「コロコロコミック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング52件
復刊リクエスト230件
-
復刊商品あり
ドラえもん単行本未収録作品集(てんとう虫コミックス全45巻+カラー作品集1~4巻に未収録のエピソードを収録する新たな単行本)
投票数:716票
こんなに認められている漫画は他にないんじゃないか。 こんなに輝いている、人間味溢れる作品は中々ありつけるもの じゃない。今、こんな世の中でこそ読んで欲しい本である。 毎回、私達に語りかけてくる... (2006/07/02) -
電撃! ピカチュウ 全4巻
投票数:525票
子供の頃に読んでいて漫画でした ネットでは女性がエロいといった評判が多いですが この作品は可愛いポケモンは本当に可愛らしくカッコイイポケモンはカッコよく怖いポケモンは恐ろしくとキチンとした... (2018/07/25) -
復刊商品あり
あまいぞ!男吾
投票数:371票
「コロコロアニキ」誌で最新版を読み、この熱さと猛烈な画力に改めてやられました。小学生時代、リアルタイムでとびとびに読んでいましたが、改めて全話を読み直したいです。 (2015/08/26) -
復刊商品あり
バーコードファイター
投票数:337票
コミックは絶版になってますので、新刊で読める電子書籍で復刊してほしいです。よろしくお願いします。 (2024/06/21) -
復刊商品あり
ロックマンエグゼ 全13巻
投票数:315票
3巻無料公開から飛んできました 2021年に買い逃してしまったので是非全13巻セットで買えたらと思います (2023/05/03) -
復刊商品あり
ランポ 全4巻
投票数:266票
ストーリーといい、絵といい、いくつになっても脳裏にふと蘇る不思議な作品です。連載当時には設定もイマイチ理解できていなかったので、いまの自分ならよりいっそう楽しめると思い、探してみたらどこにも売... (2010/12/10) -
復刊商品あり
名たんていカゲマン
投票数:262票
先週、山根あおおに先生の画業75周年展に行って来ました。沢山の方が来場されていました。小学生の時に大好きだったカゲマンの生原稿も展示されていて、また読みたいと思いましたが、どこの書店も取り扱い... (2024/10/18) -
てんとう虫コミックスの藤子不二雄の全作品
投票数:260票
最近になって「オバケのQ太郎」を読み直したくなり、 ネットで調べてみたら「取り寄せ不可」で、 オークションでは高値がつきすぎて手が出せません。 最近は新しい作品でも、どんどん文庫化されているの... (2004/04/17) -
復刊商品あり
バケルくん
投票数:207票
色々な人生のテーマについて、深く考えさせられる話があった。 「バケル」ということ自体、哲学的な命題でもある。 (デビルマンが哲学学者によって取り上げられたのと同様) 『「自己」と「他者」の認識... (2004/05/02) -
復刊商品あり
みきおとミキオ
投票数:191票
小学生の時初めて自分のこづかいで買ったマンガ・・みきおとミキオ!一度なくしてしまって、またどうしても読みたくて親に買ってもらって中学の時の引越しで以来行方不明・・・いつかまた買えると思いつつ、... (2006/01/08) -
怪奇警察サイポリス
投票数:187票
子供の頃、楽しみに読んでいたのですがコミックスを買うお金がなく、最後のほうは読む機会もありませんでした。近頃、ペーパーバック形式で復刊されたようですが、きちんとした装丁で再度読みたいと思いリク... (2011/09/14) -
復刊商品あり
ウルトラマンシリーズ 未復刻分
投票数:180票
内山版アンドロメロス、みたいです。レオ連載終了後に、ウルトラ兄弟達が変身能力を持つ宇宙人に次々とやられ、最期はゾフィーが犠牲になってレオが勝ち、ひとりになっちゃう話、コピーが家にあるけどちゃん... (2011/12/08) -
爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGPガイド
投票数:173票
復刊お願いします! この間押入れタンスを整理していたらこの本が出てきました。 懐かしいですね。当時小学生で、本屋さんをはしごして探した思い出があります。購入したのはその本屋で最後の一冊でし... (2011/05/01) -
太陽少年ジャンゴ 全8巻
投票数:165票
昔コロコロコミックを読んだときに連載していてひじおか誠さんの漫画が好きになったきっかけでした シリアスな場面やギャグもあり大人になって読み返したいと思って探しましたがプレミアがついてしまって... (2017/05/07) -
復刊商品あり
スーパービックリマン
投票数:161票
他のビックリマンは一切読みません。越智善彦さんのだから読みました。すばらしいです。コロコロをこれを読むためだけに買っていました。単行本もすべて買いました。ですがやっぱりコレも中途半端で終わって... (2004/06/14) -
ダッシュ! 四駆郎 全14巻
投票数:160票
某動画サービスでアニメを見て興味を持ったが コミックがフリマサイトで数万円と手が出せない価格になっていたので。 未コミック化の真ダッシュ四駆郎とかも入ってると嬉しいかも (2022/08/04) -
爆球連発!!スーパービーダマン 全15巻
投票数:156票
この作品は1995年から連載が始まり、今年は20年という節目の年です。 連載終了後もネットでたびたび話題にあがる魅力的なストーリー&キャラクターは、当時の読者も、今の子ども達も、幅広い年... (2015/03/08) -
ドラえもん百科
投票数:144票
過去にコメントされた方も指摘されていますが、単行本未収録の話がいくつかあるんですよね。(実際に2巻の巻末にも「第3巻に続く」とあります)出るのを待ち続けて約30年、幻の「第3巻」を含めて是非復... (2009/06/21) -
あばれ! 隼
投票数:130票
小学生の頃、コロコロで呼んでいたが中学生になってコロコロを読まなくなり、あばれ!隼も読まなくなった。 最近、ふと思い出し検索すると全10巻も出ているとのこと。 読んでいたのは、コミックにす... (2014/01/30) -
超人キンタマン全10巻+ザ・超人マン全2巻
投票数:129票
コロコロ黄金期を支えた傑作!フーセンプラモ・キンタマン消しゴム…みんな懐かしい思い出です。是非ともオ○ンダムが載っている連載版・特集記事を再録した完全版で復刻していただきたいと思っています。…... (2004/08/21) -
ビックリマン
投票数:119票
竹村版ビックリマンが好きだから。増刊及びコロコロスペシャル掲載の未収録話全部収録は必須。むしろ当時何故収録されなかったのか疑問。コミック化部分だけで読むと次界上陸頃から聖魔和合までがかなり唐突... (2016/01/28) -
アクション刑事ザ・ゴリラ
投票数:115票
コロコロで読んでました。他の漫画とは違うハードなアクションにドキドキしていました。 (2023/05/07) -
K-1ダイナマイト
投票数:111票
掲載誌で読んでいましたが当時は単行本を買う事ができず、現在も入手困難という事が非常に残念です。初めて夢中になって読んだ少年漫画だったので思い入れも強いです。今読んでも間違いなく面白いですし、大... (2011/06/04) -
新キテレツ大百科 全6巻
投票数:106票
テレビ版をほぼ全話みましたがアニメ版スペシャル及び実写ドラマ版藤子不二雄ミュージアム短編映画と原作のこれらのエピソードが見られないのが大変残念です。僕としては終わらせずにこのまま続編を作り続け... (2017/10/30) -
金メダルマン
投票数:104票
単行本(全4巻)未収録「金メダルカメラマン」も収録して是非復刊してほしいです。「五輪たかし」がモントリオールオリンピックで金メダルをとった時の銀メダリスト「銀メダルのジョー」が銀行強盗として登... (2002/02/04) -
