復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「児童文学ファンタジー」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 7ページ

ショッピング19件

復刊リクエスト200件

  • 今江祥智ファンタジーランド

    今江祥智ファンタジーランド

    【著者】今江祥智

    投票数:5

    小学生の頃に読んだきり、近くの図書館でも探せず、以来一度も読む機会がありませんでした。あの頃の感動をもう一度味わいたく思い復刊を希望しました。 (2006/04/02)

    投票ページへ

  • ふたりと三びきの長い旅

    ふたりと三びきの長い旅

    【著者】エリカ・リレッグ/作 矢川澄子/訳

    投票数:5

    物語のわくわくするような面白さ、友情を描いた爽やかさ、一級品の児童文学です。翻訳された作品が少ないリレッグの著書ですが、一度読んだら忘れられない、長く読み継がれるだけの魅力があると思います。多... (2005/11/25)

    投票ページへ

  • クオーレ 愛の学校

    クオーレ 愛の学校

    【著者】エドモンド・デ・アミーチス /柴田治三郎 訳

    投票数:5

    子供に伝えたい名作だから (2006/03/25)

    投票ページへ

  • あたらしいSF童話〈16〉 モコモコネコが空をとぶ

    あたらしいSF童話〈16〉 モコモコネコが空をとぶ

    【著者】斎藤 伯好【作】・田沢 梨枝子【絵】

    投票数:5

    スタートレックなどを翻訳されている斎藤伯好氏の初の創作童話であり、学生時代に図書館で借り、大変楽しく読んだので手元に置きたくなったのですが、その時にはすでに入手不能となっておりました。 非常に... (2003/07/04)

    投票ページへ

  • ひまな岬の菜の花荘

    ひまな岬の菜の花荘

    【著者】堀内純子、桜井美知代

    投票数:5

    ami

    ami

    とても面白そうなので、私も読みたいですし、小学生の娘にも読ませたい本です。現在、品切・重版未定なのですが、是非重版してください。 (2003/05/29)

    投票ページへ

  • ふしぎのくにのアリス

    ふしぎのくにのアリス

    【著者】ルイス・キャロル

    投票数:5

    オークションなどでもたまに出ていますが、それらの全てが未だに高値で売買されています。 こんなに欲しい人がたくさんいるなら復刊してもいいと思います。 私は英語版を1冊持っていますが、あまり状態が... (2002/07/27)

    投票ページへ

  • メルティの冒険

    メルティの冒険

    【著者】吉村夜 著 / 佐竹美保 絵

    投票数:4

    昔、目を通しましたが、王道ファンタジーを下敷きに容姿に悩む少女の葛藤が描かれていて、読みごたえがありました。また、読みたいと思いましたので、リクエストします。 (2021/02/11)

    投票ページへ




  • のらねこはなかない

    【著者】やすいすえこ 作/いもとようこ 絵

    投票数:4

    とても昔に読んで子供ながらに感動して大切にしていました。 ですが、家族に捨てられてしまったために何十年間も読めずに悲しい思いをしています。 ネットや書店でずっと探しています。 (2013/12/03)

    投票ページへ




  • コックの正太さんシリーズ(あかねおはなし図書館)

    【著者】作:茂市久美子/絵:土田義晴

    投票数:4

    葎

    小学生の頃に何度も読んでいました。大人になってもたびたび思い出すのですが、読み返そうとしてもなかなか手に入りません。 また、こちらではじめて同シリーズの未読本があることを知りました。 あの... (2022/02/05)

    投票ページへ




  • チポリーノのぼうけん

    【著者】ジャンニ・ロダーリ

    投票数:4

    勤務している小学校でチポリーノの冒険の歌を楽しくみんなで歌っていますが,その背景にある物語を子どもたちも教えてあげたいと思い,絵本や紙芝居を探しましたが絶版されているとのこと。低学年の子どもた... (2012/04/14)

