復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「スクウェア・エニックス」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング10件

復刊リクエスト534件

  • Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
    復刊商品あり

    Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集

    投票数:2,476

    合併前のスクウェアが出したRPGの最高傑作ゼノギアス 重厚なストーリー、様々な伏線、様々な価値観や概念などその緻密かつ難解な設定など世界に衝撃を与え今なお多くのゲーマーに愛されています 2... (2016/07/01)
  • ロマンシング サ・ガ3 練磨の書

    ロマンシング サ・ガ3 練磨の書

    【著者】ファミ通編集部/責任編集

    投票数:1,578

    ロマンシングサガ3は今年舞台化されたり、近く理マスター版も出るということで、人気が再燃しています。 それに伴って、またゲームをしてみようと思う方が増えると思います。ゲーム上では語られてない(... (2017/06/04)
  • 鋼の錬金術師 第6巻(初回限定特装版)

    鋼の錬金術師 第6巻(初回限定特装版)

    【著者】荒川弘

    投票数:1,429

    友人の家で読んでいたのですが、はまってしまい、自分でも買いたいと思うようになりました。そのとき特装版を知り、読むだけでなくコレクションとしての魅力を感じました。海外での日本の漫画人気もあります... (2017/01/27)
  • ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials

    ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials

    【著者】スクウェア・エニックス

    投票数:1,046

    DODはこの初代が一番好きです。あの独特の世界観の設定は一度読みこんでみたい。 (2018/03/19)
  • ドラゴンクエスト 天空物語 全11巻

    ドラゴンクエスト 天空物語 全11巻

    【著者】幸宮チノ

    投票数:737

    tym

    tym

    ギャグ王から始まり数度掲載誌を変えて連載されていましたが、本家DQ5の青年編後半が始まる前を描き、オリジナルながらも大変完成度も高く素晴らしい物語に仕上がっています。 この度絶版だということ... (2015/12/07)
  • ハーメルンのバイオリン弾き 全37巻

    ハーメルンのバイオリン弾き 全37巻

    【著者】渡辺道明

    投票数:663

    どんな美形キャラや敵だろうがシリアスシーンだろうがギャグをぶちこまれる独特の作風と、笑い、感動、燃え、泣き、絶望、希望、すべてがある最高の漫画です! 今も全巻所持していますが、子供だった当時の... (2018/06/27)



  • 復刊商品あり

    焔の錬金術師

    【著者】荒川弘

    投票数:657

    鋼の錬金術師に最近ハマリ始めて 過去の数冊に初回特装版があるのを知ったのですが 今となっては普通に手に入れる事は叶わず オークション等で購入するには値段が 半端じゃなく中々手が出せない... (2007/04/29)
  • スクウェア公式サガフロンティア2 設定資料集

    スクウェア公式サガフロンティア2 設定資料集

    【著者】デジキューブ

    投票数:617

    私はサガフロンティア2が大好きでございます。 しかし、サガフロンティア2の歴史は複雑なものでございまして、 ゲーム内では語りきれていないのです。 私はゲーム内で語られなかった、 サ... (2016/07/15)
  • ドラゴンクエストへの道

    ドラゴンクエストへの道

    【著者】石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    投票数:395

    日本製コンピュータRPGの歴史を変えたドラゴンクエストがどのようにして生まれたのか、脚色こそあれど当時の状況や空気感などが伝わる名著で、これはぜひ後世に残すべき作品だと思います。せめて電子書籍... (2022/08/27)
  • 刻の大地 1~10巻 +コミックス未収録分
    復刊商品あり

    刻の大地 1~10巻 +コミックス未収録分

    【著者】夜麻みゆき

    投票数:322

    夜麻先生のこの作品は掲載誌の方の問題かなにかで打ち切られてしまっている形になっていたと噂を聞いてはおりますが、先生が続編を書かれているのであればとても読みたい作品です。 自分で買い始めた数少... (2013/08/02)



