復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(西遊記)

全2,396件

  • 画本 西遊記 全6巻

    村松暎 訳

    西遊記自体は子供の頃に読んだことがあり、中国古典画本シリーズも三国志と水滸伝は読んでいたが、中国古典画本シリーズの西遊記があったことは知りませんでした。この二つが合わさったらすごくおもしろいのは容易に想像できるので、ぜひ読んでみたいです。

    メルバ メルバ

    2025/03/20

  • 少年少女世界の名作文学 全50巻

    デュマ、ユーゴー、シェイクスピア、モンゴメリ、アンデルセン他

    いま、世界の名作の装画はマンガやアニメの表現のものが多いです。時代とニーズを考えるとそれそれで良いのですが、古いお話を、時代や奥行きを感じるような、匂いまで感じられるような挿画でまた味わいたいですし、ずっと後世に残っていってほしいと思います。

    こっと こっと

    2025/03/16

  • 西遊妖猿伝の世界

    諸星大二郎

    この本は読んだことがない。諸星大二郎の関連書籍は片っ端から読みたい。

    ペッパー ペッパー

    2025/03/14

  • 少年少女世界の名作文学 全50巻

    デュマ、ユーゴー、シェイクスピア、モンゴメリ、アンデルセン他

    私の読書の入り口となった。今も宝物。もし復刊するならぜひ、各小学校の図書室においてほしい。ぜひ文字で読み、ぺージを手繰ってほしい古来から世の中にはこんなにお話が満ち溢れている、今こそ必要な確実に人生を豊かにしてくれる全集。

    なはは なはは

    2025/03/11

  • 秘密指令0059

    成井紀郎

    子供の頃はテレビマガジンを定期購読していて、成井紀郎さんは大ファンでした。
    キョーダイン、ゴーゴー悟空は所持していますが、続編があったのは知りませんでした。
    是非とも読んでみたいです

    Ka-doo Ka-doo

    2025/01/18

  • 秘密指令0059

    成井紀郎

    コミカルパロディ漫画の先駆け的作品。
    元ネタにした作品が膨大にあるので現在となっては権利関係で復刊が難しいかもしれない。
    前作にあたる「ゴーゴー悟空」と一緒にまとめて読みたい作品です。

    r_hitomi r_hitomi

    2024/12/08

  • 秘密指令0059

    成井紀郎

    ゴーゴー悟空、宇宙鉄人キョーダインのファンだったため一定以上のボリュームのある成井紀郎先生の作品を購入したい

    デー デー

    2024/11/25

  • 孫悟空のぼうけん(全10巻)

    曽佑瑄【作・絵】/ 王敏, あずまたつお【訳】

    30年以上前に小学校の図書室か教室に置いてあり、クラスの男子から絶大な人気を得ていた思い出。
    うろ覚えでしたが画像検索すると中身を数ページ見つけました。カラーが鮮やか!
    沙悟浄が河童じゃないのもポイント高いです。

    また読みたいし、子供にも読ませたい(漫画形式ですが児童書なので台詞が簡潔でフリガナ付固有名詞以外だいたいひらがな)です。

    ももも ももも

    2024/09/30

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    名著です。

    マム マム

    2024/09/03

  • 西遊記 上・下

    太田辰夫 鳥居久靖 訳

    最遊記に大人になってから読んでみたいと思うようになり、いろいろ調べた結果こちらの本がおすすめされていたのでぜひ読みたいと思った次第です。

    miya miya

    2024/08/31

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    絵が綺麗。リズム感ある文章で印象に残ってる表現もあるので、また読みたい。レビューにも書きましたが、当時の感覚を知ることもできて興味深いから

  • 古代中国と中華風の創作事典

    榎本 秋/榎本 海月/榎本事務所(著)

    読み物としても貴重な資料と聞いたので

    佐藤凡 佐藤凡

    2024/06/24

  • 古代中国と中華風の創作事典

    榎本 秋/榎本 海月/榎本事務所(著)

    最近出た本では比較的まとまってる良書なので、電子書籍になってもらいたいです。増補改訂した『物語づくりのための黄金パターン 世界観設定編①中国と中華風のポイント25』がありますが、世界観設定に突出した内容なのかわからないので、底本であるこの本をまず電子書籍で復刊してください!

    H2O H2O

    2024/06/24

  • 西遊妖猿伝の世界

    諸星大二郎

    紙での復刊が難しければ電子化されると良いな。

    H2O H2O

    2024/05/07

  • 幻妖草子 西遊記 地怪篇/天変篇

    作:七尾あきら、挿絵:山田章博

    ゲームのノベライズなので純粋な西遊記ではないけど、しっかり読めて内容も面白いので、電子化できればしてほしい。

    H2O H2O

    2024/04/24

  • 西遊妖猿伝の世界

    諸星大二郎

    是非一度読んでみたいと思います。

    hide hide

    2024/04/02

  • ゴーゴー悟空

    成井紀郎

    昔、趣味で漫画を描いていた時、この作品の影響をすごく受けていました。
    パロディの神髄を教えてくれた、とにかく非常に思い入れのある作品です。
    特に当時の単行本に収録されなかった0059なんかは未読なので、この機会にぜひ収録してほしいです。
    復刻するには著作権などいろいろと高いハードルが待ち構えていそうですが、ぜひよろしくお願いします!!

    きゅうつー きゅうつー

    2024/03/27

  • 秘密指令0059

    成井紀郎

    子供の頃に大好きだったのでもう一度読みたいです。

    メソニクス メソニクス

    2024/02/02

  • ゴーゴー悟空

    成井紀郎

    もう一度読みたい!!

    メソニクス メソニクス

    2024/02/02

  • ゴーゴー悟空

    成井紀郎

    成井先生のファンで現在では、このようなアニパロが出来ないので復刊してほしい

    debupapa debupapa

    2024/01/10

V-POINT 貯まる!使える!