復刊商品あり
まんが道スペシャル
投票数:101票
まんが道を最近知ったのですが、あまりの素晴らしさ、面白さに感動。 今回、現在刊行されているものの他にもまだあると知り、 読みたくて仕方なくなってしまいました。 復刊されたら絶対に買います。どう... (2004/07/03) -
ドラえもん 「藤子不二雄ランド」、「カラーコミックス」、「小学館コロコロ文庫」、「コロコロ文庫デラックス」のてんとう虫コミックスの未収録作品のみ
投票数:101票
「ドラえもん」の作品を全部読みたいのですが、「てんコミ」を全巻集めた人にとって「藤子不二雄ランド」や「コロコロ文庫」を購入するのは考え物です。 特に読みたい作品は 「ドラえもん登場!」(第1回... (2002/12/21) -
復刊商品あり
甲殻機神ヤドカリくん
投票数:101票
僕は小学生の頃の記憶が希薄で、小学生の頃読んだこの物語は一番印象に残っているものである。記憶が希薄なのは多分イジメに合っていたからなのかも知れない、毎日暗い道を歩いていたような気がする。だから... (2005/10/01) -
ゼロヨンQ太
投票数:86票
昔を懐かしく思って、買いたいけど、今はプレミアも着いて、買えない。 未収録もあったら載せてほしい (2024/01/27) -
リトルコップ
投票数:79票
全5巻もってますが、まんだらけなどでも2巻以降は入手困難なのでこの名作をゆとり世代のコロコロ読者に読んでもらいたいので投票します。復刊すれば小林たつよし先生もノリノリで書き下ろし新作とか書いて... (2007/12/28) -
復刊商品あり
あっかんベー太
投票数:75票
主人公米太、アルハちゃん、ガンマ。 当時私がまだ中学生の時に小学生だった弟がコロコロコミックを買っていたので読んでいました。 米太の家は確かお米屋さんなんですよね。 男悟同様、毎月発売日が楽し... (2001/12/04) -
GO!GO!ミニ四ファイター
投票数:69票
「まっしろけ~~~」は究極かつ秀逸の、あの時代を代表するギャグの一つだと思います。アレが載っている作品をこのままにするには惜しいです、間違いなく。ダッシュ軍団やドラゴン兄弟がメモリアルBOXと... (2005/04/25) -
スーパーマリオブラザーズ2 全3巻
投票数:68票
スーパーマリオくんとは少し違う魅力のあるシリアス寄りのギャグマンガであるこの漫画、他の人(特にスーパーマリオくんが好きな人)にも勧めたいのですが、今手に入れるのは非常に困難で、人におすすめする... (2016/07/09) -
のんきくん 全巻
投票数:64票
好きでした。 きみたちは何ヶ月それをしてるんだーー!という心の中での突っ込みがありながら、その上で笑える凄い作品。 あののんきさは、今読むともっと笑える気がします。むしろ今の時代には必要かと!... (2004/08/16) -
仮面ライダーBLACK
投票数:62票
子供の頃、確か蜂をモチーフにした怪人の話がエロティックで、かつ子供心にやたらと怖く、目につくところにあるのは嫌だけど、さりとて捨てるに捨てられず、ベッドの下に隠した記憶があります。引越しの時に... (2005/10/26) -
かっとばせ!キヨハラくん
投票数:60票
小学生の頃に大好きな漫画でした。 野球を好きになるきっかけにもなりました。 個人的にギャグマンガが好きになったきっかけでもあります。 大人になった今、改めて読んでみたい!と思っていたので・・・... (2004/09/23) -
ウルトラ怪獣かっとび!ランド 全10巻+未収録分
投票数:58票
故・玉井たけし氏の最長連載作品にして遺作。コロコロ本誌版全10巻は刊行されたものの、現在では入手困難かつその後の「かっとび!ゼアス」や「かっとび!ランドDNA」などはコミックス未収録のまま。 ... (2021/07/05) -
超速スピナー 全7巻
投票数:58票