  • うめぼしの謎1巻~2巻

    【著者】三笠山出月

    投票数:312

    私が始めて「うめぼしの謎」をみたのは、まだギャグ王に連載されていた頃…私が小学生の時でした。 その時の衝撃と言ったら一言では言い表せません。 他コミックとは明らかに質の違うギャグ、内容の濃さ、... (2002/10/19)
  • デュープリズム 秘密の遺産攻略本

    デュープリズム 秘密の遺産攻略本

    投票数:302

    好きなゲームです。 ゲーム本編では見ることのできない情報も載っているとの事なので、是非読んでみたいです。 復刊、お願いします。 (2014/03/26)
  • レヴァリアース愛蔵版 全2巻
    復刊商品あり

    レヴァリアース愛蔵版 全2巻

    【著者】夜麻みゆき

    投票数:290

    夜麻みゆきさんの作品は本当に大好きです。こんなに笑えて泣ける作品はないと思います。小学生の頃友達に貸してもらいました。私が知った当時から、すでに入手困難で手に入られなくなってしまって残念だった... (2006/02/10)
  • クロノ・クロス設定資料集 “Missing Piece”

    クロノ・クロス設定資料集 “Missing Piece”

    【著者】―――

    投票数:287

    20年前当時この作品がとても大好きで勿論所持していたのですが、20年間の何処かの間で処分してしまったらしく手元にありません。 20周年ライブを機に、再度プレイしこの作品に触れた事でまた読んで... (2019/11/17)
  • ロマンシング サ・ガ2 全3巻

    ロマンシング サ・ガ2 全3巻

    【著者】面堂かずき 漫画 /森本洋 葉月まゆみ 原作

    投票数:268

    昔原作であるゲーム(ロマンシングサガ2)を遊んでいた頃に読んでました。 後のプレイで最終皇帝(自分が名前を自由に付けられるキャラクター)に毎回ジェラールと付ける様になったのも、この作品の影響... (2024/11/08)
  • 勇者カタストロフ(全4巻)
    復刊商品あり

    勇者カタストロフ(全4巻)

    【著者】牧野博幸

    投票数:253

    できることなら、「ドラクエ4コマ」、「ゼルダの伝説4コマ」の原稿とも合わせて、牧野博幸全集を…。 当時の4コマ執筆陣の中でも、群を抜いて絵とネームが秀逸だった漫画家だけに、このまま埋もれてしま... (2006/08/29)
  • GOGO!ぷりん帝国 全6巻

    GOGO!ぷりん帝国 全6巻

    【著者】くぼたまこと

    投票数:237

    くぼたまことの漫画を知るキッカケになった作品です。シュールなのに親しみやすい、独特の雰囲気を持つ内容を見て、勢い全巻揃えた思い出があります。現在も全巻所持していますが、この漫画をもっと多くの人... (2007/01/16)
  • 風のクロノア4コママンガ劇場

    風のクロノア4コママンガ劇場

    【著者】著者8名+ナムコ開発スタッフ

    投票数:215

    風のクロノアは私の中のゲームソフトNO.1!スタッフも関わっていた作品集とあっては投票しないわけにはいきませんね。今でもナムコ系のゲームセンターに行くとクロノアキャラ達があちこちに見られるのが... (2006/07/25)
  • MOTHER2ギーグの逆襲4コママンガ劇場

    MOTHER2ギーグの逆襲4コママンガ劇場

    【著者】著者多数

    投票数:213

    mother2のゲームがとても好きだからです。私が物心ついた時には もう無かったので、読んでみたいと思いました。私たちだけでな く、漫画家の方たちにとってmother2とはどんなものなのか知り... (2004/03/19)



  • 聖戦記エルナサーガ

    【著者】堤 抄子

    投票数:213

    昔買っていたのですが、途中で買うのをやめてしまって ふと家にある6巻までを読んで続きが見たくなったという訳です 今に至って手に入りにくい状態で 非常に後悔しています(^^; ストーリがすごく... (2002/04/24)



