145 票
著者 | 苑崎透 |
---|---|
出版社 | 朝日ソノラマ |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784257766131 |
登録日 | 2003/06/04 |
リクエストNo. | 17201 |
リクエスト内容
ゲーム版サーディオンの時代では、
もはや伝説として伝えられる8000年前に起こった戦いの物語。
火球に興った3つの文明圏が、侵略者による破滅を前に初めて手を結ぶ。
機械文明、精神文明、自然文明の精髄を結集して超攻アーマー「サーディオン」を造り上げ迎え撃つ!
紹介記事書きました。
こちら→http://www6.ocn.ne.jp/~xardion8/Xardion_hukkann.html
復刊ドットコムスタッフ
TVゲーム「超攻合神サーディオン」のノベライズです。1992年刊。
ゲーム版より8000年前、究極のロボット兵器=サーディオンが製造された時代の物語。突如出現した青い星より日夜飛来する鉱物生命を倒すべく、内乱を続けていた3つの文明は、すべての技術を結集しサーディオンを建造する。パイロットは各文明から選ばれた優秀な男女一組のペア。サーディオンIXのパイロット アドルーンとガンナー セレムの2人は、信頼し合いながらも価値観の違いに直面し、すれ違いながらも戦っていく…。
ゲーム本編の過去のストーリーや、独特な世界観をもっと知りたいと、多くのリクエストが寄せられています。
投票コメント
全145件
-
初めて自分のお小遣いで買ったゲームであり、今でも自分を変えたゲームの一つだと思っている超攻合神サーディオン。GOOD!3
最近になって小説版の存在を知ったが、すでに絶版となって久しく、手が出しにくい状況となっている。
復刊ドットコムのコメントを見ていると、同じ思いをしている人が多くいることを実感しました。
自らの思いを伝えるため、そして復刊を希望する人たちの一助になるためにも、復刊を希望したします。 (2019/02/06) -
本作の原作にあたるビデオゲーム作品は、壮大な世界観を持ちながら、それをそこで語り切る事は出来なかった。それでも、ラストシーンは涙無く観る事はかなわなかった。GOOD!1
そのシーンに至る悲劇(読む機会に恵まれていないからこそ詳細は知らない)の物語に触れられる唯一の作品が本作であるが、中古書市場では流通量が少なく大変な高額で取り引きされており、機会的にも経済的にも入手は困難を極める。
件のゲームのファンはそう多くはないやも知れない。しかし、ファンであるならば、私を含めそのすべて、彼らは皆、本書を読みたいのだ。 (2022/10/29) -
子供の頃に何度もプレイしては挫折を繰り返していた忘れられないゲームGOOD!1
成人してから中古ゲーム屋で見かけ即購入。久々のプレイに感動しつつ当時断念した終盤ステージをクリア。達成感を味わう中物語は怒涛の展開へ。切ないストーリーに感激しました。
小説版の存在をその後知りましたが、高額になっていたため断念しました。
非常に思い出の詰まったゲームのため、是非とも復刊をお願いします。 (2021/09/05) -
ゲーム内容そのものは皆さんご存じの通り……でしたが、そのSF設定とストーリーに、小学生当時の自分はずいぶんやられてしまいました。GOOD!1
ガンプラを芯にして慣れないエポパテとプラ板代わりの塩ビ板を切り貼りしながら、サーディオンを一生懸命作ろうとした思い出があります。
後年になって小説版の存在を知りましたが、その時には既に入手困難な状況でした。
ぜひ読みたいです。 (2020/11/20) -
子どもの頃にスーパーファミコンのゲームでサーディオンと出会いました。GOOD!1
当時から大好きなストーリーでしたが、小説が出てることは知りませんでした。
手に入れようにも古本はとても高価で手が出せません。
復刊していただけたら必ず購入します。
是非とも、よろしくお願いします。 (2020/03/01)
読後レビュー
NEWS
-
2013/09/14
『超攻合神サーディオン』が100票に到達しました。 -
2003/06/04
『超攻合神サーディオン』(苑崎透)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
えぶー