    投票ページへ

  • カラー版・世界の幼年文学 全28巻

    カラー版・世界の幼年文学 全28巻

    【著者】アイソポス、マージョリー・キンナン・ローリングズ、ヨハンナ・スピリ、ヤーコプ・グリム、ヴィルヘルム・グリム、ライマン・フランク・ボームライマン・フランク・ボーム、呉承恩、セルマ・オッティリアーナ・ロヴィサ・ラーゲルレーヴ、他

    投票数:4

    幼年文学となっていますが、小学生でも低学年までは読めそうなつくりになっているようです。小さい頃に読んだのですが、非常にイラストが綺麗だった記憶があって子供も読めるようにも復刊を希望しました。 (2010/09/08)

    投票ページへ

  • ぬすまれた湖

    ぬすまれた湖

    【著者】ジョーン・エイケン

    投票数:4

    ところどころに出てくるおどろおどろしさはとても魅力的。 大人も子供も楽しめる一冊だと思います。 また、挿絵のペン画も魅力。復刊の際にはぜひ入れてほしいです。 人々がいきいきと描かれていま... (2008/04/06)

    投票ページへ




  • 魔女とライオンと子どもたち

    【著者】C・S ルイス

    投票数:4

    子供のころ読んで、大好きな本です。ぼろぼろになるまで読んだので、家族が処分してしまい残念です。 最近子供と一緒に読もうと岩波書店版を購入したところ、私が子供のころ読んで記憶しているものと翻訳が... (2005/07/22)

    投票ページへ




  • アナトール,草の王さまの島へ

    【著者】ナンシー・ウィラード

    投票数:4

    舜

    私が小学一年生の時、初めて小学校の図書室を利用し、初めて読んだ(正確には母に読んでもらった)長編小説がこの『アナトール草の王様の島へ』でした。 十年以上経った今、ふとこの本のタイトルを思い出... (2007/01/27)

    投票ページへ

  • ムルガーのはるかな旅

    ムルガーのはるかな旅

    【著者】ウォルター・デ・ラ・メア

    投票数:4

    図書館の読書会で取り上げられて、読んだ感想をみんなで話し合いました。独特な造語が多く始めは難しかったけれど、最後まで読んだら美しい場面や言葉が良かったという人も多かったです。買ってもいいかな、... (2004/07/24)

    投票ページへ

  • 闇の国のラビリンス

    闇の国のラビリンス

    【著者】浅川じゅん

    投票数:4

    図書館で読んで、ユニークなキャラクターたちにハマってしまい、何度も何度も読み返しました。 とてもとてもおもしろく、結末はとても感動できる素晴らしい児童文学だと思います。 本屋を駆けずり回っても... (2002/04/20)

    投票ページへ

  • 鳴ってよ♪心のオルゴール

    鳴ってよ♪心のオルゴール

    【著者】名木田 恵子

    投票数:4

    小学何年生かに載ってた話ですよね。 当時大好きでした。 懐かしさのあまり……。 (2006/09/02)

    投票ページへ

  • プカプカ島たんけん
    復刊商品あり

    プカプカ島たんけん

    【著者】谷真介・作、赤坂三好・絵

    投票数:4

    手に汗握る素晴らしい冒険の連続、飄々としているようで、あたたかい仲間たち。子供の頃大好きで、表紙がぼろぼろになるまで何百回も読み直しました。 今また手に入るものなら、子供たちに是非読んで欲しい... (2004/01/24)

    投票ページへ

  • おねがいマイメロディ はいすく~る

    おねがいマイメロディ はいすく~る

    【著者】山田隆司

    投票数:3

    昔動画サイトでアニメをみて、とても大好きな作品です! 今絶版本となり、価格が高騰してとても手が出せなくて、投票しました。 ちょうどYouTubeでアニメが配信されているので、ぜひ復刊して頂... (2023/08/16)

    投票ページへ

  • 旅人タラン、タラン新しき王者

    旅人タラン、タラン新しき王者

    【著者】アリグザンダー

    投票数:3

    アリグザンダーの代表作「プリデイン物語」の4,5巻が、再版未定となっています。 『ナルニア国物語』、『指輪物語』のように、子どもたちに伝えていきたい物語です。 神宮輝夫さんの訳。 (2020/05/31)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!