  • 「最後の楽園」&「最後の学園」

    【著者】坂本太郎

    投票数:211

    とあるサイトで坂本太郎先生が取り上げられているのを見つけ、「懐かしいな…こんな作家いたいた」と記事を読み進めていったところ、子供の頃には今ひとつ分からなかった魅力や深みのようなものが発見でき、... (2009/09/06)
  • ドラッグオンドラグーン ストーリーサイド

    ドラッグオンドラグーン ストーリーサイド

    【著者】映島巡

    投票数:195

    現在もニーアシリーズといった新しい展開が発表され続けている作品群の原点、その主人公たちについて知るための貴重な資料として、多くのファンが手に入れたい一冊だと思います。 現在プレミア価格になっ... (2021/01/20)
  • ロマンシング サ・ガ大事典
    復刊商品あり

    ロマンシング サ・ガ大事典

    投票数:192

    ank

    ank

    大辞典が出た当初、自分は小学生だったため二千円後半(記憶が曖昧なので見当違いかもしれませんが)ほどの金額を自由に使うことが出来ず、買う機会を逸して後悔していました 内容についても友人の家で1... (2001/06/26)
  • 殺し屋ジョージ
    復刊商品あり

    殺し屋ジョージ

    【著者】梶原あや

    投票数:185

    その愛くるしい絵とはウラハラのお腹がよじれるほど笑いを誘い出してくれるギャグ漫画。 ギャグオーコミックスの中でも梶原先生の初期の作品で今ではもう古本屋リサイクルでも滅多に見つけることが困難と... (2005/10/06)
  • けんけん猫間軒
    復刊商品あり

    けんけん猫間軒

    【著者】梶原あや

    投票数:181

    梶原あやさんのこの本は、リアルタイムで読んだことがあり、と ても好きな作品でした。単庫本で発売された時も、もちろん購入 しましたが、その本をうっかりと無くしてしまいました。そのた め、読み返し... (2004/06/22)
  • ゼノギアス・メモリアルアルバム

    ゼノギアス・メモリアルアルバム

    【著者】デジキューブ

    投票数:178

    樹

    今までやったRPGのなかでシナリオ、世界観、音楽ともどれを取っても最もすばらしいと思ったソフト。普段ならゲームのシナリオを台詞を並べた本は特に欲しがることはないのですが、独特の世界、ストーリー... (2006/07/08)
  • ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場 全20巻
    復刊商品あり

    ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場 全20巻

    【著者】夜麻みゆき・梶原あや・衛藤ヒロユキ・牧野博幸・柴田亜美・浅野りん・幸宮チノ・金田一蓮十郎・西川秀明・石田和明他多数

    投票数:176

    you

    you

    小さいときに持っていました 部屋の掃除をしているときに売却をしてしまい、今は手持ちになく、この間ふとしたきっかけでドラクエ4コマの話をしてるときに非常に読みたくなりました 復刊、または電子... (2014/07/04)
  • 忍ペンまん丸 全11巻
    復刊商品あり

    忍ペンまん丸 全11巻

    【著者】いがらしみきお

    投票数:174

    子供の頃からすきで今でもすきなのに、大人の事情のせいで出版が中止されてしまい、最終管である11巻が今でも読めていないから 検索するとamazonnですら出されていないほど少なくしか出版されて... (2009/09/25)
  • CDシアタードラゴンクエストV全3巻

    CDシアタードラゴンクエストV全3巻

    【著者】とまとあき

    投票数:173

    昔、誕生日にゲームの方を買ってもらってプレイしたのですが、 とても感動しました!実は最近このCDシアターがあるのを知ったのですが、すでにどこにも売っていなかったのでとても残念でした… ぜひ... (2013/08/24)
  • BAROQUE(バロック) 欠落のパラダイム 全3巻
    復刊商品あり

    BAROQUE(バロック) 欠落のパラダイム 全3巻

    【著者】上田信舟

    投票数:170

    上田信舟さんとBAROQUEのファンです。最近BAROQUEを知ったので、コミカライズが上田信舟さんでどうしても読みたいと思ったのですが、絶版と知り涙していました。上田信舟さんの丁寧なコミカラ... (2021/12/05)
  • 魔法陣グルグル・TVアニメ版コミックス(第1~5巻までの復刊に加え、未収録分を最終話まで収録する続巻)

