著者「柴田亜美」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング5件
復刊リクエスト18件
-
復刊商品あり
8ビート・ギャグ全11巻
投票数:402票
8ビートギャグは、80年代ロックシーンを象徴する伝説のマガジンです。 この『8ビート・ギャグ全11巻』を復刊したならば、全国のひそかな8ビートギャグファンからも注文が殺到することでしょう! ... (2009/12/13) -
復刊商品あり
未来冒険チャンネル5 全5巻
投票数:225票
世界観が素敵でキャラクターも個性的で、笑いあり涙ありの面白い、読めば読むほど味わい深い漫画です! 復刊版全3巻購入しました! 個人的に続きが楽しみな作品なので未完なのがとても悔やまれます!... (2021/01/16) -
復刊商品あり
ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場 全20巻
投票数:179票
小学生当時ドラクエをプレイしていないのにずっと読み込んでいた懐かしの漫画で、急にまた読みたくなった。電子書籍化などもしていないみたいなので、復刊希望です。 (2024/04/17) -
愛蔵版 南国少年パプワくん 4巻
投票数:154票
なぜか4巻だけ当時見つけることができませんでした。それまでは発売日チェックしてたはずなのに本気で4巻だけ全くの不明。 最近整理していて全部そろってないのなら売ってしまおうと思ったのですが、その... (2004/08/17) -
ドリームネットpapa 全4巻
投票数:79票
柴田先生の作品を実際に読んだのは最近ですが、本当に大好き になりました。 基本はギャグなのに、時々発せられる台詞にハッとさせられま す。 世界観・登場人物等ももちろん個性豊か過ぎる位で良いです... (2004/05/09) -
自由人HERO ヒストリー&データスペシャル
投票数:50票
「自由人HERO」が大好きです。 文庫版の「自由人HERO」を読んで、面白くて「自由人HERO」にどっぷりはまっちゃいました。 もっと、「自由人HERO」のを見たいので、復刊を願っています。 ... (2005/06/15) -
緊急出動すずめちゃん! 全一巻
投票数:41票
昔「なかよし」連載時に読んでいました。 一部しか覚えてないのですが それでもインパクトは強烈です。 当時は単行本を買わなかったのですが 今になってすごく読み返したくなりました。 本当に復刊して... (2004/07/27) -
勇者への道
投票数:36票
最近になり柴田さんのコミックファンになりました。 柴田さんの本は廃版されているものが多いので、初期の頃のコ ミックスは手に入りにくく、読みたくても読めない、という状況 です。 是非、復刊した本... (2004/04/14) -
変身王子ケエル
投票数:22票
柴田亜美先生の他作品、『PAPUWA』や『自由人HERO』に登場していたキャラ「ガマ仙人」に関連のあるお話と聞いたので、ぜひ読みたいと思っています。しかし一度もお目にかかったことがなく、復刊を... (2011/01/30) -
ジバクくん 6巻
投票数:18票
あのピンク色はナカナカ目に痛いです。そして、爆発というシュールなんだが自虐的なんだか、不明な代物に心ときめいた記憶があります。そのわりに、結構、なけました。あれが、柴田節なのではないかと思って... (2006/04/13) -
南国少年パプワくん6、7
投票数:16票
六巻まで手に入れたのに、七巻が無いと知ってしょっっっく!あの面白さはやめられないです。感動的な場面もあって、友達っていい!と涙を流しました。一体どんな秘密が隠されていたのか?!ものすごく気にな... (2002/06/02) -
タンバリン 全2巻
投票数:12票
そもそも、この単行本を友人から借りたときぜひ欲しいと思い本屋に走り案の定無かったという記憶があります。「あやかし天馬」の前に連載していた作品だったと記憶しており、段談話ものテイストになってくる... (2006/04/13) -
自由人HERO 11,12巻
投票数:10票
12巻が何処にもない! (2004/06/09) -
南国少年パプワくん テレビアニメ版スペシャルファイナル全二巻
投票数:9票
一番の理由は「PAPUWA」を見て再びパプワシリーズへの想いが蘇えったからです。 「そういえば、南国も見ていたな・・」と古い記憶が思い出され、とても懐かしく感じました。 とは言え、当時幼かった... (2004/07/25) -
屍体の医者
投票数:4票
昔から好きな作家さんでした。柴田亜美の新境地が読みたい! (2020/12/22) -
あやかし天馬 3巻4巻
投票数:3票
3巻までは持っているのですが、4巻を手に入れられなかったので、続きが気になって気になって仕方ないのです。 天馬君の頑張りがどう実を結ぶのか、帝月君はいったい何者なのか、知りたくて読みたくて仕方... (2006/09/30) -
TKman
投票数:3票
単行本が出ていることは知っていたのですが発行数があまりなく、近くの本屋での取り扱いがなかったため入手できないまま絶版となってしましました。 シュールな柴田ワールドの典型だと思われる最高作品で... (2005/10/06) -
PAPUWA
投票数:1票
PAPUWAとシンタロー、チャッピーのやり取り、マジック総帥がおもしろいから (2015/10/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!