「羊の涙」という作品がアニメの原作ならば... (2006/01/16)

    投票ページへ

  • バラの花とジョー

    バラの花とジョー

    【著者】やなせたかし

    投票数:19

    子供のころ、劇場で見て号泣しました。 同時上映のメインの作品よりも強く心に残っています。 残念ながら、絵本は目にしたことはありませんが、 この作品のすばらしさは判っています。 ぜひとも復刊を望... (2005/09/20)

    投票ページへ




  • いちごえほん

    【著者】責任編集 やなせたかし

    投票数:15

    私が幼少の頃、母が毎月「いちごえほん」を私に買い与えてくれておりました。 そこに掲載される、子供の純朴な感性によって描かれる詩と絵の世界は、 当時の私にとって、本当にかけがえの無いものでした。... (2004/08/06)

    投票ページへ

  • アンパンマンとドキン アンパンマンのぼうけん 6(原作)

    アンパンマンとドキン アンパンマンのぼうけん 6(原作)

    【著者】やなせたかし

    投票数:15

    『やなせたかし』さんの書いたアンパンマンファンで、『ドキンちゃん』というのは、現在でも人気のあるキャラクターです。 そんな人気のあるキャラクターの登場する本を絶版にするなんて、ひどいと思います... (2002/05/29)

    投票ページへ

  • アンパンマン大研究

    アンパンマン大研究

    【著者】やなせ たかし (著), 鈴木 一義 (著)

    投票数:14

    アンパンマンが好きなので。 (2022/03/23)

    投票ページへ

  • とべ! アンパンマン(修正前&未収録)

    とべ! アンパンマン(修正前&未収録)

    【著者】やなせたかし(絵・作)、たまきゆりこ(英語訳)

    投票数:14

    大きな本でアンパンマンを読めるというのは嬉しいですね! (2017/03/30)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!