    魔法陣グルグル・TVアニメ版コミックス(第1~5巻までの復刊に加え、未収録分を最終話まで収録する続巻)

    【著者】衛藤ヒロユキ

    投票数:165

    私はテレビ朝日系で放映された魔法陣グルグルの放送途中に海外に引っ越してしまって見ることが出来なかったので、是非内容をコミックで知りたいとおもいます。また私の友人に、最近になってグルグルのアニメ... (2004/03/20)
  • スターフォックス64 4コママンガ劇場

    スターフォックス64 4コママンガ劇場

    【著者】著者多数

    投票数:157

    このゲームが好きで、4コマが出版されているとの話を聞いて、以前から古本屋に足を運ぶたびに探しているのですが、一度も見かけたことがありません。 最近ゲームの4コマをほとんど見かけなくなったこと... (2013/09/23)



  • 少年ガンガン1月号増刊 増刊 鋼の錬金術師

    【著者】荒川弘

    投票数:155

    テレビは見ないし、パソコンも最近出来なく本屋に行った時には置いていなかったからこんな本が売ってたとも知らず、いとかなし(TДT) 心理テストに「ストレイドッグ」、特製下敷き!しかも特製!?見た... (2004/06/11)
  • 愛蔵版 南国少年パプワくん 4巻

    愛蔵版 南国少年パプワくん 4巻

    【著者】柴田亜美

    投票数:154

    第一に好きな作品であるから今よりもっと多くの人に知ってもらいたいから。 次に、最近TVもPAPUWAが始まって、前のTVシリーズを見ていた人が「あれ?シンタローは?」と言っているのを良く聞くの... (2003/10/20)
  • ゼルダの伝説 夢をみる島 全2巻

    ゼルダの伝説 夢をみる島 全2巻

    【著者】かぢばあたる

    投票数:154

    最終回を読んですごく感動したのを覚えています。 でもほかに好きな漫画があって、コミックスを買えなかったのです。 当時中学生でお金がなかったもので・・。 もう一度読みたいとアマゾン検索した... (2016/07/16)
  • 護衛神エイト 全5巻

    護衛神エイト 全5巻

    【著者】吉崎観音

    投票数:153

    全5巻所持して大切に残してある大好きな漫画ですが、人に勧めようにも中古でもなかなか見かけられず、読めない方も数多くいらっしゃる隠れた名作です。ゲームファンならニヤリとする要素も多々あり、オマケ... (2012/02/24)
  • 萩の原日記

    萩の原日記

    【著者】夢路行

    投票数:142

    Gファンタジー創刊以前の雑誌のなかに見かけ、Gファンタジーの中でも好きだったのですが、何分金欠中学生。そうそうGファンタジーコミックスに手を出せぬまま買いそびれてしまった悲しい思い出があります... (2002/05/28)
  • ロマンシングサ・ガ大全集

    ロマンシングサ・ガ大全集

    投票数:136

    僕がはじめて興味を持ったゲーム フリーシナリオや戦闘システムは他のRPGとは全く異なるため 今でも新鮮に遊べるゲーム また、ゲーム本編では語られることのない謎や事実が多く ロマサガ通になりたい... (2001/08/22)
  • 幻想大陸 愛蔵版
    復刊商品あり

    幻想大陸 愛蔵版

    【著者】夜麻みゆき

    投票数:135

    レヴァリアース、刻の大地など様々なファンタジー漫画を展開されている耶麻みゆきさんの作品。 その中でも、主に4コマでストーリーを展開させていく手法には驚いたものでした。 なかなか書店で見かけられ... (2004/10/07)
  • ゼルダの伝説~神々のトライフォース~