ハタチです。 小学校の頃大流行して皆読んでました。 著者の橋口先生は『焼きたて!! ジャぱん』のアニメ化 『最上の命医』ドラマ化などバリバリの現役で 当時からのファンも多いと思います。... (2011/01/20) -
ラジコンボーイ 全17巻
投票数:58票
この漫画には、当時の実際のラジコン製品が多数登場しています。 また、オリジナルのラジコンカーは、そのボディやフルキットがタミヤより実際に発売されたりもました。 漫画が終了して、もう直ぐ40... (2021/09/12) -
チエばーちゃんの知恵ブクロ
投票数:57票
当時のコロコロで、リアルタイムに読んでました。一ヶ月二ページか四ページぐらいだったので、単行本になっているとは夢にも思わず…気づかない間に、復刊希望のところまで(泣。今でも通用する「知恵」をギ... (2002/11/26) -
燃えろ クロパン
投票数:55票
少年誌や青年誌に載ってても不思議でない話のクオリティだったが、 掲載がコロコロだったので、ほとんど話題にならず、 ネットで検索しても全く情報が無い 最終回あたり全く記憶にないので、も... (2007/09/03) -
復刊商品あり
ハムサラダくん 藤子不二雄物語
投票数:54票
小学校低学年の時分だったと思いますが、連載当時むさぼるように読んでいたのを憶 えています。 これを読んで、大人になったら漫画家になろう、なんてこころに誓ったりしてまし た。 ぜひぜひもう一度読... (2004/10/27) -
てんとう虫コミックス「ドラえもん」44.5巻
投票数:47票
過去、今、未来が複雑にストーリーに絡んできて、読むたびに新しい発見があるとっても読み応えのある作品でした。おまけのクイズもなじみのものからちょっとマニアックなものまであって面白かったです。ぜひ... (2006/03/05) -
愛ラブ先生
投票数:45票
コミック化もされてないと思います。全話読みたいです。ぜんきよし先生の再評価を! (2021/03/10) -
復刊商品あり
太陽犬ゼロ
投票数:45票
当時好きで読んでました。 犬ながら、なかなか熱い魂を持ったやつでした。 この作品はなかなか印象深くて、今でもよく覚えています。 保健所の人と戦ったり、メスの飼い犬におせっかいを焼いたり、とにか... (2002/02/06) -
はるかなる甲子園 駆けろ!大空 全3巻
投票数:44票
連載当時は毎月欠かさず読んでいました。世の中には名作と呼ばれるにふさわしい出来のものであっても、あまり陽の目を見る事無く埋もれてしまう作品が数多く存在する。「駆けろ!大空」もまさしくそんな作品... (2004/02/25) -
復刊商品あり
ロボッ太くん
投票数:44票
小学生の時に、コロコロで読んで、笑いまくってました!!! 単行本も持っていましたが、紛失してしまいました。 「超人キンタマン」と同じくらい笑える、漫画でした。 思い出しただけでも、笑えます。(... (2003/09/23) -
3D甲子園プラコン大作 全6巻
投票数:43票
小学校のころ、この漫画を読むとプラモが作りたくなったものです。 キット、粘土、塗料などの質感の表現がとてもウマくて、製作工程がすごくわかりやすかった記憶があります。 あとでわかったことなんです... (2004/07/12) -
バルキリーロック
投票数:41票
マクロス7が放映当時からずっと好きで、『バルキリーロック』は一度だけコロコロコミック本誌で読んだ記憶があったのですが、単行本は見つからず、それどころか本にもされていないということでした。おちよ... (2004/07/10) -
復刊商品あり
電人ファウスト
投票数:41票
新装版が発売されましたが、そちらも既に入手が困難なようですので、復刊を希望いたします。 世に出るのが早すぎたせいか、それともコロコロの購買層とターゲットにするべき層が離れていたせいか、話題に... (2006/03/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!