復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

椿道明氏製作の各種ゲーム(Insiders1,Insiders2,時の標,クムドールの剣,マジカルツアー)

投票コメント

全234件

  • Insidersは昔、パソコン雑誌の新作紹介コーナーで
    見かけて、ずいぶん変わった世界観の作品だなぁ
    と気になった思い出があります。
    これを作った人の作品がまとめて見られるとしたら
    興味深いです。 (2003/05/12)
    GOOD!0
  • Win32環境にぜひ移植してください。 (2003/05/10)
    GOOD!0
  • 面白いから (2003/05/10)
    GOOD!0
  • クムドールの剣!
    ゲームにはまっているうちにブラインドタッチがマスターできてしまったというホントにすばらしいゲームでした。
    復刊を待ち望んでます。ぜひ! (2003/05/10)
    GOOD!0
  • かれこれ10年ちかくファンです。その後タイピングゲームは色々ためしてみましたが、やっぱりクムドールの剣が一番!
    どこを探しても在庫もなく、取り寄せもできないということで、残念でなりません。
    Mac版もぜひ復活してほしい! (2003/05/09)
    GOOD!1
  • InsidersはPCの仕組みをゲームを通じて学ぶことができた、とても鮮明に記憶しているすばらしいソフトの1つです。
    クムドールの剣も楽しみながらブラインドタッチを学べるゲームとして、是非、Windows環境で復活して欲しいと思います。
    あの発想とストーリーの構成は、すばらしいと今でも思っています。 (2003/05/05)
    GOOD!1
  • この投票で、私が知っているゲームは「クムドールの剣」です。
    その他のゲームについては知識はありませんが、私は「クムドールの剣」の横に並ぶソフトとして、同時に復刊を希望したいと考えます。

    10年程前、私の両親が、タイピングゲームであるこの「クムドールの剣」Mac版をプレイしていました。
    私は、そのプレイ画面を横から眺めていました。しかし、それだけでも私は、このゲームにとても興味を引かれていました。
    ユーモア溢れるストーリー、味のあるキャラクター、そしてゲームとして、タイピングゲームとしての完成度。このソフトは現在でも光るものがあると思います。
    私は、このゲームを今度は自分でプレイしてみたいと思っています。

    また、このゲームの関係サイトの一つ一つは、このゲームに対しとても好意的でその評価は高く、私はそれらの方々に深く共感します。また、このゲームをもう一度プレイしてみたいという方は、私だけではありませんでした。
    そして私は、これらのサイトを巡回するうちに、このサイトに邂逅しました。

    私は、自分に可能な事をしたいと思います。よって、ここに投票し、復刊を希望します。 (2003/05/04)
    GOOD!1
  • 面白かったからまたやりたい (2003/05/01)
    GOOD!0
  • 楽しみながらキー入力の練習が出来るから (2003/04/26)
    GOOD!0
  • パソコン教室でインストラクターをしています。最近のタイピングゲームは内容が浅くてすぐに飽きてしまい、練習を持続しにくいと思います。私も中学時代にクムドールで鍛えた一人です(^^)vクムドールのように楽しく長期間練習できるソフトが復刊されれば、生徒さんにも絶対勧めたいです。教室はWindowsしか使っていないので使用できません。あんなに面白いゲームなのに今まで復刊されなかった方が不思議なくらいです。是非是非よろしくお願いします!!!!! (2003/04/26)
    GOOD!1
  • 私が初めてパソコンを触り、初めてやったPCゲームだったので
    是非またやりたいです (2003/04/21)
    GOOD!0
  • 自分が一番始めに始めたタイピングソフトであり、難易度なども、現在の商用タイピングソフトの一線を超えているから。
    画面の構成、ストーリー共にわかりやすく、もう一度遊びたいです。
    出来るならば英語入力(アルファベッド入力)はモード選択でもいいので入れて欲しいです。 (2003/04/21)
    GOOD!1
  • 数あるゲームの中で、一番おもしろいと思ったゲーム。はじめて最後までクリアしたゲームでもある。もう一度プレイしたい。Windows版でお願いします。 (2003/04/20)
    GOOD!0
  • 「魔王ハルトンの罠」・・・。幼い頃、熱中した作品ですが、再びお目にかかることはないと思っていました。
    叶うことならもう一度、そして未だ見ぬ同作者の作品にも出会いたく思います (2003/04/07)
    GOOD!0
  • 懐かしい作品です。MAC版が出たので、Windows版もそのうち出ると思っていましたが出ませんでした。キーボードモンスターというよく似たソフトが出ていますが、レベルが上がっていくとか、設定とかクムドールの剣の方が達成感がありました。今の私のタイピング速度は、クムドールの剣のおかげです。私ももう一度やってみたいし、息子にも鍛錬させたいです。是非、復刊してください。 (2003/04/06)
    GOOD!1
  • 私もクムドールの剣で、ブラインドタッチを覚えました。同僚や後輩にブラインドタッチを覚えたいといわれたときに、いつもこのソフトのことを思い出します。このソフトより、早く楽に負荷無くブラインドタッチを覚えられる方法が見つかりません。もう、98はハードウェアもなくソフトも動かせない状態なので、ぜひWINDOWSで動く形で復活してもらいたいです。皆に紹介しまくります。 (2003/04/01)
    GOOD!1
  • 忘れられません。あのゲームの面白さを最近コンピューターをはじめた人に紹介したいです。 (2003/03/31)
    GOOD!0
  • Insidersはたまらなく面白かったです。 (2003/03/30)
    GOOD!0
  • 演出のセンスが最高にいい作品でした。
    どんなに技術面で表現可能な事が増えたとしても、このゲームで表現された演出は、多分一番、新しい。 (2003/03/29)
    GOOD!0
  • クムドールの剣の復刊を希望します。 (2003/03/27)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!