    ゼルダの伝説~神々のトライフォース~

    【著者】かぢばあたる

    投票数:134

    こちらの単行本は所有しているが、ぜひとも多くのファンに読んで欲しいので復刊を希望する。 (2022/05/08)
  • ファイナルファンタジーIV 設定資料編

    ファイナルファンタジーIV 設定資料編

    【著者】不明

    投票数:131

    秀作であるFFIVの設定資料、どうしても欲しいです…!! 昔もっていたものは引越し等でいつの間にかなくなってしまいまして…FFIVの再燃と共にどうしても欲しくなりました。 もし復刊されれば保存... (2004/09/09)
  • ワンダープロジェクトJ2~コルロの森のジョゼット~

    ワンダープロジェクトJ2~コルロの森のジョゼット~

    【著者】正木らかさん

    投票数:129

    最近ゲームを手に入れてプレイしてみたのですが、久々に感動しました。当時連載されていた雑誌で全部読んだことはあるのですが、当時小学生だった自分は本の絶版など全く知らず・・・流石に内容をよく思い出... (2005/05/21)
  • オッツ・キイム 夜麻みゆき画集

    オッツ・キイム 夜麻みゆき画集

    【著者】夜麻みゆき

    投票数:128

    一度店頭で見かけたのですがそのときはお金がなくて買えませんでした。小学校の卒業アルバムの表紙に書いたぐらい刻の大地の絵が好きなのですが、お金がたまって買いに行ったのですが売れた後でした。それ以... (2004/03/22)
  • 新ゲームデザイン -TVゲーム制作のための発想法

    新ゲームデザイン -TVゲーム制作のための発想法

    【著者】田尻智

    投票数:117

    ポケモンの産みの親である田尻智のゲームデザイン論を読みたい! 今でこそゲームデザイン関連の書籍は国内外問わず様々でるようになりました。 が、96年当時にゲームデザインを書籍としてまとめ... (2023/10/15)
  • 刻の大地パーフェクトガイドブック

    刻の大地パーフェクトガイドブック

    【著者】夜麻みゆき

    投票数:116

    どうしても欲しかったのに、当時は入手できませんでした。 中古屋を探し回りましたが、いまだに見つかりません。夜麻みゆきさんはデビュー時からのファンなのでどうしても読みたいです。 ぜひ復刊をお願い... (2004/07/02)
  • 夜麻みゆきのほん

    夜麻みゆきのほん

    【著者】夜麻みゆき

    投票数:114

    夜麻みゆき先生の大ファンで、刻の大地は連載初頭から読んでおり、レヴァリアースや幻想大陸も私の好きな作品の中で不動の同率一位です。この本はとても豪華な内容なので是非購入したいと思ったのですが、絶... (2005/09/01)
  • 楽しいバイエル併用 バハムートラグーン

    楽しいバイエル併用 バハムートラグーン

    【著者】松枝賀子/作曲 丹羽あさ子/採譜アレンジ

    投票数:112

    バハムートラグーンを昔やったとき、ものすごく感動した一曲があったんですね。最後のほうに流れる曲なんですけど、このゲームの世界観そのものって感じでした。今でもたまに口ずさんでしまいます。これのた... (2003/09/10)
  • 白のテンペスト

    白のテンペスト

    【著者】斎藤カズサ

    投票数:107

    これは面白いので、是非読んでおかないと! 私はリアルタイムで単行本を購入して所有しておりますが、色々とあって読めなかった、と言う見なさんのために1票投票させていただきます。 本当に面白いです!... (2003/08/10)
  • 小説版ツインシグナル全10巻

    小説版ツインシグナル全10巻

    【著者】著者:北条風奈(ほうじょうかざな)、原作者:大清水さち

    投票数:105

    pir

    pir

    以前所有しておりましたが、何度も引っ越すうちになくしてしまいました。 キャラクターたちが生き生きとしていて、とても楽しく読ませていただいたと記憶しております。 作者さんの愛情が感じられてと... (2014/03/13)
  • スターオーシャン

    スターオーシャン

    【著者】エニックス制作

    投票数:105

    スターオーシャンシリーズの中で初代SOが一番好きです。 あの世界観、そして何回も遊びたくなる手軽さ。 申し訳ないですが、出るたびにつまらない作品になっています。 是非、初代SOをリメイクしてこ... (2003/08/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!