復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

パンタグリュエルさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 3ページ

復刊リクエスト投票

  • フランスの内乱

    【著者】マルクス

    マルクスのジャーナリストとしての才能を再認識したいから。(2002/09/19)
  • リヴァイアサン

    【著者】ホッブズ

    政治思想を勉強したいので。(2002/09/19)
  • ヴァーミリオン・サンズ

    【著者】J・G・バラード

    著者の大ファンです。(2002/09/19)
  • 戦略論 間接的アプローチ

    【著者】リデル・ハート

    次の戦争に備えるため。(2002/09/19)
  • アカシア

    【著者】クロード・シモン

    もっとたくさんの人に読まれるべき作品だと思います。(2002/09/14)
  • 三枚つづきの絵

    【著者】クロード・シモン

    ヌーヴォーロマンの作家のなかでも、シモンがいちばん好きです。(2002/09/14)
  • バフォメット

    【著者】ピエール・クロソウスキー

    僕は持っているけど、もっと人に読まれてもいいはずだ。今の世相にピッタリというより、時代がやっとクロソウスキーに追いついてきたのだと思う。(2002/09/14)
  • 妖怪人間ベム RETURNS 全5巻

    【著者】津島 直人

    妖怪人間たちの活躍をみていると、生きる勇気がわいてくるから。(2002/09/13)
  • デモクラシーの理想と現実

    【著者】ハルフォード・ジョン・マッキンダー

    最近、地政学に興味をもっているので。(2002/09/12)
  • 疫病と世界史

    【著者】W.H.マクニール著/佐々木昭夫 訳

    ウォーラーステインやブローデルと並ぶ巨視的世界史だと思うので。(2002/09/08)
  • 戦争論

    【著者】アンドレ・グリュックスマン

    ポール・ヴィリリオの文章でなまえをみたので。(2002/09/08)
  • パルチザンの理論

    【著者】シュミット

    数年前まで書店にあったのに。国家と戦争を考えるうえで欠かせない文献。(2002/09/08)
  • 神・人間及び人間の幸福に関する短論文

    【著者】スピノザ 著 / 畠中尚志 訳

    とにかく読みたい。(2002/09/08)
  • スピノザ往復書簡集

    【著者】スピノザ(畠中尚志訳)

    とにかく読みたい。(2002/09/08)
  • 神学・政治論

    【著者】スピノザ(畠中尚志訳)

    「エチカ」「国家論」と読んできて、最後に残るのはこの本だけです。(2002/09/08)
  • 劇場都市―古代中国の世界像

    【著者】大室幹雄

    都市の起源がどこにあるのか、興味がある。参考になりそうだから。(2002/09/08)
  • 破壊しに、と彼女は言う

    【著者】マルグリット・デュラス

    「愛人ラマン」や「モデラート・カンタービレ」がとても面白かったので。(2002/09/08)
  • 暴力論 上・下

    【著者】ジョルジュ・ソレル

    読んだことはないが、労働運動にあたえた影響はすごいみたい。アナーキズムと社会主義が分岐するのがどこかを知るためには必読ということなので、ぜひ復刊してほしい。(2002/09/08)
  • アイアンマウンテン報告

    【著者】レナード・リュイン著/山形浩生訳

    戦争を徹底的に実務的にみる目を養いたいので。(2002/09/08)
  • 流浪の手記

    【著者】深沢七郎

    著者のファンだから。(2002/09/08)

V-POINT 貯まる!使える!