埋もれた江戸 東大の地下の大名屋敷
藤本強
2,750円(税込)
(本体価格 2,500 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 藤本強 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 320 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784642067294 |
商品内容
東京大学の改築工事の際に、加賀大聖寺藩の上屋敷跡が検出された。
何層にも重なる遺構と大量の出土遺物から、焼失・再建の変遷や食器などの時代的推移が判明。
近世史を塗り替える成果を、調査の臨場感と併せ紹介する。
▼内容
◇九谷の郷の江戸館
--大聖寺藩と「古九谷」(東京大学の地下から/大聖寺藩と「古九谷」/大聖寺藩の江戸上屋敷 以下細目略)/東京大学本郷構内の遺跡
◇大名屋敷を掘る
--時間とのたたかい/大聖寺藩上屋敷の変化と火事/絵図と文献史料と考古学
◇池に残る宴の跡
--池の底から/将軍の「御成」と饗宴
◇「あなぐら」と「古九谷」
--遺物の宝庫・地下式土坑/陶磁器が語る消費と流通/「古九谷」の発見をめぐる問題
◇江戸時代の基準尺度
--どんな尺度が使われたか -考古学的調査からの基礎資料/京間・江戸間・越前間 -派生する諸問題
◇江戸の考古学
--近世の都市遺跡/近世研究と考古学
◇あとがき
◇藤本強先生と行った学内発掘調査…堀内秀樹
何層にも重なる遺構と大量の出土遺物から、焼失・再建の変遷や食器などの時代的推移が判明。
近世史を塗り替える成果を、調査の臨場感と併せ紹介する。
▼内容
◇九谷の郷の江戸館
--大聖寺藩と「古九谷」(東京大学の地下から/大聖寺藩と「古九谷」/大聖寺藩の江戸上屋敷 以下細目略)/東京大学本郷構内の遺跡
◇大名屋敷を掘る
--時間とのたたかい/大聖寺藩上屋敷の変化と火事/絵図と文献史料と考古学
◇池に残る宴の跡
--池の底から/将軍の「御成」と饗宴
◇「あなぐら」と「古九谷」
--遺物の宝庫・地下式土坑/陶磁器が語る消費と流通/「古九谷」の発見をめぐる問題
◇江戸時代の基準尺度
--どんな尺度が使われたか -考古学的調査からの基礎資料/京間・江戸間・越前間 -派生する諸問題
◇江戸の考古学
--近世の都市遺跡/近世研究と考古学
◇あとがき
◇藤本強先生と行った学内発掘調査…堀内秀樹
読後レビュー
おすすめ商品
-
幕末祕史 新聞薈叢 <岩波オンデマンド>
幕末祕史 新聞薈叢 <岩波オンデマンド>
税込 13,200円
-
罪と罰の古代史 神の裁きと法の支配
罪と罰の古代史 神の裁きと法の支配
税込 1,980円
-
中国文明の起源と伝播 考古科学による多角的アプローチ
中国文明の起源と伝播 考古科学による多角的アプローチ
税込 5,500円
-
呪術と科学の有職故実図鑑
呪術と科学の有職故実図鑑
税込 3,850円
-
【特価】列島祝祭論(35%OFF)
税込 1,859円
-
【特価】日本人の自然観(35%OFF)
税込 4,147円
-
【特価】東京時間旅行(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】羊の十字架(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】坂本龍馬(35%OFF)
税込 3,003円
-
【特価】流人望東尼(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】生涯野人 中江兆民とその時代(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】日本国王抹殺(35%OFF)
税込 1,287円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。