復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

パンタグリュエルさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 4ページ

復刊リクエスト投票

  • 地獄変相奏鳴曲

    【著者】大西巨人

    かなり前に読んだ。とても面白かったような記憶があるので、もう一度読みたい。(2002/09/08)
  • 天路の奈落

    【著者】大西巨人

    著者のファンなので。(2002/09/08)
  • 純粋戦争

    【著者】ポール・ヴィリリオ

    これから、世界は軍事と文民を再定義しなければならない状況に突き進んでいくと思う。たとえば、国民経済は対外的軍事行動とどういう関係にあるのか。戦後の日本人には発想しにくいこのような問いに、本書を果敢にも挑んでいる。だから、復刊を希望します。(2002/09/08)
  • 岩波文庫 金融資本論 (全2巻)

    【著者】ヒルファディング(Hilferding, Rudolf)/著; 岡崎次郎/訳

    20世紀初頭のマルクス主義理論を語るうえで、欠かせない本だと思うので。(2002/09/07)
  • 帝国主義論史

    【著者】トム=ケンプ (Tom Kemp)

    世界の現状を考えるときに、帝国主義論は今でも有効か?それが知りたい。(2002/09/07)
  • 世界資本主義:その歴史的展開とマルクス経済学

    【著者】岩田弘

    ウォーラーステインの世界システム論よりも、こちらのほうが面白そう。(2002/09/07)
  • 現代資本主義分析 全11巻

    【著者】置塩信雄 本間要一郎 北原勇 宮本憲一 戸木田嘉久 長島誠一 高須賀義博 木下悦二 深町郁弥 宮崎義一 菊本義治

    資本主義の現状分析に飢えているので。(2002/09/07)
  • ヤーボー丼 いかにして私たちはくよくよするのを止め、核ミサイルを持つか

    【著者】兵頭 二十八

    著者の考えに興味があるから。(2002/08/22)
  • 日本の防衛力再考

    【著者】兵頭二十八

    著者の『武侠都市宣言』や『軍学考』を読んで、すっかり「軍学」的思考のとりこになってしまった。そこで、著者自らマスターピースという本書をぜひ読みたいとおもい、復刊を希望します。(2002/08/14)
  • 傑作アニメコミックス2「妖怪人間ベム」

    【著者】MONDAY NIGHT / しごと大介(構成・文)

    妖怪人間の活躍をみていると、当時の世相がどんなもんだったのかがわかる。僕は20代だけど、1970年以前の日本社会に興味があるので、このアニメはおおいに参考になると思っている。是非、復刊してほしい!(2002/08/11)
  • 論争 マルクス経済学

    【著者】P.M. Sweezy(スウィージー)/編 玉野井芳郎/訳 石垣博美/訳

    ここ100年くらいのマルクス経済学の展開を勉強したいから。(2002/07/17)

V-POINT 貯まる!使える!